2022/05/25
テクニカルリーダーの愛車遍歴
皆様こんにちは
VTL(VWテクニカルリーダー)の近藤です
いつも VW郡山インターをご利用いただきありがとうございます
今回は 私が今までに所有してきた愛車を振り返りたいと思います。
1994年
18歳で運転免許を取得 家にあった軽トラック(今も実家で現役です)で運転技術を磨く
そして初めての愛車は兄から譲り受けた。
TOYOTA CORONA VAN(KT147V)
ボディカラー:ホワイト
トランスミッション:4速マニュアル
駆動方式:後輪駆動
思い出:キャブレターだったので エンジン始動儀式が必要だったりしたが楽しい車でした。
1995年
専門学校時代に買った車が
TOYOTA CARINA GT-R (AA63)
ボディカラー:ホワイト
トランスミッション:5速マニュアル
駆動方式:後輪駆動
思い出:専門学校時代に、この車で車いじりを覚えた
1998年
現在の会社に入社して新車センター時代に買ったのが
TOYOTA ARISTO Q (JZS147)
ボディカラー:シルバー
トランスミション:4速オートマチック
駆動方式:後輪駆動
思い出:雪道の上り坂が辛かった
2000年
ミレニアムイヤーの年に実家等で保管していた AA63 CARINA GT-Rを
半レストア
して再び乗り始める。
2002年
初めての新車購入
VW BORA V6 4MOTION (1JBDEF) 左ハンドル
ボディカラー:ジャズブルーパールエフェクト
トランスミッション:6速マニュアル
駆動方式:4輪駆動
思い出:スキー場への雪道はアクセルでコーナーを
自在に曲がれる楽しい車だった
2009年
VWの VR6エンジン
に惚れ込み次の車を購入。
VW GOLF5 R32 (1KBUBF) 左ハンドル
ボディカラー:ブラックマジックパールエフェクト
トランスミッション:6速マニュアル
駆動方式:4輪駆動
思い出:エンジンが奏でる音が最高でした
2014年
この年の冬住んでる地域が大雪見舞われ妻の車を
NEW BEETLEから台替え今も現役
VW TIGUAN R-LINE 4MOTION (5NCCZ)
ボディカラー:ピュアホワイト
トランスミッション:7速DSG
駆動方式:4輪駆動
思い出:九州や四国など色んなところへ出かけた
2019年
車中泊ができて、災害時に役立つ車として購入。
TOYOTA ALPHARD HYBRID G (AYH30W)
ボディカラー:スティールブロンドメタリック
トランスミッション:電気式無段階変速機
駆動方式:4輪駆動(E-FOUR)
コロナ禍で出かける機会が少なくなり、活躍はこれから・・・
2020年
通勤用に増車
VW up! move up (AACHY)
ボディカラー:トルネードレッド
トランスミッション:5速ASG
駆動方式:前輪駆動
小さいけれど元気よく走るので通勤が楽しい
こうしてみると 車をいじるのが好きで 運転も好きな私の人生は まさしく
NO CAR NO LIFE
そしてこれからも 車のある人生を楽しんでいきたいと思います
それでは皆様の カーライフに幸多かれと
願います!
・・・
・・・
父が所有している車を次の通勤用に考え中・・・