Staff Blog
スタッフブログ
2022/11/04
皆様こんにちは! 自宅の柿の実がだいぶ色づいてきて 鳥に甘そうな柿を先に食べられて、ちょっと悔し思いをしている サービスアドバイザーの佐々木です。 まだ少し夏の暑さが残る日に 無人島へ探検しに行ってきました。 東京湾に浮かぶ猿島! 猿がたくさんいるのかと思いきや1匹もおりませんでした(笑) どうやら昔の伝説から猿島と名前が付いたようです。 猿島がどんな場所かも知らずに行ってしまったので ガイドさんが案内してくれる30分ほどのツアーに参加しました! 色々と解説をしてくれるので楽しかったです! 右側と左側の石の積み方が違うのが分かりますでしょうか? お城の石垣のように積まれている右側の方が古いそうです。 細かく積まれている左側は石積みの技術が発展した後に出来たそうです。 ちょっとしたことですが 何も気にせず歩いていたら分からなかった(笑) そしてこちらが弾薬庫の入り口です。 左側の小さい入り口はロウソクの灯を持って入るそうです。 大きな入口とは中で区切られていて弾薬に火がつかないような構造です。 電気のなかった時代の工夫を見れました。 こちらが砲台があった場所です。 江戸時代から明治時代にかけて使われていたようです。 この日は天気も良く対岸の千葉やアクアライン、スカイツリー等が良く見えました。 あ!もちろん双眼鏡で見ましたけど! そして東京湾を航行する船がたくさんいました。 まだまだ見どころが沢山ある猿島ですが ぜひガイドツアーで色々な事を解説してもらいながら 探検するのが楽しいと思います! 皆様も一度 無人島探検をしてみては いかがでしょうか?
2022/11/04
皆様こんにちは! 自宅の柿の実がだいぶ色づいてきて 鳥に甘そうな柿を先に食べられて、ちょっと悔し思いをしている サービスアドバイザーの佐々木です。 まだ少し夏の暑さが残る日に 無人島へ探検しに行ってきました。 東京湾に浮かぶ猿島! 猿がたくさんいるのかと思いきや1匹もおりませんでした(笑) どうやら昔の伝説から猿島と名前が付いたようです。 猿島がどんな場所かも知らずに行ってしまったので ガイドさんが案内してくれる30分ほどのツアーに参加しました! 色々と解説をしてくれるので楽しかったです! 右側と左側の石の積み方が違うのが分かりますでしょうか? お城の石垣のように積まれている右側の方が古いそうです。 細かく積まれている左側は石積みの技術が発展した後に出来たそうです。 ちょっとしたことですが 何も気にせず歩いていたら分からなかった(笑) そしてこちらが弾薬庫の入り口です。 左側の小さい入り口はロウソクの灯を持って入るそうです。 大きな入口とは中で区切られていて弾薬に火がつかないような構造です。 電気のなかった時代の工夫を見れました。 こちらが砲台があった場所です。 江戸時代から明治時代にかけて使われていたようです。 この日は天気も良く対岸の千葉やアクアライン、スカイツリー等が良く見えました。 あ!もちろん双眼鏡で見ましたけど! そして東京湾を航行する船がたくさんいました。 まだまだ見どころが沢山ある猿島ですが ぜひガイドツアーで色々な事を解説してもらいながら 探検するのが楽しいと思います! 皆様も一度 無人島探検をしてみては いかがでしょうか?

2022/10/27
みなさま、こんにちは。 テクニシャンの相川です。 前回に続いてタイプ2のプラモデルのボディーを組んで完成させていきたいと思います。 パーツを見てみるとルーフに凸が2つ。このままではいけません。 切って削って、サフェーサー(下地)を塗ってキレイになりました。 室内を塗ります。 室内に塗料が入らないようにスポンジを詰めて外側を塗っていきます。 少し色あせた感じに塗っていきます。実際にはこんなあせ方はしませんが、模型的表現です。 その後クリアーを塗って。 中に詰めていたスポンジがかわいく塗れました(笑) ダッシュボードです。今回はメーターなどがデカールなので細かく再現できてます。 ガラスを取り付けて。 フロントのVWマークを塗り忘れていたのでマスキングして塗っていきます。 バンパー、ライト、ドアノブ、ミラーなどを取り付けて完成です! 前回作ったビートルと並べてみます。 いい感じ♪ と、いう感じで終了です。次はなに作ろうかなー。
2022/10/27
みなさま、こんにちは。 テクニシャンの相川です。 前回に続いてタイプ2のプラモデルのボディーを組んで完成させていきたいと思います。 パーツを見てみるとルーフに凸が2つ。このままではいけません。 切って削って、サフェーサー(下地)を塗ってキレイになりました。 室内を塗ります。 室内に塗料が入らないようにスポンジを詰めて外側を塗っていきます。 少し色あせた感じに塗っていきます。実際にはこんなあせ方はしませんが、模型的表現です。 その後クリアーを塗って。 中に詰めていたスポンジがかわいく塗れました(笑) ダッシュボードです。今回はメーターなどがデカールなので細かく再現できてます。 ガラスを取り付けて。 フロントのVWマークを塗り忘れていたのでマスキングして塗っていきます。 バンパー、ライト、ドアノブ、ミラーなどを取り付けて完成です! 前回作ったビートルと並べてみます。 いい感じ♪ と、いう感じで終了です。次はなに作ろうかなー。

2022/10/06
秋の訪れを告げる雨が涼しさを運んできました。 日々季節の移り変わりを感じますね。 当店は変わりなく一年中お客様をお迎えしております。 ただいまショウルームには新型POLO・TーCROSSの新車展示即売車をご用意、 また広大な認定中古車展示場には30台ほどの高品質な認定中古車をご用意しております。 サービス工場も完備しておりますので、整備のご相談も大歓迎です。 お客様に快適なフォルクスワーゲンライフを送って頂けるよう全力を尽くしてまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 こちらは横浜市緑区の自宅近所の森です。 先日の休日に子供たちと散歩したときに撮った写真です。 当店には登山が趣味の社員が多数いますが、 私はもっぱら近所の自然を堪能しています。 緑の中を歩くのはとても心地良いですよね。
2022/10/06
秋の訪れを告げる雨が涼しさを運んできました。 日々季節の移り変わりを感じますね。 当店は変わりなく一年中お客様をお迎えしております。 ただいまショウルームには新型POLO・TーCROSSの新車展示即売車をご用意、 また広大な認定中古車展示場には30台ほどの高品質な認定中古車をご用意しております。 サービス工場も完備しておりますので、整備のご相談も大歓迎です。 お客様に快適なフォルクスワーゲンライフを送って頂けるよう全力を尽くしてまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 こちらは横浜市緑区の自宅近所の森です。 先日の休日に子供たちと散歩したときに撮った写真です。 当店には登山が趣味の社員が多数いますが、 私はもっぱら近所の自然を堪能しています。 緑の中を歩くのはとても心地良いですよね。

2022/09/29
こんにちは! カスタマーの菅原です。 最近朝晩は過ごしやすく涼しい日が増えてきましたね(^^) でも日中は晴れると秋晴れ、というより真夏日に近く、、 カスタマーの制服も衣替えのタイミングを伺っているところです そんな季節の変わり目ですが、今月半ばに愛犬とドッグサップをしに 横須賀の海へ遊びに行ってきました 当日はすっきりとした晴天! 風もなく波も穏やかで最高のコンディションでした 悲しいくらいに雨女な私にとって、奇跡のお天気でした しかし半ば無理やりボードに乗せられた愛犬はというと 遠い目をしながら銅像と化していました笑 わんちゃんにとっては、退屈かもしれません。笑 人間は、青空と穏やかな海、そして硬直する愛犬の後頭部を眺めながら 少し涼しくなった風を感じ、リフレッシュできた良い休日となりました(^^) その後、無事に陸に降り立った愛犬は、鬱憤を晴らすかの様に砂浜を爆走していました ビビリの愛犬にはサップなんてできないかと思っていたので、 良い経験?ができた夏の終わりでした
2022/09/29
こんにちは! カスタマーの菅原です。 最近朝晩は過ごしやすく涼しい日が増えてきましたね(^^) でも日中は晴れると秋晴れ、というより真夏日に近く、、 カスタマーの制服も衣替えのタイミングを伺っているところです そんな季節の変わり目ですが、今月半ばに愛犬とドッグサップをしに 横須賀の海へ遊びに行ってきました 当日はすっきりとした晴天! 風もなく波も穏やかで最高のコンディションでした 悲しいくらいに雨女な私にとって、奇跡のお天気でした しかし半ば無理やりボードに乗せられた愛犬はというと 遠い目をしながら銅像と化していました笑 わんちゃんにとっては、退屈かもしれません。笑 人間は、青空と穏やかな海、そして硬直する愛犬の後頭部を眺めながら 少し涼しくなった風を感じ、リフレッシュできた良い休日となりました(^^) その後、無事に陸に降り立った愛犬は、鬱憤を晴らすかの様に砂浜を爆走していました ビビリの愛犬にはサップなんてできないかと思っていたので、 良い経験?ができた夏の終わりでした

2022/09/23
こんにちは。 サービスの西野です。 今はもう秋、誰もいない海。辛くも、寂しくも、海に約束するでもなく、 9月に入っても夏をあきらめきれず西伊豆の土肥海水浴場で泳いできました。 右を見ても、左を見ても誰もいません。 9月の中旬なのに暑く、朝から晴れていたので、今年、2回目の伊豆海水浴を決行。 自宅を10時に出発。東名高速、伊豆中央道、修善寺道路を使って12時過ぎに土肥海水浴場に到着。 7月中旬に来たときは家族連れで賑わっていましたが、いまは温泉を船に満たした 「土肥温泉丸」や、海に浮かぶ台は撤去され、もちろんライフセーバーの監視もなく とても穏やかな海でした。 プライベートビーチです。 水温は約2か月遅れなので、いまでも温かく、浸かっているだけでも心地よく、 波打ち際で波まかせになったり、水面から顔だけ出した状態で海を眺めたり、 ビーチでお昼寝もして、のんびりと過ごしました。もちろん泳ぎもしました。 海水浴場の中央より少し南側に市営の海の家無料休憩所がありますが、海水浴期間終了に伴い閉まっていて、 また、外にあるシャワ―も使えなかったのが残念でした。 帰りは、国道136号を修善寺方面に走り、途中右側にある日帰り温泉に立ち寄りました。 「ほたる」は源泉かけ流しの日帰り温泉です。以前、温泉旅館だったそうですが、いまは時之栖グループのひとつです。 さすが昔、温泉旅館、いたるところにその雰囲気を感じさせます。 御殿場の時之栖はとてもいいところですが、こちらも日帰りにはいいところです。 浴室は高/中/低温に仕切られた大きなお風呂があり、お地蔵さが数体、浮かんでいます。(浴室は撮れないので、HPからいただきまました。) 広い休憩所、無料のマッサージ機があり、寛げます。 体も心もすっきりして、自宅までのドライブ、楽しい1日でした。
2022/09/23
こんにちは。 サービスの西野です。 今はもう秋、誰もいない海。辛くも、寂しくも、海に約束するでもなく、 9月に入っても夏をあきらめきれず西伊豆の土肥海水浴場で泳いできました。 右を見ても、左を見ても誰もいません。 9月の中旬なのに暑く、朝から晴れていたので、今年、2回目の伊豆海水浴を決行。 自宅を10時に出発。東名高速、伊豆中央道、修善寺道路を使って12時過ぎに土肥海水浴場に到着。 7月中旬に来たときは家族連れで賑わっていましたが、いまは温泉を船に満たした 「土肥温泉丸」や、海に浮かぶ台は撤去され、もちろんライフセーバーの監視もなく とても穏やかな海でした。 プライベートビーチです。 水温は約2か月遅れなので、いまでも温かく、浸かっているだけでも心地よく、 波打ち際で波まかせになったり、水面から顔だけ出した状態で海を眺めたり、 ビーチでお昼寝もして、のんびりと過ごしました。もちろん泳ぎもしました。 海水浴場の中央より少し南側に市営の海の家無料休憩所がありますが、海水浴期間終了に伴い閉まっていて、 また、外にあるシャワ―も使えなかったのが残念でした。 帰りは、国道136号を修善寺方面に走り、途中右側にある日帰り温泉に立ち寄りました。 「ほたる」は源泉かけ流しの日帰り温泉です。以前、温泉旅館だったそうですが、いまは時之栖グループのひとつです。 さすが昔、温泉旅館、いたるところにその雰囲気を感じさせます。 御殿場の時之栖はとてもいいところですが、こちらも日帰りにはいいところです。 浴室は高/中/低温に仕切られた大きなお風呂があり、お地蔵さが数体、浮かんでいます。(浴室は撮れないので、HPからいただきまました。) 広い休憩所、無料のマッサージ機があり、寛げます。 体も心もすっきりして、自宅までのドライブ、楽しい1日でした。

2022/09/01
こんにちは。サービステクニシャンの安川です。 今年の夏休みは、車で愛媛県まで行って来ました! 四国に渡るのに三本の橋があり、行きは明石海峡大橋を渡りました! 雨男の私には珍しく快晴!とても気持ち良かったです! そして、帰りは五つの島をむすぶ、しまなみ海道を渡りました! 往復、約1600KM。片道休憩を挟み12時間の長旅でしたが、自動追従装置(ACC)の大活躍により、思っていた程大変ではありませんでした。 これからもっと自動運転技術が進み、楽になっていくのが嬉しい反面、運転する楽しみが減ってしまう悲しさもありますね... ですが!ACCを体感したことのないお客様もいらっしゃると思いますが、感動です!!是非体感してみてください!! それでは、まだまだ暑い日が続きそうですが負けずに頑張っていきましょう!!
2022/09/01
こんにちは。サービステクニシャンの安川です。 今年の夏休みは、車で愛媛県まで行って来ました! 四国に渡るのに三本の橋があり、行きは明石海峡大橋を渡りました! 雨男の私には珍しく快晴!とても気持ち良かったです! そして、帰りは五つの島をむすぶ、しまなみ海道を渡りました! 往復、約1600KM。片道休憩を挟み12時間の長旅でしたが、自動追従装置(ACC)の大活躍により、思っていた程大変ではありませんでした。 これからもっと自動運転技術が進み、楽になっていくのが嬉しい反面、運転する楽しみが減ってしまう悲しさもありますね... ですが!ACCを体感したことのないお客様もいらっしゃると思いますが、感動です!!是非体感してみてください!! それでは、まだまだ暑い日が続きそうですが負けずに頑張っていきましょう!!

32  33  34  35  36