Staff Blog
スタッフブログ
2017/05/11
あれ、絵文字が使えるようになっている 昨日はどんなに頑張ってもうんともすんとも反応しなかったのに まあ、ともあれ良かったです 今後ずっと殺風景なブログになるのかと思いました 昨日は雨で寒かったのに 今日は暑くて汗が さすがにこう気温差があると風邪ひきそうですね 皆様もお気を付け下さいませ ちょうどいい気温てどの位なんだろうと思って調べてみたのですが 色々見た平均で23?26度位かなと ただ、湿度やら個人の体質やら 動いているかじっとしているかが色々関係するので 一概に数字では出せなそうですね 画像は・・・相変わらずうすらボケ写真なわけですが 公園にいた鳩さんです 二羽とても仲良くひなたぼっこしております 私も仲間にまざりたいです でも、鳩の世界にも人間関係ならぬ鳩関係とか色々あるんでしょうね ご近所トラブルとか嫁姑問題とか 子供がグレてしまったりとか、家政婦が見たりとか・・・ とりあえず鳩さんにとってはちょうど良い気候みたいで 動かな過ぎてフィギュアのようでした
2017/05/11
あれ、絵文字が使えるようになっている 昨日はどんなに頑張ってもうんともすんとも反応しなかったのに まあ、ともあれ良かったです 今後ずっと殺風景なブログになるのかと思いました 昨日は雨で寒かったのに 今日は暑くて汗が さすがにこう気温差があると風邪ひきそうですね 皆様もお気を付け下さいませ ちょうどいい気温てどの位なんだろうと思って調べてみたのですが 色々見た平均で23?26度位かなと ただ、湿度やら個人の体質やら 動いているかじっとしているかが色々関係するので 一概に数字では出せなそうですね 画像は・・・相変わらずうすらボケ写真なわけですが 公園にいた鳩さんです 二羽とても仲良くひなたぼっこしております 私も仲間にまざりたいです でも、鳩の世界にも人間関係ならぬ鳩関係とか色々あるんでしょうね ご近所トラブルとか嫁姑問題とか 子供がグレてしまったりとか、家政婦が見たりとか・・・ とりあえず鳩さんにとってはちょうど良い気候みたいで 動かな過ぎてフィギュアのようでした

2017/05/10
昨日はブログのシステムメンテナンスの為更新出来なかったので さあ、今日は書くぞ!と思ったらものすごく見慣れないフォーマットに変化していて え?え?ってなりながら更新しています 何だかスマホを変えた時みたいです なのでちょっとまだ絵文字が使えません(:_;) 頑張ってるのですが全然絵文字が挿入できず。 今現在、一生できないんじゃないかレベルです 画像は営業の広瀬が作ってくれたワンちゃんですが 私も練習したいと思い、教えて貰おうと見ていたら パン!!?(゜ロ?)(/ロ゜)/と破裂 びっくりしたんですが まあ、こういうこともあるよねと思った矢先にまた パン!?(゜ロ?)(/ロ゜)/!!! 風船にも質があって、練習用の安い風船は割れやすいらしいのですが ちょっと怖くなっちゃいました しかもやってみたら私、空気入れるのすら下手くそです おそるおそるやるからでしょうか? でも、その割れやすい方でも広瀬がちゃんと完成させてくれました すごいなあ
2017/05/10
昨日はブログのシステムメンテナンスの為更新出来なかったので さあ、今日は書くぞ!と思ったらものすごく見慣れないフォーマットに変化していて え?え?ってなりながら更新しています 何だかスマホを変えた時みたいです なのでちょっとまだ絵文字が使えません(:_;) 頑張ってるのですが全然絵文字が挿入できず。 今現在、一生できないんじゃないかレベルです 画像は営業の広瀬が作ってくれたワンちゃんですが 私も練習したいと思い、教えて貰おうと見ていたら パン!!?(゜ロ?)(/ロ゜)/と破裂 びっくりしたんですが まあ、こういうこともあるよねと思った矢先にまた パン!?(゜ロ?)(/ロ゜)/!!! 風船にも質があって、練習用の安い風船は割れやすいらしいのですが ちょっと怖くなっちゃいました しかもやってみたら私、空気入れるのすら下手くそです おそるおそるやるからでしょうか? でも、その割れやすい方でも広瀬がちゃんと完成させてくれました すごいなあ

2017/05/07
お店入口入ってすぐの所にNEW UP!がディスプレイされたので 以前からブログで言っていた うすらボケ井上 じゃなくて うすらボケ写真問題を解決すべく ホワイトバランスだの彩度だの光度だのを NEW UP!ちゃんを使っていろいろ調整してみました トルネードレッドという色なんですが やはり実物の方が格段にキレイです ぜひ見てみてほしいです バックドアを開けた時の形もなんだか可愛いんですよ ちなみに左に写りこんでいる人は 一生懸命車を磨いている 営業の川上でした ふふふ
2017/05/07
お店入口入ってすぐの所にNEW UP!がディスプレイされたので 以前からブログで言っていた うすらボケ井上 じゃなくて うすらボケ写真問題を解決すべく ホワイトバランスだの彩度だの光度だのを NEW UP!ちゃんを使っていろいろ調整してみました トルネードレッドという色なんですが やはり実物の方が格段にキレイです ぜひ見てみてほしいです バックドアを開けた時の形もなんだか可愛いんですよ ちなみに左に写りこんでいる人は 一生懸命車を磨いている 営業の川上でした ふふふ

2017/05/06
うちの息子(以前ご紹介したワンコですが)の誕生日 4/19だったのをなんと今思い出しました 毎年お祝いしていたのに うわーんごめん 近いうちに埋め合わせを・・・ (正直、まあ犬だから分かんないよね、と若干思っていたり) なんだかもうブログの写真がうすらボケてるだけじゃなく 私がうすらボケてるんじゃないかと なんだか常に誕生日とか記念日を忘れがちです このままでは今年の自分の誕生日すら危うい 画像は去年 ワンコ用チーズケーキを「待て」中です 「まだっすか?もういいっすか?」みたいな顔で見ています
2017/05/06
うちの息子(以前ご紹介したワンコですが)の誕生日 4/19だったのをなんと今思い出しました 毎年お祝いしていたのに うわーんごめん 近いうちに埋め合わせを・・・ (正直、まあ犬だから分かんないよね、と若干思っていたり) なんだかもうブログの写真がうすらボケてるだけじゃなく 私がうすらボケてるんじゃないかと なんだか常に誕生日とか記念日を忘れがちです このままでは今年の自分の誕生日すら危うい 画像は去年 ワンコ用チーズケーキを「待て」中です 「まだっすか?もういいっすか?」みたいな顔で見ています

2017/05/05
GWのUターンラッシュが早くも昨日から始まったとニュースで見ました どうやら、渋滞に巻き込まれたくないから、と 早めに帰ろうとした人たちで渋滞になったとのこと なんだか元も子もないですね 昨日はそのニュースを聞いた後に東京方面が混んでいたので あ、巻き込まれたかなーと思っていたらなんと事故でした GWは毎年のように事故を見てしまいます 皆様も気を付けて下さい さて、タイトルですが 画像の草の事です この時期、色んなところで見るのですが 見るからに豆なのでなんか食べられそうだなと思っていました で、調べたら どうやらカラスノエンドウっぽいです 画像はもう花が落ちてしまったのでわかりにくいですが ちょっと前まで、赤紫の小さい花が咲いていました やはり食べられるようで さらに笛も作れる楽しい草みたいです 生えている場所がちょっとあれだったので 食べはしなかったですが とても栄養があるらしく クエルシトリン(血圧を下げる、便秘改善、利尿作用、咳に効く) アイピン(精神安定、鎮静) ビタミンB1(疲労回復、糖をエネルギーに変える) などなど ご自宅の庭や畑に生えている方は レッツチャレンジです 笛はネットで作り方が載っていますが かなり大きな音が出るらしいです 食べるなら、天ぷらが一番おいしいそうですよ 挑戦してみた方はご感想を教えてください
2017/05/05
GWのUターンラッシュが早くも昨日から始まったとニュースで見ました どうやら、渋滞に巻き込まれたくないから、と 早めに帰ろうとした人たちで渋滞になったとのこと なんだか元も子もないですね 昨日はそのニュースを聞いた後に東京方面が混んでいたので あ、巻き込まれたかなーと思っていたらなんと事故でした GWは毎年のように事故を見てしまいます 皆様も気を付けて下さい さて、タイトルですが 画像の草の事です この時期、色んなところで見るのですが 見るからに豆なのでなんか食べられそうだなと思っていました で、調べたら どうやらカラスノエンドウっぽいです 画像はもう花が落ちてしまったのでわかりにくいですが ちょっと前まで、赤紫の小さい花が咲いていました やはり食べられるようで さらに笛も作れる楽しい草みたいです 生えている場所がちょっとあれだったので 食べはしなかったですが とても栄養があるらしく クエルシトリン(血圧を下げる、便秘改善、利尿作用、咳に効く) アイピン(精神安定、鎮静) ビタミンB1(疲労回復、糖をエネルギーに変える) などなど ご自宅の庭や畑に生えている方は レッツチャレンジです 笛はネットで作り方が載っていますが かなり大きな音が出るらしいです 食べるなら、天ぷらが一番おいしいそうですよ 挑戦してみた方はご感想を教えてください

2017/05/03
本日は気が付いたらいつも起きる時間から40分が経過していました 普通にいつも通りの電車に乗れたのでよかったですが 起きた時はビックリしましたね いつアラームを止めたのか記憶にない あ、そういえばこのブログを初めて三週間 昨日、やっとお客様に「見ているよ」と言って頂けました 嬉しいです せっせと書きますので今後も宜しくお願いいたします 少し前から始まっていたのですが、最近お問い合わせが多くなってきました こちらのサービス 昨日のブログでも書きましたが、ちょうど夏タイヤに替える時期なので ご興味ある方が増えてこられたようです タイヤって、とんでもなく重いしかさばりますものね・・・ 現在、ご案内をお席のテーブルに置かせて頂いております タイヤの保管場所に困っている方、ぜひお問い合わせ下さいませ
2017/05/03
本日は気が付いたらいつも起きる時間から40分が経過していました 普通にいつも通りの電車に乗れたのでよかったですが 起きた時はビックリしましたね いつアラームを止めたのか記憶にない あ、そういえばこのブログを初めて三週間 昨日、やっとお客様に「見ているよ」と言って頂けました 嬉しいです せっせと書きますので今後も宜しくお願いいたします 少し前から始まっていたのですが、最近お問い合わせが多くなってきました こちらのサービス 昨日のブログでも書きましたが、ちょうど夏タイヤに替える時期なので ご興味ある方が増えてこられたようです タイヤって、とんでもなく重いしかさばりますものね・・・ 現在、ご案内をお席のテーブルに置かせて頂いております タイヤの保管場所に困っている方、ぜひお問い合わせ下さいませ

102  103  104  105  106