Staff Blog
スタッフブログ
2016/06/22
こんにちは 前回のブログでの晩ご飯の答え合わせですが・・・ まさかの母がジムの水泳測定会とかなんとかで、父に送り迎えしてもらうのでついでに晩ご飯も外で食べてくるね という展開だったので分からずじまい・・・ いえ・・・お会計は100%父なので母から父へは特に何も無かったという事に なんとも微妙な答え合わせになってしまいました さて、気を取り直して・・・ 先日休みを貰った時に、何だか羽っぽく見える雲を発見しました しかも結構大きい 飛行機雲が崩れたものなのかと話してました それにしても写りが悪いですよね こんな時はパソコンに直してもらいます じゃじゃん
2016/06/22
こんにちは 前回のブログでの晩ご飯の答え合わせですが・・・ まさかの母がジムの水泳測定会とかなんとかで、父に送り迎えしてもらうのでついでに晩ご飯も外で食べてくるね という展開だったので分からずじまい・・・ いえ・・・お会計は100%父なので母から父へは特に何も無かったという事に なんとも微妙な答え合わせになってしまいました さて、気を取り直して・・・ 先日休みを貰った時に、何だか羽っぽく見える雲を発見しました しかも結構大きい 飛行機雲が崩れたものなのかと話してました それにしても写りが悪いですよね こんな時はパソコンに直してもらいます じゃじゃん

父の日 という事で、父の日に因んで、明日から2日間 Thank you! Father's Dayフェアを開催します 今回はこの2日間に新車をご成約頂くと 「人気のダイニング」の選べるカタログギフトをプレゼント ※但し、6月30日までに車両の登録を完了できない場合は対象外となります。 新車の購入をご検討されている方は、この機会に是非 さて、父の日というと、どうしても母の日よりもアピールされていない様に感じるのは私だけでしょうか 母の日といえばカーネーション では、父の日といえば・・・? 一応、コンビニ等のカタログを見るとヒマワリが推されていますが、いまいちピンとこないです それに、果たして世のお父さん方はヒマワリの花束を貰って嬉しいのか ・・・と、ここ数年この時期になると考えずにはいられません それと、素朴な疑問なんですが、世のご家庭では母の日に旦那さんから奥さんにプレゼントをしないんですか? 我が家の父は、祖母が存命の頃から祖母だけでなく母へもプレゼント(母に何がいいか聞いてそれを用意しているだけではありますが)(因みに主に鉢植えのお花)しているので、それが普通だと思っていたんです ところが去年、既婚で子供が2人いる友人に話の流れで、母の日は何もらったのか聞いたら子供達からのしか答えて貰えなかったので「旦那さんからは?」と聞いたら、「なんで?」と言われて我が家が普通ではなかったのに気付いたのです・・・ しかし、まだ2世帯しか分からないので、世のご家庭に聞けばトータルで五分五分になるのでは?と諦めきれない私がいます 因みに父の日は、特に母は何もしてない気がします もしかしたら、晩ご飯が父の好物になってたかもしれないですが思い出せず・・・ 今年の晩ご飯はよく見ておきます それでは、収集がつかなくなってきたので、この辺で・・・ 来週のブログで晩ご飯の答え合わせしますね
父の日 という事で、父の日に因んで、明日から2日間 Thank you! Father's Dayフェアを開催します 今回はこの2日間に新車をご成約頂くと 「人気のダイニング」の選べるカタログギフトをプレゼント ※但し、6月30日までに車両の登録を完了できない場合は対象外となります。 新車の購入をご検討されている方は、この機会に是非 さて、父の日というと、どうしても母の日よりもアピールされていない様に感じるのは私だけでしょうか 母の日といえばカーネーション では、父の日といえば・・・? 一応、コンビニ等のカタログを見るとヒマワリが推されていますが、いまいちピンとこないです それに、果たして世のお父さん方はヒマワリの花束を貰って嬉しいのか ・・・と、ここ数年この時期になると考えずにはいられません それと、素朴な疑問なんですが、世のご家庭では母の日に旦那さんから奥さんにプレゼントをしないんですか? 我が家の父は、祖母が存命の頃から祖母だけでなく母へもプレゼント(母に何がいいか聞いてそれを用意しているだけではありますが)(因みに主に鉢植えのお花)しているので、それが普通だと思っていたんです ところが去年、既婚で子供が2人いる友人に話の流れで、母の日は何もらったのか聞いたら子供達からのしか答えて貰えなかったので「旦那さんからは?」と聞いたら、「なんで?」と言われて我が家が普通ではなかったのに気付いたのです・・・ しかし、まだ2世帯しか分からないので、世のご家庭に聞けばトータルで五分五分になるのでは?と諦めきれない私がいます 因みに父の日は、特に母は何もしてない気がします もしかしたら、晩ご飯が父の好物になってたかもしれないですが思い出せず・・・ 今年の晩ご飯はよく見ておきます それでは、収集がつかなくなってきたので、この辺で・・・ 来週のブログで晩ご飯の答え合わせしますね

2016/06/15
こんにちは 今日は曇り空ですね 梅雨に入っている筈ですが、ダムが干上がる程に降水量少なくて梅雨の感じがしません ところで、梅雨といえば、紫陽花 私、知らなかったのですが、成田にも紫陽花スポットがあるんですね 6月26日(日)まで「宗吾霊堂紫陽花まつり」という催しが宗吾霊堂で開かれているとか 本道裏手に7,000株の紫陽花 日曜日にはお茶会や演奏会(19日は二胡)等のイベントもあるなんて 知らなかった・・・ 晴れの日に見る紫陽花も勿論いいですが、雨の中の紫陽花もなかなか趣があっていいですよね いえ、普通の日本庭園だって雨の中眺めるのもいいです 以前京都の嵐山に行った際、時折雨が降っていたのですが、庭木を雨の雫が打つ様はとても穏やかな気持ちにさせてくれて、暫くその場に留まっていました ただ、問題はそれがどこのお寺・神社だったのかを忘れてしまった事・・・ また話が逸れてしまいましたが、雨でどこ行こうかなーと迷った時は、紫陽花を見にご愛車でドライブに出掛けてみるのはいかかでしょうか? 向かう途中や帰り際に時間が余る様でしたら、是非Volkswagen成田でお茶を飲みつつ展示車を見にご来店頂くのも大歓迎ですよ
2016/06/15
こんにちは 今日は曇り空ですね 梅雨に入っている筈ですが、ダムが干上がる程に降水量少なくて梅雨の感じがしません ところで、梅雨といえば、紫陽花 私、知らなかったのですが、成田にも紫陽花スポットがあるんですね 6月26日(日)まで「宗吾霊堂紫陽花まつり」という催しが宗吾霊堂で開かれているとか 本道裏手に7,000株の紫陽花 日曜日にはお茶会や演奏会(19日は二胡)等のイベントもあるなんて 知らなかった・・・ 晴れの日に見る紫陽花も勿論いいですが、雨の中の紫陽花もなかなか趣があっていいですよね いえ、普通の日本庭園だって雨の中眺めるのもいいです 以前京都の嵐山に行った際、時折雨が降っていたのですが、庭木を雨の雫が打つ様はとても穏やかな気持ちにさせてくれて、暫くその場に留まっていました ただ、問題はそれがどこのお寺・神社だったのかを忘れてしまった事・・・ また話が逸れてしまいましたが、雨でどこ行こうかなーと迷った時は、紫陽花を見にご愛車でドライブに出掛けてみるのはいかかでしょうか? 向かう途中や帰り際に時間が余る様でしたら、是非Volkswagen成田でお茶を飲みつつ展示車を見にご来店頂くのも大歓迎ですよ

こんにちは 本日・明日はGTEラインアップフェアを開催しております Volkswagen成田では、Golf GTEの試乗車をご用意しておりますので、ご興味がある方・近くを通る予定があってそれ程予定が立て込んでないからちょっと暇つぶしされたい方でも、是非ぜひお立ち寄り頂き、試乗されてみては如何でしょうか いい天気といえば、ワタクシ大塚は実は雨女でして、3月に旅行に行った時も、4月に鋸山に初めて行った時も、この前の日曜・月曜に出掛けた時も、途中からは雨は止みましたが晴れ間は殆どでなかったです・・・ そんな私でも晴れる時もありまして、先日も画像をアップしました昨年鎌倉に出掛けた時はいい天気でした 今日もそんないい天気だった鎌倉へ行く道中と、大仏の写真をアップアップです
こんにちは 本日・明日はGTEラインアップフェアを開催しております Volkswagen成田では、Golf GTEの試乗車をご用意しておりますので、ご興味がある方・近くを通る予定があってそれ程予定が立て込んでないからちょっと暇つぶしされたい方でも、是非ぜひお立ち寄り頂き、試乗されてみては如何でしょうか いい天気といえば、ワタクシ大塚は実は雨女でして、3月に旅行に行った時も、4月に鋸山に初めて行った時も、この前の日曜・月曜に出掛けた時も、途中からは雨は止みましたが晴れ間は殆どでなかったです・・・ そんな私でも晴れる時もありまして、先日も画像をアップしました昨年鎌倉に出掛けた時はいい天気でした 今日もそんないい天気だった鎌倉へ行く道中と、大仏の写真をアップアップです

2016/06/02
こんにちは 今日は休日のご連絡です 毎年、6月は月曜火曜の2連休を頂いているのですが、今年は6日7日が対象になります 因みに、千葉トヨタ自動車も休みは同じですので、ご注意ください 今日の写真は、去年鎌倉に行った時に撮った写真です ちょっとお寺の名前は忘れてしまったのですが、奥に竹林とお茶屋さんがありました 友人と2人で行ったのですが、今度は一人で行ってみたいです 数年前に一人で3泊4日で京都旅行した時は、まったりふらふら立ち止まったり戻ったり横道入ったり自由気ままに楽しみました 私的「一人旅の鉄則」は、 「先に進んでもいいのか躊躇したら絶対に行かない」 「暗くなったら大通り等の人通りが多い場所意外は歩かない」 「朝晩ホテルを出発する時、帰った時は親に必ず連絡する」 です まあ、ごくごく普通の事なんですけどね 一つ目・二つ目は、ビビリなのが大きな理由なんですがね 三つ目は、何処に行くかを当日の朝の気分で決めたので、ただの安否確認ですね あ、人力車は一度乗ってみてください 不思議な乗り心地ですし、降りた後もお兄さんがおススメのスポットを教えてくださったりします 休日のご連絡の筈が、いつの間にか旅行の話がメインになっている・・・ こんな感じで暫くの間、お付き合いください
2016/06/02
こんにちは 今日は休日のご連絡です 毎年、6月は月曜火曜の2連休を頂いているのですが、今年は6日7日が対象になります 因みに、千葉トヨタ自動車も休みは同じですので、ご注意ください 今日の写真は、去年鎌倉に行った時に撮った写真です ちょっとお寺の名前は忘れてしまったのですが、奥に竹林とお茶屋さんがありました 友人と2人で行ったのですが、今度は一人で行ってみたいです 数年前に一人で3泊4日で京都旅行した時は、まったりふらふら立ち止まったり戻ったり横道入ったり自由気ままに楽しみました 私的「一人旅の鉄則」は、 「先に進んでもいいのか躊躇したら絶対に行かない」 「暗くなったら大通り等の人通りが多い場所意外は歩かない」 「朝晩ホテルを出発する時、帰った時は親に必ず連絡する」 です まあ、ごくごく普通の事なんですけどね 一つ目・二つ目は、ビビリなのが大きな理由なんですがね 三つ目は、何処に行くかを当日の朝の気分で決めたので、ただの安否確認ですね あ、人力車は一度乗ってみてください 不思議な乗り心地ですし、降りた後もお兄さんがおススメのスポットを教えてくださったりします 休日のご連絡の筈が、いつの間にか旅行の話がメインになっている・・・ こんな感じで暫くの間、お付き合いください

2016/05/31
Volkswagen成田のHPをご覧頂き、ありがとうございます 本日より、スタッフブログをまた一から初めて参ります 申し遅れましたが、私は千葉駅西口徒歩5分、千葉トヨタ本社内にある「インポートカーズ株式会社 営業部」に在籍しております、大塚と申します。 (Volkswagen成田は、2015年10月1日より、千葉トヨタ自動車株式会社から分社したインポートカーズ株式会社が運営しております) 店舗へはあまり行けないのと説明下手の為、前任の様におススメ商品のご説明が中々出来ないと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します また、私は臨時更新要員なので、その内他の者も記事を上げていく予定ですので、併せて宜しくお願い致します 画像は、何年か前に六本木ヒルズで撮ったシャンデリア(真下)です
2016/05/31
Volkswagen成田のHPをご覧頂き、ありがとうございます 本日より、スタッフブログをまた一から初めて参ります 申し遅れましたが、私は千葉駅西口徒歩5分、千葉トヨタ本社内にある「インポートカーズ株式会社 営業部」に在籍しております、大塚と申します。 (Volkswagen成田は、2015年10月1日より、千葉トヨタ自動車株式会社から分社したインポートカーズ株式会社が運営しております) 店舗へはあまり行けないのと説明下手の為、前任の様におススメ商品のご説明が中々出来ないと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します また、私は臨時更新要員なので、その内他の者も記事を上げていく予定ですので、併せて宜しくお願い致します 画像は、何年か前に六本木ヒルズで撮ったシャンデリア(真下)です

102  103  104  105  106