2024/11/22
ワーゲンさんぽ #40
みなさま、こんにちは
2020年からスタートしたこのワーゲンさんぽもついに40回目です
そんな記念すべきこの回では、岡山市北区神田町にある
「Tart maman(タルトママン)」さんへお伺いしました
この場所でお店をはじめて4年目だそうです
そんなタルトママンのオーナー様にお話しをお伺いいたしました
オーナー様のこだわりは、小麦粉や生クリーム、バターなど
すべての原材料にこだわっているそうです
大人気の「モンブラン」
リピーターさんも多いのだとか
そして、これからが旬の「いちごのタルト」
このいちごも買い付け場所にこだわり、
最高においしいいちごを提供してくれています
そんな大人気商品2種類をいただきました
「モンブランを食べに来る気持ちが分かる!」と野見リーダー!
モンブランの模様も工夫をされているようです
いまは渦巻き模様で、お客様からはクルクルモンブランと言われているそうです
そんな愛称もつくなんて・・・すてきですね
そして私は、いちごタルトをいただきました!
真っ赤ないちごに甘すぎない生クリームとサクサクのタルト・・・
タルト好きにはたまらない、いちごタルトでした
とってもおいしかったです
春にはさくらのモンブラン
夏にはラムネのモンブラン
モンブランの中には、藤戸饅頭のあんこが入っています
倉敷市に本社を構える1184年創業の老舗お饅頭屋さん
あっさりとした自家製餡子のお饅頭とモンブランのコラボレーションが気になります
売り切れ次第終了で、私たちが取材でお邪魔したのは13時でしたが、
次々とお客様が来店され、取材中にモンブランといちごのタルトが
売り切れてしまうという人気ぶり
私個人的には、旬ないちじくやサツマイモも大好きなので・・・
さつまいものタルトといちじくのタルト
めちゃくちゃ気になったので、休みの日に行ってみようと思います!
タルトのほかにも、クッキーもありました
ドリンクメニューの中には、自家製ブルーべリージュースやミルクプロテインバナナ風味など
気になるドリンクもありました
ぜひゆっくりカウンターでオーナーさんとのお話しも楽しみながら
おいしいケーキとドリンクを楽しんでください
(上記の内容は取材時のものであり、変更の可能性があります)
一部画像はTart mamanさんのインスタから引用しております
定休日や営業時間等詳しくはインスタをチェック
タルトママンさんのインスタは こちら
ぜひチェックしてみてください
見るだけで癒されるタルトケーキの画像がたくさんあって幸せな気分になります
モンブランに入っているあんこを提供してくださっている
藤戸饅頭さんのインスタは こちら
こちらもぜひチェックしてみてくださいね
お店の場所は大通りからは少し中に入るので
マップを参考にぜひ行ってみてください★