Staff Blog
スタッフブログ
フェイスリフトの新型Tiguan発売!!! フロント周りを中心にエクステリアデザインが変更されました。 ラジエーターグリルはより広くなり 新しいフォルクスワーゲンロゴのバッジが中央に配置されています。 新デザインのLEDマトリックスヘッドライトは利便性が高まり 夜間の運転時にドライバーをアシストします。 インテリアはタッチコントロールを備えたステアリングホイールや タッチスライドとタッチボタンで操作する エアコン調節パネルが新たに装備されました。 エンジンはガソリンエンジンで、 1.5 TSIと2.0 TSI(R)が設定されております。 VW加古川では、Tiguan R-Line メーカーオプションのプレミアムサウンドシステム''HarmanKardon''の モデルを試乗車としてご用意しております。 試乗やカタログご希望の方はお気軽にお問合せください♪♪ セールススタッフ:高内
フェイスリフトの新型Tiguan発売!!! フロント周りを中心にエクステリアデザインが変更されました。 ラジエーターグリルはより広くなり 新しいフォルクスワーゲンロゴのバッジが中央に配置されています。 新デザインのLEDマトリックスヘッドライトは利便性が高まり 夜間の運転時にドライバーをアシストします。 インテリアはタッチコントロールを備えたステアリングホイールや タッチスライドとタッチボタンで操作する エアコン調節パネルが新たに装備されました。 エンジンはガソリンエンジンで、 1.5 TSIと2.0 TSI(R)が設定されております。 VW加古川では、Tiguan R-Line メーカーオプションのプレミアムサウンドシステム''HarmanKardon''の モデルを試乗車としてご用意しております。 試乗やカタログご希望の方はお気軽にお問合せください♪♪ セールススタッフ:高内

2021/03/09
こんにちは、CAの有元です。 最近暖かい日が続き、過ごしやすい季節になってきましたね! 桜の咲く季節が近づき、楽しみでわくわくしております ショールームでも春を感じていただけるように装飾を変えました! 桜モチーフの装飾グッズを並べ、一足先に春を感じております。 もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・ 3月からショールームに設置しているコーヒーメーカーが 新しい機械に変わりました コーヒーは3種類の豆から選べるようになり、 1杯1杯ドリップしているので風味や香りも良く、 店内での待ち時間をリラックスカフェタイムとして 楽しんでいただけると思います(*'ω' *) カフェラテやお子様にはジュースもご用意しておりますので、 展示車を眺めながらゆっくりまったりお寛ぎくださいませ ♪♪
2021/03/09
こんにちは、CAの有元です。 最近暖かい日が続き、過ごしやすい季節になってきましたね! 桜の咲く季節が近づき、楽しみでわくわくしております ショールームでも春を感じていただけるように装飾を変えました! 桜モチーフの装飾グッズを並べ、一足先に春を感じております。 もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・ 3月からショールームに設置しているコーヒーメーカーが 新しい機械に変わりました コーヒーは3種類の豆から選べるようになり、 1杯1杯ドリップしているので風味や香りも良く、 店内での待ち時間をリラックスカフェタイムとして 楽しんでいただけると思います(*'ω' *) カフェラテやお子様にはジュースもご用意しておりますので、 展示車を眺めながらゆっくりまったりお寛ぎくださいませ ♪♪

2021/03/05
サービステクニシャンの鎌田です。 今年も早いものでもう2か月が経過し月日が経つのは早いなと感じています。 そんな私ですが、今年は前厄の年になり最近お世話になっている〇山八幡宮へ厄払いへ行って参りました。 この階段に見覚えがある方は正解です。あの階段がある場所です。 なぜ最近お世話になっているかと言うと、子供達と時間が合えばトレーニングをよく行っている場所だからです。 本当にきつくて最後の方は足が棒のようになってしまいますが 頂上からの景色はとてもすがすがしく達成感があります。 少し話は逸れてしまいましたが、よくこの年などは変化があるので体に気を付けてと言われますが、 私自身はいい意味で変化があるからこそ活躍できる年なのではないのかなとプラス思考で頑張りたいと思います。
2021/03/05
サービステクニシャンの鎌田です。 今年も早いものでもう2か月が経過し月日が経つのは早いなと感じています。 そんな私ですが、今年は前厄の年になり最近お世話になっている〇山八幡宮へ厄払いへ行って参りました。 この階段に見覚えがある方は正解です。あの階段がある場所です。 なぜ最近お世話になっているかと言うと、子供達と時間が合えばトレーニングをよく行っている場所だからです。 本当にきつくて最後の方は足が棒のようになってしまいますが 頂上からの景色はとてもすがすがしく達成感があります。 少し話は逸れてしまいましたが、よくこの年などは変化があるので体に気を付けてと言われますが、 私自身はいい意味で変化があるからこそ活躍できる年なのではないのかなとプラス思考で頑張りたいと思います。

2021/02/19
寒暖差も激しく体調管理が難しい時期、皆様は元気よく過ごされていますか? またコロナ禍の中、大変な時期でもあります。風邪対策やコロナ対策には、十分気をつけて下さい。 さて、私サービステクニシャン西川はVolkswagenに来まして4月でVolkswagen歴1年になります。 この1年間で色々なことを学んでまいりました。 本日は、Volkswagenの歴史について学んだことをお話しできたらと思います。 まず、Volkswagenの意味はご存じでしょうか?Volkswagenとは『国民車』という意味があります。 ワーゲンという言い方ですと、『車』という意味になってしまいますので、Volkswagenとしっかり言ってくださいね。 1934年Volkswagen『国民車』構想をDrフェルナンド・ポルシェがドイツ政府に提案しました。 その構想の中でも〈2人の大人と3人の子供の家族が安全に乗れ、操作性に優れ、修理が簡単であること。しかも乗り心地がよく、室内とトランクスペースが十分あり、かつ無駄な装備がなくすべての目的にかなうこと。〉 この事が、現在でもVolkswagenの今でも続く車づくりのベースになっています。     [ Drフェルナンド・ポルシェ ] 1938年量産型のプロトタイプが完成し、生産体制の整備が始められたが、ヒトラーの野心による第二次世界大戦勃発で民生用量産は実現することができませんでした。しかし、戦後フォルクスワーゲン工場を管理する立場に立ったイギリス軍将校アイヴァン・ハーストの尽力により工場を復旧、1945年から本格生産開始することができました。この最初の車がカブトムシの通称で親しまれるBeetle「ビートル」Type1になります。 1945年から2003年まで4輪自動車としては世界最多の2152万台の生産台数を誇る伝説的な自動車なんです。 今回の私の話は、これくらいにしようと思います。 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
2021/02/19
寒暖差も激しく体調管理が難しい時期、皆様は元気よく過ごされていますか? またコロナ禍の中、大変な時期でもあります。風邪対策やコロナ対策には、十分気をつけて下さい。 さて、私サービステクニシャン西川はVolkswagenに来まして4月でVolkswagen歴1年になります。 この1年間で色々なことを学んでまいりました。 本日は、Volkswagenの歴史について学んだことをお話しできたらと思います。 まず、Volkswagenの意味はご存じでしょうか?Volkswagenとは『国民車』という意味があります。 ワーゲンという言い方ですと、『車』という意味になってしまいますので、Volkswagenとしっかり言ってくださいね。 1934年Volkswagen『国民車』構想をDrフェルナンド・ポルシェがドイツ政府に提案しました。 その構想の中でも〈2人の大人と3人の子供の家族が安全に乗れ、操作性に優れ、修理が簡単であること。しかも乗り心地がよく、室内とトランクスペースが十分あり、かつ無駄な装備がなくすべての目的にかなうこと。〉 この事が、現在でもVolkswagenの今でも続く車づくりのベースになっています。     [ Drフェルナンド・ポルシェ ] 1938年量産型のプロトタイプが完成し、生産体制の整備が始められたが、ヒトラーの野心による第二次世界大戦勃発で民生用量産は実現することができませんでした。しかし、戦後フォルクスワーゲン工場を管理する立場に立ったイギリス軍将校アイヴァン・ハーストの尽力により工場を復旧、1945年から本格生産開始することができました。この最初の車がカブトムシの通称で親しまれるBeetle「ビートル」Type1になります。 1945年から2003年まで4輪自動車としては世界最多の2152万台の生産台数を誇る伝説的な自動車なんです。 今回の私の話は、これくらいにしようと思います。 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

待望の「 新型GOLF 」8年ぶりにフルモデルチェンジ! 発売前ですが新型GOLFの一部をご紹介します。 1. 電動化 48vマイルドハイブリッドシステム エンジンは e TSI(48vマイルドハイブリッドシステム)は 48vのスターター兼ジェネレーター(モーター)がエンジンをアシストするシステム 2. 運転支援の強化 LEDマトリックスヘッドライト "IQ.LIGHT" フロントカメラで対向車や先行車を検知しマトリックスモジュールに搭載された 片側22個のLEDを個別に点灯、消灯の制御をすることで 最適な配光を可能とした最新のヘッドライトシステム 3. デジタルメータークラスター"Digital cockpit Pro" 10.25インチのTFT液晶ディスプレイ。通常のメーター表示や ナビゲーションマップアシストシステムなど 好みに応じて表示を切り替え可能。タッチ式ライトスイッチ、 スライド式空調温度設定など一つをデザインに組み込み。 楽しみにしていただいている方が多く私もわくわくしております♪ 実車が見れるのは少し先になりますが ショールームにはリーフレットをご用意しております。 郵送も可能ですのでお気軽にご来店、お問合せお願いいたします♪ \ 新型GOLF8 予約注文キャンペーン実施中 / お申込みはこちらから ↓ https://vw-event.jp/elc/golf2021/78360
待望の「 新型GOLF 」8年ぶりにフルモデルチェンジ! 発売前ですが新型GOLFの一部をご紹介します。 1. 電動化 48vマイルドハイブリッドシステム エンジンは e TSI(48vマイルドハイブリッドシステム)は 48vのスターター兼ジェネレーター(モーター)がエンジンをアシストするシステム 2. 運転支援の強化 LEDマトリックスヘッドライト "IQ.LIGHT" フロントカメラで対向車や先行車を検知しマトリックスモジュールに搭載された 片側22個のLEDを個別に点灯、消灯の制御をすることで 最適な配光を可能とした最新のヘッドライトシステム 3. デジタルメータークラスター"Digital cockpit Pro" 10.25インチのTFT液晶ディスプレイ。通常のメーター表示や ナビゲーションマップアシストシステムなど 好みに応じて表示を切り替え可能。タッチ式ライトスイッチ、 スライド式空調温度設定など一つをデザインに組み込み。 楽しみにしていただいている方が多く私もわくわくしております♪ 実車が見れるのは少し先になりますが ショールームにはリーフレットをご用意しております。 郵送も可能ですのでお気軽にご来店、お問合せお願いいたします♪ \ 新型GOLF8 予約注文キャンペーン実施中 / お申込みはこちらから ↓ https://vw-event.jp/elc/golf2021/78360

2021/01/19
営業スタッフの竹位です。 今回、私の趣味のひとつでもあります「スキムボード」について ご紹介させていただきます。 あまりメジャーなスポーツでないため、大半の方が  となられると思います。 簡単に言いましても波打ち際でスタンバイし、向かってくる波に対して走り込み 持っているボードを置いてその上にテイクオフ、波が立ったところにボードを当て ターンして帰ってくるというスポーツ・遊びです。 スキムボードに出会ったのは入社してから先輩に勧められて始めたのが きっかけでした。上記の様な言葉で表現できるやりかたですが、 これがなかなか難しくやればやるほど奥深さも出てきてすっかりのめりこんでしまいました。 自身も当時より年齢も重ね、なにかしら身体を鍛えたりしておりますが このスポーツは砂浜を走るしバランス感覚も必要です。 何より体幹をものすごく使いますので運動不足解消にはもってこいと感じ、 今でも時間を見つけては近くに海辺へ行っております。 ボートさえあればあとは体一つで出来ますので時間やお金にも優しいです。 最高のシーズンは冬場の瀬戸内海で西風全開の時であれば ほんとに瀬戸内?と思うほど海が荒れていますので波も立ちやすくより楽しめます。 YouTubeにもスキムボードの動画がたくさんありますので見てみてください。 世界的には有名なスポーツで外国人の方はやっぱりかっこいいです! 上達するまでは大変ですが砂浜を走ることだけでも相当運動になりますので、 もしご興味がおありでしたらお声掛けください♪♪
2021/01/19
営業スタッフの竹位です。 今回、私の趣味のひとつでもあります「スキムボード」について ご紹介させていただきます。 あまりメジャーなスポーツでないため、大半の方が  となられると思います。 簡単に言いましても波打ち際でスタンバイし、向かってくる波に対して走り込み 持っているボードを置いてその上にテイクオフ、波が立ったところにボードを当て ターンして帰ってくるというスポーツ・遊びです。 スキムボードに出会ったのは入社してから先輩に勧められて始めたのが きっかけでした。上記の様な言葉で表現できるやりかたですが、 これがなかなか難しくやればやるほど奥深さも出てきてすっかりのめりこんでしまいました。 自身も当時より年齢も重ね、なにかしら身体を鍛えたりしておりますが このスポーツは砂浜を走るしバランス感覚も必要です。 何より体幹をものすごく使いますので運動不足解消にはもってこいと感じ、 今でも時間を見つけては近くに海辺へ行っております。 ボートさえあればあとは体一つで出来ますので時間やお金にも優しいです。 最高のシーズンは冬場の瀬戸内海で西風全開の時であれば ほんとに瀬戸内?と思うほど海が荒れていますので波も立ちやすくより楽しめます。 YouTubeにもスキムボードの動画がたくさんありますので見てみてください。 世界的には有名なスポーツで外国人の方はやっぱりかっこいいです! 上達するまでは大変ですが砂浜を走ることだけでも相当運動になりますので、 もしご興味がおありでしたらお声掛けください♪♪

1  2  3  4  5