2020/05/10
|つぶやき
プチ情報~♪
あ。
っという間にGW終わっちゃいましたね(´・ω・`)
外出自粛でどこにも行けなくて
おうちにいる時間がたっぷりあるもんだから
よし。断捨離だ。
と意気込んだものの
気づいたら休み終わってました。
なぜ。なぜなの。
ふっ・・(´ー`)
時の流れは残酷ね。
無情にも駆け足で過ぎていく・・
あたしはいつだって置いてきぼりさ・・
なんの話やねん!!
ですね。笑
てへぺろ。
今回のブログは
除菌方法の紹介ブログです(・∀・)
♪~ちょっとくらいの汚れ物ならば
残さずに全部食べてやる~♪
桜井さんはそう言ってたけど
今のご時世・・ねぇ(;´・ω・)?
そこで
中性洗剤を使用した除菌方法をご紹介します
なにを?って?
ふっふっふ。
ここ、Volkswagenですねん。
名づけて
お車除菌でキレイキレイ大作戦!!
・・ダサい。笑
さて。
まずは・・
用意するのはこちら↓↓
500mlのペットボトルのキャップ
市販の中性洗剤
1Lの水or ぬるま湯
にを入れて~
にどーーーん
これはあれだ。
もこみちstyleだ
このときのポイント
必ず中性洗剤で!!
塩素系漂白剤はNG!!
車両の部品が変色したり破損する恐れがあります。
そして、洗剤はキャップ1杯
濃度1%に希釈した洗剤液を作るのじゃ
できあがった魔法の液(洗剤液)を
柔らかい布かペーパーウエスに含ませて拭き取ります
ふきふききゅっきゅきゅ~
仕上げに表面に残った洗剤液を
固く絞った布で拭き取って完了!!
なんて簡単なんでしょ(´▽`)
こんな簡単に車の除菌ができるなんて
ただし。
作業中は、以下のことをお守りください
・ドアや窓を開けて、換気をしながらすること!
・霧吹きでスイッチなどに直接かけないこと!
(故障や火災の原因になります)
・メーターのパネルは拭かないこと!
(傷つきやすいのです)
・部品を拭く際は、見えにくいところで
変色等異常がないことを確認してから全体を拭くこと!
おうち時間に
お車除菌でキレイキレイ大作戦!!
ぜひ試してみてくださいね