2017/02/28
もうすぐ☆ひなまつり☆
こんにちは
本日もフォルクスワーゲン西大宮のブログをご愛読いただき、ありがとうございます
もうすぐ3月3日『ひな祭り』ですね
【ひな祭り】とは、皆様ご存じのとおり、女の子の無事な成長・良縁・幸せを願う行事であり、女の子がいるご家庭では、ひな人形や桃の花を飾り、ひなあられやハマグリのお吸い物をいただきます
では、いつ頃飾るのが良いかご存知ですか
ひな祭りには春を祝う意味もあり、立春(2月4日)を過ぎた頃から飾り始めると良いとされています。同じく春を迎える雨水(2月19日)から飾り始めると良縁に恵まれるとも言われています。前日に飾る「一夜飾り」は演技が悪いとされ、遅くとも1週間前には飾っておきたいですね
では、片づけるのはいつがいいでしょうか?
ひな人形はしまうのが遅れると婚期も遅くなる←これは親心から来ているみたいです
厄を移したひな人形がずっと身近にあっては、幸せな結婚が出来ない
もともと、ひな人形は身の穢れを祓い、健康長寿や厄除けを願う風習から、可愛いわが子の代わりに厄を引き受けてもらう厄払いとして行われてきました。
流し雛とかがあるのも、そのためですね。
必要な時にきちんとみのまわりの整理整頓ができる躾を娘につけたい
いざ片づけとなると面倒なひな人形。飾るときと違い終わった時の楽しみもありませんよね。
でも、そんな片づけもきちんと出来るような娘になってほしいという思いからきています。
お姫様のように早く幸せな結婚をしてほしい
歌にもあるように、ひな人形は結婚式をイメージして作られています。そのため、早く飾り出すと「嫁に早く行ける」、そして早く片付けることで「結婚が早く片付く(早く嫁んい行ける)」と捉えたのですね。
そして最近のお雛様ですが、衣装も伝統的な赤だけじゃなく、多彩な色にバリエーションが広がっており、お顔もまつ毛パッチリなひな人形もあるんです
こんなにかわいらしいひな人形だと、ずっと飾っていたくなってしまいますね
ひな祭りって一言でいうと簡単ですけど、色々な意味があるんですね
私自身も、とても勉強になりました
ひな祭り当日は、ひな祭りならではの縁起のいい食べ物をとり入れて、お子様の末永い健康と幸せを願い素敵なひな祭りにしましょうね
素敵なひな祭りを
*************