Staff Blog

2025/03/21

タイヤの衣替え

晴れて気温が上昇し、春の陽気ですね

一昨日は雪が降ってましたが...

そうなると悩ましいのが、いつ夏タイヤに履き替えるべきか?

そんなお悩みを抱えた方の参考までに

本日は夏タイヤ履き替えへのタイミングについてお話します(`・ω・´)

もちろん地域ごとに異なりますが

雪や結氷の終日や平均気温7℃を目安に

夏タイヤ交換の日程を組みましょう。

東京では3月中旬から4月上旬にあたるので

この頃に交換するのが良いタイミングかもしれません。

まさに今頃ですね

暖かい時期にスタッドレスタイヤを履き続けると、次のようなデメリットがあります

・夏タイヤに比べて雨に弱いのでスリップを起こす恐れがある。

・夏タイヤに比べて走行抵抗が大きいため燃費の悪化を招く。

・夏タイヤに比べてゴムが柔らかいのでタイヤの消耗を早める。

スタッドレスタイヤは雪や凍結した路面でグリップするように設計されているため

冬以外は夏タイヤに比べると走行性能も安全性も劣ります

適切なタイミングでの夏タイヤ履き替えを検討よろしくお願いします(^_^)

お電話お待ちしております