こどもの日(*´˘`*)
こんにちは
今月は相澤がブログとショールームを担当いたしますので、よろしくお願いします
長かったゴールデンウィークもあと2日・・・
これだけ長いと、そういえば今日は何の祝日
と分からなくなってしまいますよね
そんな今日は「こどもの日」です
もともとは男の子のためのお祝いでしたが
1948年に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日として
祝日と定められ、今ではこどもたちみんなをお祝いするようになりました。
母に感謝する・・
そんな意味もあったとは!!
うちの母には内緒にしておきましょう 今更ですが
こどもの日には鯉のぼりや兜を飾りますが、それぞれどんな意味があるのか
気になって調べてみたので簡単にご紹介します
鯉のぼり
鯉は立身出世の象徴とされており、こどもにも立派に成長して出世してほしいという願いが込められている
また、鯉は生命力の強い魚なので、どんな環境でも元気に立派に成長してほしいという意味もある
鎧や兜
事故や病気など様々な災いからこどもを守ってたくましく成長するように願いが込められている
五月人形
人形が人の厄を請けてくれるという身代わり信仰の一つであり、こどもの身代わりになって厄を引き受けてくれる
とにかく元気に育ってほしい
という両親やおじいちゃん・おばあちゃんの願いがたくさん込められているんですね?
最近ではあまり鯉のぼりが泳いでいる姿も見なくなってしまいましたが
公津の杜公園の鯉のぼりは圧巻でしたよ
なんでも2,000匹も泳いでいるそうです
5/11(土)まで飾られているそうなので、オススメですよー
甥っ子の初節句でした