Staff Blog
スタッフブログ
皆様こんにちは! カスタマーアシスタントの佐藤です。 VW郡山インターでは、 8月31日(水) まで  新型T-Rocデビューフェア を実施しています IQ.LIGHT・TravelAssist・Digital Cockpit Pro といった最新テクノロジー装備搭載。 2トーンも選べる多彩なカラーリング。 流麗なクーペスタイルのシルエットに、目を引くダイナミックなデザイン。 質感が大幅にアップしたインテリアは、洗練された車内空間を演出してくれます 試乗車でご用意しているお車は、 グレードが「Style」、 お色は ペトローリアムブルーメタリック です。 新型T-Rocの進化を、試乗でご体感ください!! もちろん、試乗だけ・カタログだけ・お見積りだけ のご来店も大歓迎です 皆様のお越しをお待ちしております
皆様こんにちは! カスタマーアシスタントの佐藤です。 VW郡山インターでは、 8月31日(水) まで  新型T-Rocデビューフェア を実施しています IQ.LIGHT・TravelAssist・Digital Cockpit Pro といった最新テクノロジー装備搭載。 2トーンも選べる多彩なカラーリング。 流麗なクーペスタイルのシルエットに、目を引くダイナミックなデザイン。 質感が大幅にアップしたインテリアは、洗練された車内空間を演出してくれます 試乗車でご用意しているお車は、 グレードが「Style」、 お色は ペトローリアムブルーメタリック です。 新型T-Rocの進化を、試乗でご体感ください!! もちろん、試乗だけ・カタログだけ・お見積りだけ のご来店も大歓迎です 皆様のお越しをお待ちしております

2022/08/24
皆さんこんにちは、営業担当 佐藤真男です。 毎日暑い日が続いておりますが皆さんお元気に過ごされておりますでしょうか? 先日会社より30分程にあるキャンプ場に行って参りました。 こちらのキャンプ場はオーナー様がほとんどお一人開拓されたキャンプ場です。 区画サイトと林間サイトがありますが、外気温30℃超えの為林間サイトを選択。 木々に覆われている為、涼しく過ごす事が出来ます。 設営後に飲むビールが旨いです。 この日のキャンプ飯は、焼きそばを作りました。 基本簡単なものしか作れません。 焚き火を見ながら静かな時間を過ごします。 この時間が自分へのご褒美であり、仕事の活力源です。 今後もソロキャンプメインのブログになるかと思いますが、皆様宜しくお願いいたします。
2022/08/24
皆さんこんにちは、営業担当 佐藤真男です。 毎日暑い日が続いておりますが皆さんお元気に過ごされておりますでしょうか? 先日会社より30分程にあるキャンプ場に行って参りました。 こちらのキャンプ場はオーナー様がほとんどお一人開拓されたキャンプ場です。 区画サイトと林間サイトがありますが、外気温30℃超えの為林間サイトを選択。 木々に覆われている為、涼しく過ごす事が出来ます。 設営後に飲むビールが旨いです。 この日のキャンプ飯は、焼きそばを作りました。 基本簡単なものしか作れません。 焚き火を見ながら静かな時間を過ごします。 この時間が自分へのご褒美であり、仕事の活力源です。 今後もソロキャンプメインのブログになるかと思いますが、皆様宜しくお願いいたします。

2022/08/24
皆様こんにちは! 9月の定休日のお知らせです。 9月は、毎週火曜日 と 12日(月)、19日(月)を お休みとさせていただきます。 皆様のお越しを、心よりお待ちしております
2022/08/24
皆様こんにちは! 9月の定休日のお知らせです。 9月は、毎週火曜日 と 12日(月)、19日(月)を お休みとさせていただきます。 皆様のお越しを、心よりお待ちしております

2022/08/08
皆さんこんにちは 今回スタッフブログを担当させて頂くサービステクニシャンの渡邊です 今年の夏は一段と暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか 我が家では先日初めて庭先でBBQを行いました 娘からBBQしたい(焼きマシュマロが食べたい)と言われ、 急遽夕方からホームセンターへBBQ用品を買いに行き、スーパーで食材の買い出しをして 準備が始まったのは18時頃になってしまいました 以前に購入していたガスバーナーが役に立ち、 30分程で焼き始める準備が整いました 日が落ちてから始めましたがこの日は気温が高く、 焼き係は汗だくでした 今回背の低い小型のコンロを購入しましたが、 庭先で座りながら焼くにはちょうど良いサイズでした 骨付きの鶏肉も良い感じに 自宅で初めてのBBQで娘もたくさん食べて 最後に念願の焼きマシュマロ 夏休みに入ってからなかなか夏らしい事ができていなかったので 満足していたようで良かったです 思っていたよりも準備に時間もかからず 片付けも自宅だとすぐに終わるので近々またやろうと思います まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調にお気をつけてお過ごしください ご覧いただきありがとうございました
2022/08/08
皆さんこんにちは 今回スタッフブログを担当させて頂くサービステクニシャンの渡邊です 今年の夏は一段と暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか 我が家では先日初めて庭先でBBQを行いました 娘からBBQしたい(焼きマシュマロが食べたい)と言われ、 急遽夕方からホームセンターへBBQ用品を買いに行き、スーパーで食材の買い出しをして 準備が始まったのは18時頃になってしまいました 以前に購入していたガスバーナーが役に立ち、 30分程で焼き始める準備が整いました 日が落ちてから始めましたがこの日は気温が高く、 焼き係は汗だくでした 今回背の低い小型のコンロを購入しましたが、 庭先で座りながら焼くにはちょうど良いサイズでした 骨付きの鶏肉も良い感じに 自宅で初めてのBBQで娘もたくさん食べて 最後に念願の焼きマシュマロ 夏休みに入ってからなかなか夏らしい事ができていなかったので 満足していたようで良かったです 思っていたよりも準備に時間もかからず 片付けも自宅だとすぐに終わるので近々またやろうと思います まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調にお気をつけてお過ごしください ご覧いただきありがとうございました

2022/07/31
こんにちは。 本日は、夏季休業期間のお知らせです。 8月9日(火)から8月16日(火)まで 夏季休業期間とさせていただきます。 休業期間中の緊急時は、下記にて承っております。 VW エマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 JAF 0570-00-8139 尚、上記休業期間の他に、毎週火曜日をお休みとさせていただきます。 ご不便とご迷惑をおかけ致しますが、 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2022/07/31
こんにちは。 本日は、夏季休業期間のお知らせです。 8月9日(火)から8月16日(火)まで 夏季休業期間とさせていただきます。 休業期間中の緊急時は、下記にて承っております。 VW エマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 JAF 0570-00-8139 尚、上記休業期間の他に、毎週火曜日をお休みとさせていただきます。 ご不便とご迷惑をおかけ致しますが、 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

2022/07/10
フォルクスワーゲン郡山インターのホームページにお越しの皆様、こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今月担当は営業の佐藤 葵 (さとう あおい) です。 投稿は初ですが、ブログ内やインスタの写真で何度か登場しています。 直近は試乗体験会のTOP画像です。 ぜひご覧ください!よろしくお願いします(・∀・)ノ スタッフブログ | 奮闘中です!! | Volkswagen郡山インター / Volkswagen Koriyama Inter (vw-dealer.jp) さて、最近は気温も高くなり、本格的に夏到来という感じがしますね! 我が家では子供たちが水遊びを楽しむシーズンとなりました。 日中は庭や駐車場で、プールや水鉄砲で仲良く、時には勝負をしながら遊んでいます。 ※画像はウチの子たちじゃありません。 また、夕方になると、お風呂をぬるま湯にしてワチャワチャと遊んでいます。 最近のお気に入りは、浴室の壁や浴槽に吸盤で貼り付けできる歯車のおもちゃ。 ※家に帰ったらあったので、詳細はわかってません。 水を掛けるとクルクル回転して、キャッキャウフフと大爆笑しながら楽しんでいます。 上の子は頭を使いながら組み立て、下の子は水を掛けて喜ぶというメカニズムができあがりました。 問題は、お風呂の時間がやたらと長すぎることです・・・。 子供に限らず大人の方も、自分に合った涼しくなる方法をみつけて、試してみてはいかがでしょうか? 私自身の涼しくなる方法は、 部屋を真っ暗にして真夜中に心霊系の恐怖映像(映っちゃった系)を一人で見ることです。 別の意味で冷え冷えになります。 この連日の暑さに負けず、適度に休んで、こまめに水分・塩分補給をし、元気な状態で夏を乗り切りましょう! 秋には素敵な紅葉が待っていますよ!(私は花粉症なので×)
2022/07/10
フォルクスワーゲン郡山インターのホームページにお越しの皆様、こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今月担当は営業の佐藤 葵 (さとう あおい) です。 投稿は初ですが、ブログ内やインスタの写真で何度か登場しています。 直近は試乗体験会のTOP画像です。 ぜひご覧ください!よろしくお願いします(・∀・)ノ スタッフブログ | 奮闘中です!! | Volkswagen郡山インター / Volkswagen Koriyama Inter (vw-dealer.jp) さて、最近は気温も高くなり、本格的に夏到来という感じがしますね! 我が家では子供たちが水遊びを楽しむシーズンとなりました。 日中は庭や駐車場で、プールや水鉄砲で仲良く、時には勝負をしながら遊んでいます。 ※画像はウチの子たちじゃありません。 また、夕方になると、お風呂をぬるま湯にしてワチャワチャと遊んでいます。 最近のお気に入りは、浴室の壁や浴槽に吸盤で貼り付けできる歯車のおもちゃ。 ※家に帰ったらあったので、詳細はわかってません。 水を掛けるとクルクル回転して、キャッキャウフフと大爆笑しながら楽しんでいます。 上の子は頭を使いながら組み立て、下の子は水を掛けて喜ぶというメカニズムができあがりました。 問題は、お風呂の時間がやたらと長すぎることです・・・。 子供に限らず大人の方も、自分に合った涼しくなる方法をみつけて、試してみてはいかがでしょうか? 私自身の涼しくなる方法は、 部屋を真っ暗にして真夜中に心霊系の恐怖映像(映っちゃった系)を一人で見ることです。 別の意味で冷え冷えになります。 この連日の暑さに負けず、適度に休んで、こまめに水分・塩分補給をし、元気な状態で夏を乗り切りましょう! 秋には素敵な紅葉が待っていますよ!(私は花粉症なので×)

22  23  24  25  26