Staff Blog
スタッフブログ
2025/03/06
皆様こんにちは(^^) 3月の限定Drinkのご案内です🎔 今月は抹茶ラテをご用意致しました🍵 ※トップの画像はイメージです🍵 抹茶のほろ苦さとミルクのまろやかさが絶妙に合わさった、優しい味わいの一杯です🥰 呈茶菓子には、「ひな祭りきび団子」をお出しします🎎 もちもちとした食感とほんのりした甘さが特徴で、抹茶ラテとの相性も抜群ですよ🌸 ご来店の際にはご賞味いただき、ぜひゆったりとしたひとときをお過ごしください😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)
2025/03/06
皆様こんにちは(^^) 3月の限定Drinkのご案内です🎔 今月は抹茶ラテをご用意致しました🍵 ※トップの画像はイメージです🍵 抹茶のほろ苦さとミルクのまろやかさが絶妙に合わさった、優しい味わいの一杯です🥰 呈茶菓子には、「ひな祭りきび団子」をお出しします🎎 もちもちとした食感とほんのりした甘さが特徴で、抹茶ラテとの相性も抜群ですよ🌸 ご来店の際にはご賞味いただき、ぜひゆったりとしたひとときをお過ごしください😌 それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^^)

2025/03/03
こんにちは! 本日、3月3日はひな祭りですね🌸 ひな祭りにぴったりな、可愛らしいデザインの呈茶菓子をご用意しましたのでご紹介します(^^) 山方永寿堂 きび団子 🍡 ぜひお飲み物と一緒にお楽しみください 😄 それでは本日も皆様のご来店お待ちしております😌
2025/03/03
こんにちは! 本日、3月3日はひな祭りですね🌸 ひな祭りにぴったりな、可愛らしいデザインの呈茶菓子をご用意しましたのでご紹介します(^^) 山方永寿堂 きび団子 🍡 ぜひお飲み物と一緒にお楽しみください 😄 それでは本日も皆様のご来店お待ちしております😌

2025/03/02
皆様こんにちは(^^) 今更聞けないVWの🞅🞅、シリーズ第3回です👏 前回まではポルシェ博士についてのお話でしたが、 本日はフォルクスワーゲンの便利機能について💡 フォルクスワーゲンの車には『今更聞けないけれど』ユニークで便利な機能がたくさんあります👐 本日ご紹介するのは、 便利機能その1、Apple CarPlay です😉 CarPlayとは??? 簡単に言うと、車とスマートフォンの連携機能です👍 iPhoneを車のインフォテインメントシステムに接続することで、 車内のディスプレイでiPhoneのアプリや機能を簡単に操作できるようになります📱 操作方法👉 ❶まずは車のディスプレイ画面のApp connectをタッチ。 ❷Apple CarPlayをタッチ。 ❸アイフォンの画面のペアリング操作をすれば連携完了です🙆 カープレイの主な機能とは☝ 音声操作で安全性アップ! CarPlayの大きな魅力の一つは、音声で操作できる点です。 Siriを使って、電話をかけたり、メッセージを送信したり、ナビゲーションの指示を聞いたりすることができます。 ナビゲーションの利便性! Apple MapsやGoogle Maps、Wazeなどのサードパーティ製のナビゲーションアプリに対応しているため、 車内でリアルタイムの交通情報やルート案内を確認できます。 音楽やポッドキャストの再生! ドライブに音楽は欠かせないですよね🎜 普段使っている音楽アプリをCarPlay経由で操作できるので、 お気に入りのプレイリストを再生したり、自分の好みの音楽を楽しむことができます。 メッセージと通話! メッセージの送受信もCarPlayで簡単にできます。 音声でメッセージを送ることができるため、運転中でもスマホに手を伸ばすことなく返信が可能です。 👆このようにiPhoneの画面がナビ画面に映し出されます 🙆 いかがでしたでしょうか😌?? フォルクスワーゲンのCa
2025/03/02
皆様こんにちは(^^) 今更聞けないVWの🞅🞅、シリーズ第3回です👏 前回まではポルシェ博士についてのお話でしたが、 本日はフォルクスワーゲンの便利機能について💡 フォルクスワーゲンの車には『今更聞けないけれど』ユニークで便利な機能がたくさんあります👐 本日ご紹介するのは、 便利機能その1、Apple CarPlay です😉 CarPlayとは??? 簡単に言うと、車とスマートフォンの連携機能です👍 iPhoneを車のインフォテインメントシステムに接続することで、 車内のディスプレイでiPhoneのアプリや機能を簡単に操作できるようになります📱 操作方法👉 ❶まずは車のディスプレイ画面のApp connectをタッチ。 ❷Apple CarPlayをタッチ。 ❸アイフォンの画面のペアリング操作をすれば連携完了です🙆 カープレイの主な機能とは☝ 音声操作で安全性アップ! CarPlayの大きな魅力の一つは、音声で操作できる点です。 Siriを使って、電話をかけたり、メッセージを送信したり、ナビゲーションの指示を聞いたりすることができます。 ナビゲーションの利便性! Apple MapsやGoogle Maps、Wazeなどのサードパーティ製のナビゲーションアプリに対応しているため、 車内でリアルタイムの交通情報やルート案内を確認できます。 音楽やポッドキャストの再生! ドライブに音楽は欠かせないですよね🎜 普段使っている音楽アプリをCarPlay経由で操作できるので、 お気に入りのプレイリストを再生したり、自分の好みの音楽を楽しむことができます。 メッセージと通話! メッセージの送受信もCarPlayで簡単にできます。 音声でメッセージを送ることができるため、運転中でもスマホに手を伸ばすことなく返信が可能です。 👆このようにiPhoneの画面がナビ画面に映し出されます 🙆 いかがでしたでしょうか😌?? フォルクスワーゲンのCa

2025/03/01
皆さまこんにちは(^^) 最近日中は暖かい日が増えてきましたね🌷 来週は最高気温が20度超えする日もあるとの予報で、もう春も間近に感じられそうです😌 が、雪が大好きな愛犬のため、 先日のお休みに雪を求めて栃木県の霧降高原へ行って来ました⛄💨 この日も良いお天気で、一面の雪景色がとっても綺麗でした ❄ 愛犬もとても嬉しそうで大満足🥰 雪遊びを楽しんだ後は、冷えた体を温めにまるひで食堂へ🐾 こちらの名物とのことで、湯葉トマトラーメンをいただきました🍅 たっぷりの湯葉が乗ったこのラーメン、トマトのさっぱり感と優しい味の湯葉が相性バツグンで とってもおいしかったです🤤🍜 春になると霧降高原には、ニッコウキスゲという黄色い花が斜面一面に咲き誇り、 別世界の景色が楽しめるそうです😍 季節ごとに楽しめるようなので、皆様もぜひ行ってみてくださいね(^^) しかし今年は雪がもう降らないかと思いきや、来週雪マークがぽつりぽつり🙄 車でお出かけの際はお気を付けください ❄ それでは本日も皆様のご来店お待ちしております😌
2025/03/01
皆さまこんにちは(^^) 最近日中は暖かい日が増えてきましたね🌷 来週は最高気温が20度超えする日もあるとの予報で、もう春も間近に感じられそうです😌 が、雪が大好きな愛犬のため、 先日のお休みに雪を求めて栃木県の霧降高原へ行って来ました⛄💨 この日も良いお天気で、一面の雪景色がとっても綺麗でした ❄ 愛犬もとても嬉しそうで大満足🥰 雪遊びを楽しんだ後は、冷えた体を温めにまるひで食堂へ🐾 こちらの名物とのことで、湯葉トマトラーメンをいただきました🍅 たっぷりの湯葉が乗ったこのラーメン、トマトのさっぱり感と優しい味の湯葉が相性バツグンで とってもおいしかったです🤤🍜 春になると霧降高原には、ニッコウキスゲという黄色い花が斜面一面に咲き誇り、 別世界の景色が楽しめるそうです😍 季節ごとに楽しめるようなので、皆様もぜひ行ってみてくださいね(^^) しかし今年は雪がもう降らないかと思いきや、来週雪マークがぽつりぽつり🙄 車でお出かけの際はお気を付けください ❄ それでは本日も皆様のご来店お待ちしております😌

2025/02/28
皆様こんにちは(^^) 今週もショールームのお花が新しくなりましたのでご紹介致します💐 まずは入口正面に、ナチュラルなグリーンを飾っております🌿 そしてもうひとつ入口で、綺麗な白とピンクのバラが皆様をお出迎え致します🌹 バラは色によって花言葉が違うそうです😌 ピンクのバラは「感謝」、白いバラは「新たな始まり」です(^^) 調べてみて、ショールームにぴったりだと驚いてしまいました😳 この花言葉のように、 足を運んでくださるお客様へ感謝の気持ちと、 フォルクスワーゲンの車と新たな素敵な出会いがありますように、 皆様を歓迎致します🥰 ぜひショールームにお越しの際は、ご覧くださいね😌 本日も皆様のご来店をお待ちしております😌
2025/02/28
皆様こんにちは(^^) 今週もショールームのお花が新しくなりましたのでご紹介致します💐 まずは入口正面に、ナチュラルなグリーンを飾っております🌿 そしてもうひとつ入口で、綺麗な白とピンクのバラが皆様をお出迎え致します🌹 バラは色によって花言葉が違うそうです😌 ピンクのバラは「感謝」、白いバラは「新たな始まり」です(^^) 調べてみて、ショールームにぴったりだと驚いてしまいました😳 この花言葉のように、 足を運んでくださるお客様へ感謝の気持ちと、 フォルクスワーゲンの車と新たな素敵な出会いがありますように、 皆様を歓迎致します🥰 ぜひショールームにお越しの際は、ご覧くださいね😌 本日も皆様のご来店をお待ちしております😌

2025/02/27
こんにちは!サービステクニシャンの庄司です。 引き続き、富士モータースポーツミュージアムで4月8日まで展示されているラリーの名車をご紹介。 今回はフィアット131アバルトラリーです。 ベースとなるフィアット131ミラフィオーリは1974年から84年まで生産されていた小型乗用車です。 ボディタイプは2ドアと4ドアのセダンのほか、ワゴンボディのファミリアールも用意されていました。 当時フィアットグループ内でのラリー活動はランチア・ストラトスがワークスとして参戦していましたが、その特殊性から市販車のマーケティングに対する影響力が弱いこともあり、マーケティングの面でも影響を与えられるストラトスに変わる新たなマシンを登場させる必要性がありました。 そこで、発売当初から販売も好調だった131ミラフィオーリの販促活動を兼ねる目的でニューマシンの開発を行うことになります。 そんな131ミラフィオーリをベースにグループ4カテゴリーのラリーカーとして開発されたのが131アバルトラリーです。 131アバルトラリーは8か月の開発期間を経て76年4月2日にホモロゲーションを取得、ホモロゲーション取得に必要な400台を超えて1000台以上が生産されました。 アバルトラリーのボディデザインはカロッツェリア・ベルトーネの手によるもので、2ドアセダンをベースに前後のバンパーをカット、前後のオーバーフェンダー、ボンネット、トランクリッドはFRP製、ドア外板にアルミニウムを採用して軽量化、フロントにはエアダム、ルーフエンドとトランクリッドにはスポイラーを追加、元々5リンクリジッドだったリヤサスペンションをマクファーソンストラットに置き換えるなど、ラリーで戦うための変更が加えられています。 エンジンは名エンジニアのアウレリオ・ランプレディ氏が開発した通称『ランプレディユニット』の1995cc直列4気筒DOHC16バルブを採用、ホモロゲーションモデルではウェーバー34ADFキャブレターを採用して140psを発生、5速マニュアルトランスミッションを介して後輪を駆動します。 76年の第6戦でWRCにデビューした当初のランプレディユニットは、ウェーバー48IDFツインキャブレターのウェットサンプ仕様で、最高出力215〜230ps/7500rpm、最大トルク23kgm/575
2025/02/27
こんにちは!サービステクニシャンの庄司です。 引き続き、富士モータースポーツミュージアムで4月8日まで展示されているラリーの名車をご紹介。 今回はフィアット131アバルトラリーです。 ベースとなるフィアット131ミラフィオーリは1974年から84年まで生産されていた小型乗用車です。 ボディタイプは2ドアと4ドアのセダンのほか、ワゴンボディのファミリアールも用意されていました。 当時フィアットグループ内でのラリー活動はランチア・ストラトスがワークスとして参戦していましたが、その特殊性から市販車のマーケティングに対する影響力が弱いこともあり、マーケティングの面でも影響を与えられるストラトスに変わる新たなマシンを登場させる必要性がありました。 そこで、発売当初から販売も好調だった131ミラフィオーリの販促活動を兼ねる目的でニューマシンの開発を行うことになります。 そんな131ミラフィオーリをベースにグループ4カテゴリーのラリーカーとして開発されたのが131アバルトラリーです。 131アバルトラリーは8か月の開発期間を経て76年4月2日にホモロゲーションを取得、ホモロゲーション取得に必要な400台を超えて1000台以上が生産されました。 アバルトラリーのボディデザインはカロッツェリア・ベルトーネの手によるもので、2ドアセダンをベースに前後のバンパーをカット、前後のオーバーフェンダー、ボンネット、トランクリッドはFRP製、ドア外板にアルミニウムを採用して軽量化、フロントにはエアダム、ルーフエンドとトランクリッドにはスポイラーを追加、元々5リンクリジッドだったリヤサスペンションをマクファーソンストラットに置き換えるなど、ラリーで戦うための変更が加えられています。 エンジンは名エンジニアのアウレリオ・ランプレディ氏が開発した通称『ランプレディユニット』の1995cc直列4気筒DOHC16バルブを採用、ホモロゲーションモデルではウェーバー34ADFキャブレターを採用して140psを発生、5速マニュアルトランスミッションを介して後輪を駆動します。 76年の第6戦でWRCにデビューした当初のランプレディユニットは、ウェーバー48IDFツインキャブレターのウェットサンプ仕様で、最高出力215〜230ps/7500rpm、最大トルク23kgm/575

6  7  8  9  10