2024/11/15
近藤のランチ健康生活26
皆様こんにちは
ランチ健康生活第26回目でございます。
前々々回記事に書いた燃費についての小ネタが2個あります。
1つ目が、デジタルメーターでの燃費表記は、20km/lを超えると小数点以下が反映されなくなるようです。
20km/l以上を出すのが稀だからでしょうか?
21km/lも観測したので、20以降も計測していないわけではなさそうですが、急に大雑把になっちゃいます。
私、自家用車では運転が雑で燃費よく走ることを意識したことがほぼ無かったので、この仕様も初めて知りました。
2個目は、デジタルメーター右側の「走行可能距離」についてです。
この走行可能距離、実は運転中に増えることがあります。
算出方法が燃料タンクのガソリン量と、"現在の燃費"を元にしているので、常に変動します。
実際の画像で見てみましょうか。
これは岡崎インター辺りを豊橋に向けて走っている時のものです。
燃費が20km/lで、走行可能距離は330?となっています。
一方で、その後20分後くらいに豊川インターで降りた時の表記がこれです。
燃費が21km/lへ上昇、走行可能距離も350?へ増えています。
このように、燃費よく走るほど走行可能距離表記は増えますし、燃費が悪いと減ります。
車をコンビニなどでエンジンかけっぱなしで停めて1時間くらい爆睡していると、燃費が5km/lとかになるので走行可能距離もゴミみたいなことになります。
このように、燃料タンクの量だけで算出していないのが分かりましたでしょうか?
もっとお手軽に確認するには、ガソリンスタンドで毎回満タン補給時の走行可能距離を見てみて下さい。
恐らく毎回30?くらいの差があるはずです。(Poloの場合多いと480?、低いと400?くらいになります)
というわけで、走行可能距離が急に増えても故障ではなく仕様ですので、ご安心くださいませ。
さて、今回のランチは家系豚骨醤油ラーメンです。
多分この辺では一番有名であろう、"家系ラーメン"というやつです。
そもそも家系というのは『豚骨醤油にストレート太麺』というラーメンを主に提供するお店の総称のようです。
場所は緑区作の山町にあります。当店からも車で5分で着きます。
かなり人気のラーメン店で、外にまで行列が出来るのも珍しくありません。
このお店は前から行きたかったのですが、この混雑を考慮すると、お昼ご飯