Staff Blog
スタッフブログ
2019/06/10
皆様、こんにちは 営業の長澤です。 いつも当社のホームページをご覧いただきありがとうございます 富士山の雪もだいぶ解けてきて 今年も早いことで、梅雨入りの季節になってまいりました ワイパーの交換等はお済ですか? さて、今回はイベントの告知です!! Volkswagen甲府では、プリザーブドフラワーアレンジメント教室を 開催します 当日は、講師の先生をお招きして教わりながら 自分でお好みの色合いでオリジナルのお花を作れます! 生花だと、枯らしてしまったり うまくお手入れできない...という方も その後の水やりも必要ないので、お手入れラクラク ぜひお気軽にご参加ください 出来上がったお花は、生花のような色合いなので、大切な人へのプレゼントや ご自宅の部屋や玄関に飾るのにもピッタリ 女子力UP間違いなしです とってもかわいいですよね 【開催概要】 【開催日時】  7月14日 午前10時30分開始 【場所】    Volkswagen甲府ショールーム 【持ち物】   特に必要ありません。材料・調理器具等はこちらでご用意します。 【参加費】   材料費としてお一人様¥1,000のご負担をお願いします お早めにご連絡ください 055‐268‐1520
2019/06/10
皆様、こんにちは 営業の長澤です。 いつも当社のホームページをご覧いただきありがとうございます 富士山の雪もだいぶ解けてきて 今年も早いことで、梅雨入りの季節になってまいりました ワイパーの交換等はお済ですか? さて、今回はイベントの告知です!! Volkswagen甲府では、プリザーブドフラワーアレンジメント教室を 開催します 当日は、講師の先生をお招きして教わりながら 自分でお好みの色合いでオリジナルのお花を作れます! 生花だと、枯らしてしまったり うまくお手入れできない...という方も その後の水やりも必要ないので、お手入れラクラク ぜひお気軽にご参加ください 出来上がったお花は、生花のような色合いなので、大切な人へのプレゼントや ご自宅の部屋や玄関に飾るのにもピッタリ 女子力UP間違いなしです とってもかわいいですよね 【開催概要】 【開催日時】  7月14日 午前10時30分開始 【場所】    Volkswagen甲府ショールーム 【持ち物】   特に必要ありません。材料・調理器具等はこちらでご用意します。 【参加費】   材料費としてお一人様¥1,000のご負担をお願いします お早めにご連絡ください 055‐268‐1520

2019/04/03
皆様こんにちは、副店長の原です。 いつも当ショールームのブログをご覧いただきありがとうございます。 Volkswagen甲府ではお子様向けの体験イベントとして 『キッズメカニック』を開催予定です。 『キッズメカニック』とは、お子様につなぎを着てもらい、 当店のサービス工場にて、本物の車で、本物の工具を使い、 車の点検・整備をしてもらう体験型のイベントです 今回のイベントでは実際の車を使い、通常、工場で行っている点検の一部を体験してもらいます。 このイベントを通してクルマに興味を持ってもらい、 また、自分でやることの達成感を感じてもらえるとよりうれしいです 前回実施した『キッズメカニック』の様子を当ブログにて紹介しております。 ぜひご覧ください 【開催概要】 【開催日時】   5月19日 午前10時集合 【場所】     Volkswagen甲府ショールーム 【対象年齢】   7ー12歳(6歳以下のお子様は要相談) 【参加費】    無料 【服装】     運動靴でご参加ください。          タオル、水筒などは各自ご持参ください。          お子様用の軍手、つなぎをご用意しています。          お越しいただいてから着替えていただきます。          作業によっては大人の方にサポートをお願いする場合があります。          工場での作業になりますので、動きやすい服装でお越しください。          予約をいただいております。参加希望の方はスタッフにご連絡ください。          その他、質問等はスタッフにお問い合わせください。 皆様のご参加、お待ちしております
2019/04/03
皆様こんにちは、副店長の原です。 いつも当ショールームのブログをご覧いただきありがとうございます。 Volkswagen甲府ではお子様向けの体験イベントとして 『キッズメカニック』を開催予定です。 『キッズメカニック』とは、お子様につなぎを着てもらい、 当店のサービス工場にて、本物の車で、本物の工具を使い、 車の点検・整備をしてもらう体験型のイベントです 今回のイベントでは実際の車を使い、通常、工場で行っている点検の一部を体験してもらいます。 このイベントを通してクルマに興味を持ってもらい、 また、自分でやることの達成感を感じてもらえるとよりうれしいです 前回実施した『キッズメカニック』の様子を当ブログにて紹介しております。 ぜひご覧ください 【開催概要】 【開催日時】   5月19日 午前10時集合 【場所】     Volkswagen甲府ショールーム 【対象年齢】   7ー12歳(6歳以下のお子様は要相談) 【参加費】    無料 【服装】     運動靴でご参加ください。          タオル、水筒などは各自ご持参ください。          お子様用の軍手、つなぎをご用意しています。          お越しいただいてから着替えていただきます。          作業によっては大人の方にサポートをお願いする場合があります。          工場での作業になりますので、動きやすい服装でお越しください。          予約をいただいております。参加希望の方はスタッフにご連絡ください。          その他、質問等はスタッフにお問い合わせください。 皆様のご参加、お待ちしております

2019/03/09
皆様こんにちは、副店長の原です。 いつも当ショールームのブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか いよいよ春めいてまいりましたね イコール 一部の方々にはつらい季節にもなってきました。 そう 花粉症です。 医学は日進月歩だというのに、毎年変わらないこのつらさ 私たちは、仕事柄、お客様の前でマスクはできませんので、 毎年、何とか薬でしのいではいますが、 特に今年は飛散量が多いようです。 油断はできませんね。 さて、 暖かくなってきたこともあり、 ちょっと外に出てみようかな、ということで 出張展示会 開催します 今回の開催場所はというと 山梨トヨタ昭和バイパス店 です ところで、Volkswagen甲府はのグループって知ってましたか ではトヨタ車の他、、も扱っております。 また、山梨トヨタグループには 、、、 も属しており。 トータルで『お客様のモビリティニーズにお応えしていく』ことができます。 遠慮せず、クルマのことなら何でもご相談くださいませ ということで、山梨トヨタ昭和バイパス店にて 3月16(土)・17日(日) に出張展示会を開催します。 展示車両はというと、 「かわいいだけで、生き残れる時代じゃないから。」 発売から1周年を迎えたPolo 「一度は乗ってみたいクルマ」 販売終了が伝えられたThe Beetle どちらもご試乗可能です。 せっかくなので、トヨタの一押しもご案内しておきますね。 昨年12月に新型に改良された、皆様ご存知プリウス コンパクトなスーパーハイトワゴンルーミー フォルクスワーゲンとトヨタを同時にご覧になれるチャンスです 中でも、The Beetleの出張展示は、これが最後かもしれません。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 皆様のご来場、お待ちしております 【山梨トヨタ昭和バイパス店】 所在地 409-3852 山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1350-1 電話番号 055-275-5522 FAX番号 055-275-8495 営業時間 9:00 - 18:30 定
2019/03/09
皆様こんにちは、副店長の原です。 いつも当ショールームのブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか いよいよ春めいてまいりましたね イコール 一部の方々にはつらい季節にもなってきました。 そう 花粉症です。 医学は日進月歩だというのに、毎年変わらないこのつらさ 私たちは、仕事柄、お客様の前でマスクはできませんので、 毎年、何とか薬でしのいではいますが、 特に今年は飛散量が多いようです。 油断はできませんね。 さて、 暖かくなってきたこともあり、 ちょっと外に出てみようかな、ということで 出張展示会 開催します 今回の開催場所はというと 山梨トヨタ昭和バイパス店 です ところで、Volkswagen甲府はのグループって知ってましたか ではトヨタ車の他、、も扱っております。 また、山梨トヨタグループには 、、、 も属しており。 トータルで『お客様のモビリティニーズにお応えしていく』ことができます。 遠慮せず、クルマのことなら何でもご相談くださいませ ということで、山梨トヨタ昭和バイパス店にて 3月16(土)・17日(日) に出張展示会を開催します。 展示車両はというと、 「かわいいだけで、生き残れる時代じゃないから。」 発売から1周年を迎えたPolo 「一度は乗ってみたいクルマ」 販売終了が伝えられたThe Beetle どちらもご試乗可能です。 せっかくなので、トヨタの一押しもご案内しておきますね。 昨年12月に新型に改良された、皆様ご存知プリウス コンパクトなスーパーハイトワゴンルーミー フォルクスワーゲンとトヨタを同時にご覧になれるチャンスです 中でも、The Beetleの出張展示は、これが最後かもしれません。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 皆様のご来場、お待ちしております 【山梨トヨタ昭和バイパス店】 所在地 409-3852 山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1350-1 電話番号 055-275-5522 FAX番号 055-275-8495 営業時間 9:00 - 18:30 定

2019/02/10
先日、ショールームにて『チョコレート作り教室』が開催されました 皆さん、「ルビーチョコレート」って知ってますか 鮮やかなピンク色で、ビター、ミルク、ホワイトに続く第4のチョコレートといわれていて、 最近、雑誌やテレビなどでも話題になっているのだそうです。 ピンク色のチョコレートってアポロチョコがあるじゃんと思った私。 恥ずかしながら、全く別のものでした。 実は、ルビーチョコレートは着色料などは一切使わずに、カカオが持つ本来の色なのだそうです。 こんなキレイな色のカカオがあるなんてびっくりですよね 約10年かけて開発した特殊な製法で、2018年秋ごろから商品として発売されるようになったそうです。 今回のチョコレート教室は、このルビーチョコレートを使いました。 今、話題のチョコレートということでみなさん興味津々です。 さて、店長からのあいさつの後は、先生から一通りの説明です。 講師は今回も料理研究家守屋若奈先生にお越しいただきました チョコレート作りは特に温度管理がとても重要なんだとか、 間違えると台無しになってしまうそうです いつもより説明に時間をかけていました。 皆さん真剣に聞いていますね。 チョコレートは湯煎で溶かしたりと、材料の準備も大忙しです 先生たちだけでは手が回らないので、お客様にもお手伝いをお願いしました 橘田店長も率先して手伝います ルビーチョコレートを型に流し込み、上にナッツやドライフルーツをトッピング。 さすが皆さんとても上手に飾り付けていましたよ 初対面でも同じテーブルの人たちと会話をしながら笑顔で作っている光景が印象的でした。 何かを作るのって不思議と連帯感がわいてきますよね。 今回もたくさんの子供たちが参加してくれました 出来上がったチョコレートはお父さんにプレゼントかな こんなにかわいらしいチョコレートがたくさん出来上がりました。 お菓子づくりって楽しいですよね お帰りになる時には、「次のイベントも呼んでくださいね」 と声をかけてくれるお客様も 「ぜひ、次回も参加してください!」 【紹介しきれなかった写真はこちら】
2019/02/10
先日、ショールームにて『チョコレート作り教室』が開催されました 皆さん、「ルビーチョコレート」って知ってますか 鮮やかなピンク色で、ビター、ミルク、ホワイトに続く第4のチョコレートといわれていて、 最近、雑誌やテレビなどでも話題になっているのだそうです。 ピンク色のチョコレートってアポロチョコがあるじゃんと思った私。 恥ずかしながら、全く別のものでした。 実は、ルビーチョコレートは着色料などは一切使わずに、カカオが持つ本来の色なのだそうです。 こんなキレイな色のカカオがあるなんてびっくりですよね 約10年かけて開発した特殊な製法で、2018年秋ごろから商品として発売されるようになったそうです。 今回のチョコレート教室は、このルビーチョコレートを使いました。 今、話題のチョコレートということでみなさん興味津々です。 さて、店長からのあいさつの後は、先生から一通りの説明です。 講師は今回も料理研究家守屋若奈先生にお越しいただきました チョコレート作りは特に温度管理がとても重要なんだとか、 間違えると台無しになってしまうそうです いつもより説明に時間をかけていました。 皆さん真剣に聞いていますね。 チョコレートは湯煎で溶かしたりと、材料の準備も大忙しです 先生たちだけでは手が回らないので、お客様にもお手伝いをお願いしました 橘田店長も率先して手伝います ルビーチョコレートを型に流し込み、上にナッツやドライフルーツをトッピング。 さすが皆さんとても上手に飾り付けていましたよ 初対面でも同じテーブルの人たちと会話をしながら笑顔で作っている光景が印象的でした。 何かを作るのって不思議と連帯感がわいてきますよね。 今回もたくさんの子供たちが参加してくれました 出来上がったチョコレートはお父さんにプレゼントかな こんなにかわいらしいチョコレートがたくさん出来上がりました。 お菓子づくりって楽しいですよね お帰りになる時には、「次のイベントも呼んでくださいね」 と声をかけてくれるお客様も 「ぜひ、次回も参加してください!」 【紹介しきれなかった写真はこちら】

2019/01/26
先日ご案内した、輸入車勢ぞろいイベント 『インポートカーフェア2019』 アイメッセ山梨にて開催しています Volkswagenブースはこんな感じです 中央には、木目調サイドデカールが特徴のThe Beetleコンセプトカーを展示 内装もおしゃれ 室内にもブラウンの木目調パネルにシートカバーをあしらい、1950年代の雰囲気を再現しています。 とくに女性のお客様から注目度が高く、 「あっ、これカワイイ」 と、指をさして見つめる姿も見られました。 明日まで開催しています。 ぜひアイメッセ山梨までご来場ください
2019/01/26
先日ご案内した、輸入車勢ぞろいイベント 『インポートカーフェア2019』 アイメッセ山梨にて開催しています Volkswagenブースはこんな感じです 中央には、木目調サイドデカールが特徴のThe Beetleコンセプトカーを展示 内装もおしゃれ 室内にもブラウンの木目調パネルにシートカバーをあしらい、1950年代の雰囲気を再現しています。 とくに女性のお客様から注目度が高く、 「あっ、これカワイイ」 と、指をさして見つめる姿も見られました。 明日まで開催しています。 ぜひアイメッセ山梨までご来場ください

2019/01/21
皆様こんにちは、副店長の原です。 いつも当ショールームのブログをご覧いただきありがとうございます。 毎回好評の『Cooking Lesson』ですが、 2月の開催が決定しました 今回は2月ということで、 『バレンタイン チョコレート作り教室』 手作りのチョコレートを、大切な人に贈ってみませんか 今回もおなじみの料理研究家、守屋若奈先生を講師としてお招きしております 講師:野菜料理研究家 守屋若奈 先生 PinkRose主宰 親子やご友人同士で楽しく作ってみましょう もちろん、男性の方の参加もOKですよ。 と、紹介しつつも、お菓子といえばホットケーキぐらいしか作ったことがない私には、 今回のチョコレート作りがどんなものか想像がつきません 最初の写真にもありましたが、 こんなイメージでしょうか? かわいらしくて、おいしそうなチョコレートができそうですね 多数のご参加をお待ちしております ※事前予約が必要となります。参加希望の方は Volkswagen甲府 055-268-1520 までご連絡ください。 【開催概要】 【開催日時】  2月10日 午前10時30分開始 【場所】    Volkswagen甲府ショールーム 【持ち物】   特に必要ありません。材料・調理器具等はこちらでご用意します。エプロンを着用されたい方は各自お持ちください。 【参加費】   材料費としてお一人様¥1,000のご負担をお願いします。
2019/01/21
皆様こんにちは、副店長の原です。 いつも当ショールームのブログをご覧いただきありがとうございます。 毎回好評の『Cooking Lesson』ですが、 2月の開催が決定しました 今回は2月ということで、 『バレンタイン チョコレート作り教室』 手作りのチョコレートを、大切な人に贈ってみませんか 今回もおなじみの料理研究家、守屋若奈先生を講師としてお招きしております 講師:野菜料理研究家 守屋若奈 先生 PinkRose主宰 親子やご友人同士で楽しく作ってみましょう もちろん、男性の方の参加もOKですよ。 と、紹介しつつも、お菓子といえばホットケーキぐらいしか作ったことがない私には、 今回のチョコレート作りがどんなものか想像がつきません 最初の写真にもありましたが、 こんなイメージでしょうか? かわいらしくて、おいしそうなチョコレートができそうですね 多数のご参加をお待ちしております ※事前予約が必要となります。参加希望の方は Volkswagen甲府 055-268-1520 までご連絡ください。 【開催概要】 【開催日時】  2月10日 午前10時30分開始 【場所】    Volkswagen甲府ショールーム 【持ち物】   特に必要ありません。材料・調理器具等はこちらでご用意します。エプロンを着用されたい方は各自お持ちください。 【参加費】   材料費としてお一人様¥1,000のご負担をお願いします。

4  5  6  7  8