Staff Blog
スタッフブログ
2020/04/05
Volkswagen郡山インタースタッフブログをご覧のみなさんこんにちは 営業担当 佐藤 真男 です。 郡山市内では、桜が咲き始めましたが、新型コロナウィルスの影響の為 自粛ということで、自宅で家族と楽しみたいと思います 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐ1つの手段として、いま ソーシャルディスタンス という取組みが世界に注目されております。 ソーシャルディスタンスは、日本語では社会的距離と呼ばれ、人と人の 距離をとることで感染を防ぐ取組みです。 お互いに手を伸ばして届かない距離が大事です。 ソーシャルディスタンスの概念や意義を視覚的に理解してもらおうと フォルクスワーゲンのロゴは、アルファベットのVとWが完全に切り離されて おります。 当店におきましても、皆様に安心してご来場いただけるよう、 新型コロナウィルス対策として 1 ショールーム入口に、除菌液を設置 2 お客様と接するスタッフはマスク着用 3 出勤時全スタッフ検温管理 を実施しております。 皆様のご来場を心よりお待ちしております
2020/04/05
Volkswagen郡山インタースタッフブログをご覧のみなさんこんにちは 営業担当 佐藤 真男 です。 郡山市内では、桜が咲き始めましたが、新型コロナウィルスの影響の為 自粛ということで、自宅で家族と楽しみたいと思います 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐ1つの手段として、いま ソーシャルディスタンス という取組みが世界に注目されております。 ソーシャルディスタンスは、日本語では社会的距離と呼ばれ、人と人の 距離をとることで感染を防ぐ取組みです。 お互いに手を伸ばして届かない距離が大事です。 ソーシャルディスタンスの概念や意義を視覚的に理解してもらおうと フォルクスワーゲンのロゴは、アルファベットのVとWが完全に切り離されて おります。 当店におきましても、皆様に安心してご来場いただけるよう、 新型コロナウィルス対策として 1 ショールーム入口に、除菌液を設置 2 お客様と接するスタッフはマスク着用 3 出勤時全スタッフ検温管理 を実施しております。 皆様のご来場を心よりお待ちしております

皆さまこんにちは Volkswagen郡山インターのブログをご覧いただきありがとうございます。 スタッフブログを担当させていただきますサービスアドバイザーの石見(いしみ)と申します。 よろしくお願いいたします。 今回は私の家族で毎年恒例行事になっている、これからの時期オススメのレジャーを紹介したいと思います それは潮干狩りです 暖かくなる今の時期からGW辺りまでがオススメですあとは行く日にちが重要になってきます 日中に海の潮が引く時がやりやすく、より潮が引く大潮のタイミングだとさらにチャンスが上がります いままではハマグリを採りに行っていたのですが、今回初めてマテ貝を採りに行ってきました。 皆さんご存知でしょうか 砂を掘ると穴が開いている所があるので、穴に塩を入れると貝が出てきます。あとは掴んで引っ張り出すだけです バター炒めや炊き込みご飯にすると貝好きの方には絶品ですちなみに私は採る専門です... 小さなお子さんでも出来て楽しめるので、ぜひオススメです 話は変わりますが、いまお店でお得なキャンペーンを行っているのでご案内させていただきます。 4月末までバッテリーの部品代を20?25%OFFでご提供中です! クルマの高機能化のため様々な電装品が装着され、必要な電力消費が増加しバッテリーの担う役割がどんどん増えています。 特にスタート/ストップシステム搭載車はエンジン始動の回数が多くなり、エンジン停止中の電源は全てバッテリーから 供給されておりバッテリーにかかる負担は大きくなっています。 現行バッテリーの特徴やバッテリーに負担のかかる状況がこちらになります。 バッテリーの状態はご使用年数や状況により変わってきますの、バッテリーがあがってしまい エンジンが始動できなくなる前に早めの交換をオススメいたします。 バッテリーのチェックは短時間でできますので、お気軽にご来店、お問い合わせ等 スタッフ一同ココロよりお待ちしております 、
皆さまこんにちは Volkswagen郡山インターのブログをご覧いただきありがとうございます。 スタッフブログを担当させていただきますサービスアドバイザーの石見(いしみ)と申します。 よろしくお願いいたします。 今回は私の家族で毎年恒例行事になっている、これからの時期オススメのレジャーを紹介したいと思います それは潮干狩りです 暖かくなる今の時期からGW辺りまでがオススメですあとは行く日にちが重要になってきます 日中に海の潮が引く時がやりやすく、より潮が引く大潮のタイミングだとさらにチャンスが上がります いままではハマグリを採りに行っていたのですが、今回初めてマテ貝を採りに行ってきました。 皆さんご存知でしょうか 砂を掘ると穴が開いている所があるので、穴に塩を入れると貝が出てきます。あとは掴んで引っ張り出すだけです バター炒めや炊き込みご飯にすると貝好きの方には絶品ですちなみに私は採る専門です... 小さなお子さんでも出来て楽しめるので、ぜひオススメです 話は変わりますが、いまお店でお得なキャンペーンを行っているのでご案内させていただきます。 4月末までバッテリーの部品代を20?25%OFFでご提供中です! クルマの高機能化のため様々な電装品が装着され、必要な電力消費が増加しバッテリーの担う役割がどんどん増えています。 特にスタート/ストップシステム搭載車はエンジン始動の回数が多くなり、エンジン停止中の電源は全てバッテリーから 供給されておりバッテリーにかかる負担は大きくなっています。 現行バッテリーの特徴やバッテリーに負担のかかる状況がこちらになります。 バッテリーの状態はご使用年数や状況により変わってきますの、バッテリーがあがってしまい エンジンが始動できなくなる前に早めの交換をオススメいたします。 バッテリーのチェックは短時間でできますので、お気軽にご来店、お問い合わせ等 スタッフ一同ココロよりお待ちしております 、

2020/03/02
皆様こんにちは 営業担当の菅野(カンノ)と申しますスタッフブログ投稿初でが今後も 度々登場しますので投稿楽しみにお待ちください 今回の投稿は、ショールームにてTV取材の収録風景をご覧いただきます 新型車T-Crossをより多くの皆様に知って頂く良い機会でしたのでスタッフみんなで 取材にのぞみました 初めは佐藤亮輔さんのコメント撮影から かなり緊張気味のようでしたが徐々に緊張が解き放たれ、のびのびと撮影に取り組んでいました 放送日は3月17日の福島テレビAM11:20からの「スマイルプラス」で放送予定です 是非ごらんください ショールームにはT-Crossの展示車と試乗車も準備しておりますので 是非ご来店お待ちしておりますスタッフ全員で心よりご来店お待ちしております
2020/03/02
皆様こんにちは 営業担当の菅野(カンノ)と申しますスタッフブログ投稿初でが今後も 度々登場しますので投稿楽しみにお待ちください 今回の投稿は、ショールームにてTV取材の収録風景をご覧いただきます 新型車T-Crossをより多くの皆様に知って頂く良い機会でしたのでスタッフみんなで 取材にのぞみました 初めは佐藤亮輔さんのコメント撮影から かなり緊張気味のようでしたが徐々に緊張が解き放たれ、のびのびと撮影に取り組んでいました 放送日は3月17日の福島テレビAM11:20からの「スマイルプラス」で放送予定です 是非ごらんください ショールームにはT-Crossの展示車と試乗車も準備しておりますので 是非ご来店お待ちしておりますスタッフ全員で心よりご来店お待ちしております

2020/02/29
はじめまして 郡山インター営業担当佐藤亮輔です。 このたび、ブログを更新するにあたり、悩みに悩んだ結果... 趣味の話題にすることにしました さて。 福島県には釣り人の間でワカサギ釣りの聖地と呼ばれる湖があるのをご存じですか 勇壮な磐梯山の北側に点在する湖の一つ桧原湖はこの時期が最もにぎわう季節です 2月上旬の定休日にVW指定サテライト店の福島トヨペット白河店のスタッフと共に 桧原湖北部で貸切ワカサギ釣り大会に参加してきました 例年ですと、氷上の釣りが楽しめる時期ですが、今年は暖冬の影響で氷が張りません 小屋での釣りの様子は... 暖房もあり、快適です 思うような結果にはなりませんでしたが、普段顔を合わせることの少ないスタッフと交流する事ができ、楽しい思い出となりました サテライト店はトヨペット白河店以外に、福島トヨペットあいづ一箕店があります。 2店舗ともに、当店で務めたスタッフが在籍しておりますので、修理、点検も適切に行う事が出来ます 今後とも、フォルクスワーゲン郡山インターならびにサテライト白河店、一箕店をよろしくお願いいたします 佐藤 亮輔
2020/02/29
はじめまして 郡山インター営業担当佐藤亮輔です。 このたび、ブログを更新するにあたり、悩みに悩んだ結果... 趣味の話題にすることにしました さて。 福島県には釣り人の間でワカサギ釣りの聖地と呼ばれる湖があるのをご存じですか 勇壮な磐梯山の北側に点在する湖の一つ桧原湖はこの時期が最もにぎわう季節です 2月上旬の定休日にVW指定サテライト店の福島トヨペット白河店のスタッフと共に 桧原湖北部で貸切ワカサギ釣り大会に参加してきました 例年ですと、氷上の釣りが楽しめる時期ですが、今年は暖冬の影響で氷が張りません 小屋での釣りの様子は... 暖房もあり、快適です 思うような結果にはなりませんでしたが、普段顔を合わせることの少ないスタッフと交流する事ができ、楽しい思い出となりました サテライト店はトヨペット白河店以外に、福島トヨペットあいづ一箕店があります。 2店舗ともに、当店で務めたスタッフが在籍しておりますので、修理、点検も適切に行う事が出来ます 今後とも、フォルクスワーゲン郡山インターならびにサテライト白河店、一箕店をよろしくお願いいたします 佐藤 亮輔

こんにちは。 Volkswagen郡山インターのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 3回目の今回、担当は営業のうなやまです 今年の冬は暖冬の影響で、郡山市内の道路ではスタッドレスタイヤが活躍する場面がほとんどなく、 タイヤの溝が減っていくばかり... 2月も下旬ということで春の便りも少しずつ届いているようです。 店長の花粉センサーも反応し始めたようです。 私の自宅の苔玉の花も一週間ほど前に咲き始めました。 近くのショッピングセンターで最近購入したものですが、ボケという花で、実際は冬の間でも花が咲く木とのこと。 つぼみの状態で購入しましたが、やっぱり花が咲くといいですね。 ショールームのT-Crossの展示車が2台になりました。 1stのリーフブルーメタリック、ダークぺトロールです。 試乗車のエナジティックオレンジメタリックと合わせて3台が当店でご覧いただけます。 3月?4月初旬に車検、点検時期を迎えるお客様。 3月は整備工場が非常に混み合いますので、 早目に予定を検討いただき、ご予約いただければと思います。 皆様のご来店をVolkswagen郡山インタースタッフ一同、こころよりお待ちしております。 ありがとうございました。
こんにちは。 Volkswagen郡山インターのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 3回目の今回、担当は営業のうなやまです 今年の冬は暖冬の影響で、郡山市内の道路ではスタッドレスタイヤが活躍する場面がほとんどなく、 タイヤの溝が減っていくばかり... 2月も下旬ということで春の便りも少しずつ届いているようです。 店長の花粉センサーも反応し始めたようです。 私の自宅の苔玉の花も一週間ほど前に咲き始めました。 近くのショッピングセンターで最近購入したものですが、ボケという花で、実際は冬の間でも花が咲く木とのこと。 つぼみの状態で購入しましたが、やっぱり花が咲くといいですね。 ショールームのT-Crossの展示車が2台になりました。 1stのリーフブルーメタリック、ダークぺトロールです。 試乗車のエナジティックオレンジメタリックと合わせて3台が当店でご覧いただけます。 3月?4月初旬に車検、点検時期を迎えるお客様。 3月は整備工場が非常に混み合いますので、 早目に予定を検討いただき、ご予約いただければと思います。 皆様のご来店をVolkswagen郡山インタースタッフ一同、こころよりお待ちしております。 ありがとうございました。

2020/01/27
皆さまこんにちは Volkswagen郡山インターのブログをご覧いただきありがとうございます。 Instagramの更新をしている添田です。 イベント情報や季節のドリンクなどを随時更新していますので、 Volkswagen郡山インターのInstagramのフォローを宜しくお願いします! 令和2年1月?2月の季節のドリンクは "スモア風カフェラテ"です☆ ほろ苦いカフェラテの上に 甘いマシュマロとチョコレートをかけたドリンクです。 普段カフェにいかない男性に人気で、 リピートしてくださる方がたくさんいてとても嬉しいです! 3月からは別メニューを考えていますので、 Instagramをフォローして最新情報をおまちください さて、タイトルにもあるように新型SUV T-Crossのご紹介です! 前々から告知を行っていました新型車発表会を 1月25、26日に行いました! たくさんのお客様に足を運んでいただき、 誠にありがとうございました。 キャラバンでご用意した車は T-Cross TSI 1st PLUSの ディープブラックパールエフェクトです。 そして、本日到着しましたVolkswagen郡山インターの展示車が T-Cross TSI 1stのリーフブルーメタリックです。 T-Crossは正面からのデザインもかっこいいですが、 ナンバープレートの上にT?Crossのオーナメントがある後ろのデザインもおすすめです! また2月1日からは試乗車で T-Cross TSI 1st PLUSの エナジェティックオレンジメタリックをご用意いたします 試乗車は1台のご用意ですので、 時間が限られている方はご予約をお待ちしております。 1stと1st PLUSの違いをお問合せいただくことが多いのですが、 ドアミラー、ホイール、ダッシュパッド、シートが Orange,Green,Blackの3つのカラーコンビネーションから選べるのがPLUSです。 1stではダッシュパッドやシートはシンプルな黒になります。 また外観としては、 ルーフレール、サイドウィンドースロットシール、フォグランプカバーが PLUSですとシルバーが標準装備になり、 18インチのアルミホイールで(1stは16インチ)、 ギア変換のできるパドルシフトがス
2020/01/27
皆さまこんにちは Volkswagen郡山インターのブログをご覧いただきありがとうございます。 Instagramの更新をしている添田です。 イベント情報や季節のドリンクなどを随時更新していますので、 Volkswagen郡山インターのInstagramのフォローを宜しくお願いします! 令和2年1月?2月の季節のドリンクは "スモア風カフェラテ"です☆ ほろ苦いカフェラテの上に 甘いマシュマロとチョコレートをかけたドリンクです。 普段カフェにいかない男性に人気で、 リピートしてくださる方がたくさんいてとても嬉しいです! 3月からは別メニューを考えていますので、 Instagramをフォローして最新情報をおまちください さて、タイトルにもあるように新型SUV T-Crossのご紹介です! 前々から告知を行っていました新型車発表会を 1月25、26日に行いました! たくさんのお客様に足を運んでいただき、 誠にありがとうございました。 キャラバンでご用意した車は T-Cross TSI 1st PLUSの ディープブラックパールエフェクトです。 そして、本日到着しましたVolkswagen郡山インターの展示車が T-Cross TSI 1stのリーフブルーメタリックです。 T-Crossは正面からのデザインもかっこいいですが、 ナンバープレートの上にT?Crossのオーナメントがある後ろのデザインもおすすめです! また2月1日からは試乗車で T-Cross TSI 1st PLUSの エナジェティックオレンジメタリックをご用意いたします 試乗車は1台のご用意ですので、 時間が限られている方はご予約をお待ちしております。 1stと1st PLUSの違いをお問合せいただくことが多いのですが、 ドアミラー、ホイール、ダッシュパッド、シートが Orange,Green,Blackの3つのカラーコンビネーションから選べるのがPLUSです。 1stではダッシュパッドやシートはシンプルな黒になります。 また外観としては、 ルーフレール、サイドウィンドースロットシール、フォグランプカバーが PLUSですとシルバーが標準装備になり、 18インチのアルミホイールで(1stは16インチ)、 ギア変換のできるパドルシフトがス

29  30  31  32  33