2025/01/15
近藤のランチ健康生活34
皆様こんにちは。
ランチ健康生活第34回目でございます。
私、新年になって本格的に健康になろうかなということで、最近細かく体重を図っております。
また、家でのお菓子、ジュース類の基本禁止も健康診断後も引き続き行っていたりします。
まぁジュース禁止って言っても毎朝150ccくらいの自分で原液薄めるカルピスだけは欠かさず飲んでるんですが。
朝イチに甘いモノ飲まないと目が覚めないんですよね。朝の一杯だけならまぁいいかなということで。
あと飲み会とかそういう場面では普通に飲みます。たまにですし、払ったお金も勿体ないですし...。
兎も角、去年の11月以前よりは間食関連はめっきり減ったわけなのです。
では実際の体重がどうなのかと申し上げますと、データ的にこんなんです。
私は体重を図る習慣がこれまで一切なかったので、今年以前のデータは健康診断記載の物しかありません。
これ1月以降の数値がバラッバラなのは図る時間が毎回違うからですね。
93kg以上になってる日は大体晩御飯直後とかに計ってます。(水分込みで+500gくらい?)
体重はなんか減ってる感じはあるんですけどドカーンと変わってる感じもないです。
ただ、ズボンのベルトの穴が全盛期(2021年の99kg)の頃に比べて穴2個分緩くなってるので変わってはいるのかなと。
ちなみに2022年に一回87kgまで落ちてるのですが、これ糖尿病のせいですね。
末期症状近くなると異常に痩せる影響で、これくらい体重落ちますのでヤバさが伝わると思います。
その後2023年で97kgに戻りました。
病気がほぼ治ったと喜ぶべきなのか、また激太りしたというべきなのか...。
そんなこんなで2024年は相変わらず97kg台かと思いきや、11月からの間食禁止でに95kgになったわけですね。
こう思うとまぁ痩せて来てるんじゃないかなと。
少なくとも1か月前よりは最大3kg減ってると思われるので。
ちなみに今年の健康診断はあらゆる数値が改善していました。
お菓子とジュースどんだけ体に悪いんだろうと思いました。
というか過剰に飲み、食い過ぎだったんだと思います。
ファストフードとお菓子とジュースで月間で5000円、多いと1万円くらい使ってたので。
今後もちょくちょく数値を書いていこうと思うので、私のリアル健康にご注目あれ。
というわけで今回のランチは「ネギ塩牛タン丼」です。
はい、ランチはいつも通りです。
私炭水化物ダイエットなんぞする気は更々ありません。
アレは痩せはすれど健康的な痩せ方ではない(筋肉も急速に減る分早く痩せるように見えるだけ)らしいので、ブログの趣旨に反するかなとね。
今更とか言わないでね。
あと普通に食べれないとイラつくので日々の安寧の為です。
実際、完食も禁止期間長くなってきたので、「もう食べたい気持ちも無くなったのか」と思われがちですが、んなこたぁ全然ありません。
3日に1回くらい、夢でお菓子食ってたりファストフード食ってたりメロンソーダ飲んでたりします。
しかもこの夢、かなり記憶に残ります。
この前はピザポテト食ってましたね。
そこは置いといて、カルビ丼店は、当店から歩きでも行ける距離のチェーン店です。
お店が出来たの自体が1年前弱と新しいです。
以前お店の新規開店すぐのころ食べに行き、美味しかったのもあり、また行こうという気になりました。
一番の決め手はクーポンが手に入ったことなんですけれども。
お店は基本的にいつ行っても満席になっていることはなく、いつでも座れます。
肉丼系であれば大地揃っているのですが、今回はタンが食べたい気分だったので、「ネギ塩牛タン丼」にしました。
注文は入り口にある機械で券を出して、そのまま待つ今時のスタイルです。
行った時に他のお客さんがおらず、私だけだったので1分くらいでもう品が出てきました。
上のネギ塩がとても美味しそうです。
ご飯を下から掻き出してお肉と食べますと、お肉一枚で何倍もご飯が食べれそうなくらいしっかりとした味付けで最高です。
そこにネギ塩を添えることで塩辛さも増えて、またご飯が消えていきます。
テーブル備え付けの香辛料みたいなのも、しっかりと辛くて良いアクセントになりました。
このチェーン店、味はものすごくいいんですよね。
このお店に食べに行った人の殆どが「思ったより美味しくてビックリした」と言っています。
ただ、欠点としては、大盛でも量が少ないんです。
少なすぎるわけではないのですが、成人男性が食べる量としては、もう1,5倍はあってもいいくらいなのです。
なので、食べる際は量を多めにすることをお勧め致します。
というわけで完食。
滞在時間は10分無かったと思います。
料金は1,350円。大盛なので少々お高めですが、クーポンで100円引きしました。
腹は6分目くらいですね、正直もう一杯いけます。
豊田の方に美味しいお店を紹介されているので行きたいところなのですが、中々あちら方面に用事が無く機会を探しています。
その他情報提供も随時受け付けておりますので、皆様のイチオシを是非教えて下さいませ。
それではまた次回に。