2019/02/14
カタログ入荷(`・ω・´∩)&チョコ雑談
皆様、お待たせしましたー
Golf GTI Performanceのカタログ入荷致しました
(一緒にup!GTIのペラも)
通常のゴルフGTIよりも15PSアップした245PSのエンジン
7速DSGトランスミッション
電子制御油圧多板クラッチ式フロントディファレンシャルロック搭載
19インチアルミホイール
アダプティブシャシーコントロールDCC
などなど
ご興味のある方はぜひお待ちしております
お車の詳細は コチラ から
さて、本日世間はバレンタインDay
最近TVでチョコの特集が多く
カカオからチョコレートまでの道のり、のようなものを見たのですが
工程は確か・・・
木から取ったカカオポッドという実を割って
カカオパルプという、白いぬちゃぬちゃの中の豆を取って
発酵箱に入れて、何日も豆を発酵させ、毎日かき混ぜたりして
乾燥させた豆をさらに焙煎し
外皮をむいて(大変そう)
中身を粉砕してしこたますりつぶし(ものすごい細かくします)
(で、何かこのへんでカカオバターとなんちゃらかに分かれたりして)
お砂糖とかクリームなどを入れて練り上げ
テンパリングしたりして
何やら色々頑張ってチョコになる・・・
えー、何だかすごい工程
(井上のざっくりクオリティでも大変さが伝わるかと思います)
最初に作った人は何を考えてこんなことをしたのでしょうか
こんなに大変なのに
今や百円くらいでも美味しいチョコが食べられます
もう感謝しかないですねー