2023/08/03
フォルクスワーゲン「Golf」のご紹介!
皆様こんにちは!
いつもブログをご覧頂きまして有難うございます。
今回は「Golf」の魅力についてご紹介させて頂きます。
Golfはマイルドハイブリッドエンジンを使用しています。
身近なもので例えると電動アシスト自転車のような構造をしており
エンジンはコンパクトなのに力強く、DSGとの相性も抜群です。
エンジンのバリエーションは、ガソリンエンジンが2タイプで
「1.0eTSI」「1.5eTSI」
ディーゼルエンジンは1タイプで「2.0TDI」です。
ですのでお車の使用方法によって選ぶことが出来ます。
>>今すぐ試乗車を探す!!
例えば、沢山距離を走られる方は、ガソリン代が高い今
ディーゼルエンジンがお勧めです。ガソリン代が抑えられて経済的です。
※eTSI Active Basic / eTSI Active・・・燃料消費率(国土交通省審査値)WLTCモード 18.6km/リットルeTSI Style / eTSI R-Line・・・燃料消費率(国土交通省審査値)WLTCモード 17.3km/リットルTDI Active Basic / TDI Active Advance / TDI Style / TDI R-Line・・・燃料消費率(国土交通省審査値)WLTCモード 20.1km/リットル
*燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。実際の走行時には、この条件(気象、道路、車両、運転、整備などの状況)が異なってきますので、それに応じて燃料消費率は異なります。 *WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
また、街乗りがメインで遠乗りは年に数回という事であれば、ガソリンエンジンの「1.0eTSI」がお勧めです。
ストップ&ゴーが多くても、モーターアシストが入るので快適です。
更に、高速走行の多い方には、「1.5eTSI」がお勧めです。
ガソリンエンジンの力も有り、加速が気持ち良い!です。
また、走行時の設置感も高いためドライビング時の安心感も高く、疲れが少なく、快適に移動ができます。
マイルドハイブ