2022/02/25
SDGsへの取組
皆さまこんにちは
2月も終盤。そろそろ寒さも和らいでくるといいですね
皆さま、最近よくSDGsって耳にしたり目にしたりしませんか?
よくご存じの方もいらっしゃると思いますが、VW西岡山の取組を少し紹介します
無理し過ぎず、継続的に行える事から取り組んでいます。
小さな事でも大切な事。将来に繋がると信じています。
そもそもSDGsって何?からスタートしました
まずは、起こっている問題・課題を知りました
そこからSDGsとのつながりを探します
「継続可能な事って何をしたらいい?」
「SDGsの達成のために、自分はどんなことができる?」
また、「今、行こなっている事の中にSDGsに繋がっている事があったりする?」
だとすれば、「その事を改善してよりよく出来ないか?」
最初はとても大変な事の様に思いました。何か大きな事へ取り組む感じがして...
でも、継続可能な事。続ける事!ダイエットと同じで無理して大変な取組をすると続かない
まずは目標の設定と計画。会社としてはEV車の販売を増やすとか安全装備設置の車両を増やすといった事がありますが、
最初の取り組みステップとして今すぐに出来る事と思い周りを見まわしました。
認証マーク入りの商品を購入する。SDGs目標14や目標15の達成に貢献できます
現在、感染症対策の為にドリンクの提供を使い捨て容器で提供しています。しかもコストと質のバランスで環境についての部分は後回しにしていました
これを見直し、環境対策の素材を使った物に変えました。また、ゴミを削減できないかと考えストローを廃止予定です。(必要な方のみ提供)
地域創生の一環で以前から取り組んでいる「Enjoy!Volkswagen」「ワーゲンさんぽ」 SDGs目標11を達成に貢献します
地域やお客様の紹介を通じて繋がりを深め地域の活性に役立ちたい!との思いで行っています
(地域)地域清掃・交通安全見守り・地域のMap作成展開・防災Map掲示
災害時の避難場所として町内会と連携(防災備品の準備が出来次第、町内会へ展開予定)
(お客様)お仕事紹介・事業紹介から、お客様とお客様の繋がりが生まれる。
楽しみにして下さっている方も多く、嬉しいお声を頂いています
またVW倉敷笹沖の取組を見習って、SDGs目標12や目標14の達成のためにおかやまプラスチック3R宣言事業所に登録しました
マイバックやマイボトルの活用でプラスチックごみの削減に貢献できます!
店舗の垣根なくDUO岡山株式会社の社員とその周辺の方の意識を変えていきます
調べていく中でこれもSDGsに繋がるんだと意外だった物を紹介します
・夫と妻が家事、育児を協力し合って、同じ様に分担する SDGs目標5
・災害に対する備えをしておくこと SDGs目標11
・地産地消 SDGs目標14や目標15
・家庭菜園 SDGs目標12や目標13
すでに実行している方も多いのではないでしょうか?
車販売に関わっている私達が取り組んでいる、カーライフにおいて出来る取り組みを紹介します SDGs目標13
・短距離での車移動は避ける
・不要な荷物は積まない(なるべく軽くする)
・タイヤの空気圧を適正に→燃費向上
・カーナビを利用して渋滞回避
・暖機はせずすぐにスタート
・出来るだけエンジンの回転数を上げない(急発進はせず徐々にアクセルを踏む)
・信号などの流れを読み黄色や赤信号なら早めにアクセルから足を離す
・アイドリングストップ機能を使う
・不要な時はエアコンのスイッチをOFFする(ACボタンOFF)
・オイルやタイヤの交換もエコ商品にする
ぜひ参考にして下さい
SDGsに賛同・推進している会社・お店などを選んで利用する事もSDGsなのではないかと思います
だったら、VW西岡山として取り組み、皆さまを巻き込もう!
そんな大きな事を思いながら、小さな事から取り組んでいます
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。