2018/08/07
ほんのちょっとだけ(o'ω'o)ノ
この間の土曜日
仕事帰りにちょっと松戸駅に寄って
途中からでしたが江戸川の花火を観てきましたー
電車が混まないようにと、途中からなのに途中までしか見なかったので
結果、見られたのはほんのちょっとだけですが
ものすっごい人でしたね
浴衣の人、結構多かったです
そして暑くて暑くて汗で洋服がびっしょり(浴衣はもっと暑いだろうなあ)
やっとの思いで確保した場所は、電柱とビルで若干花火が切れてしまうところ・・・
悩みましたが、これ以上進む勇気はなかったです
皆様はどんな花火が好きですかー?
私は、画像のようなカラフルなやつが好きですが
友人は色のついてない細かい大輪のやつが好きだそうです
最近はハートとか、スマイルとか、キャラクターのやつとかもありますよね
打ちあがると、風やら何やらの影響なのか、ぐにゃんとしていて
ちょっと何のキャラクターだか分からなかったりもしますけど(笑)
今はかなり規制されていますが
小さい頃は、夏になると家の庭や公園で
気軽に手持ち花火をやっていた人もたくさんいたなあ
お父さんがよく貰って来たり、買ってきてくれた記憶があります
またやりたいなあ