2025/02/26
私淑の県内グルメ ー猪苗代編ー
フォルクスワーゲン郡山インターのブログやSNSをご覧いただきありがとうございます
CA佐藤です。
先日、雪の日でしたがどうしてもうどんが食べたい衝動に駆られ、
仕事終わりに向かったのが【鞍手茶屋】さんです。
【鞍手茶屋】さんは国道49号沿いの、郡山から猪苗代方面に向かう途中にあり、 福島県民には言わずと知れたおいしいうどんのお店です。
店構えが古民家で、茅葺屋根や座敷、囲炉裏などが残っており、内外ともに良い雰囲気が漂っています
私は平成生まれですが、幼少期、祖母の家にあった掘りごたつと囲炉裏を思い出してとてもなつかしく感じます。
けんちんうどんが有名ですが、 今回は鶏うどんに人気のおもちを一つプラスしてみました。
優しいかつお出汁、鞍手山山麓の地下水を加えて打ったという太めの麺、出汁を吸ったお野菜。
そこにつきたての柔らかいお餅... 沁みる美味しさです
スタッフの方の接客も素晴らしく、 勝手ながら勉強させていただいております
この3日後、いただいた鶏うどんを真似して家で作ろうと試みました。
美味しいけれど何かが違う...という出来となりました 精進します!(笑)