Staff Blog
スタッフブログ
2024/07/08
こんにちは(*´▽`*)  30度を超える日が続き、本格的に暑くなって参りましたね。 皆様ご自愛くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー "パーソナルスペース"という言葉をご存じでしょうか。 Sommer(1959)によると、「人が持つ自分の身体を中心とする個体空間で、 個人の身体を取り囲んでいる目に見えない体の延長で境界線を持った領域であり、 侵入者が入る事を好ましく思わない個人的な領域である」と定義されています。(佐藤,2020) 学生時代に心理学を専攻しておりまして、こういった内容に興味があるのですが、 "乗車中のパーソナルスペースについて"研究されている論文を見つけたので、ご紹介させてください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎実験内容 大きさの違う三種類の車を用意。(小型:軽自動車、中型:ミドルセダン、大型:ワゴン車) ・実験参加者は中型の自動車に乗り、 自車が停車している状態で 後ろから小型or大型が接近してくる、被接近条件と 停車している小型or大型に自車が接近する、接近条件の2パターンで それぞれもう近づいてほしくない(近づきたくない)位置で合図をし距離を測定。 ※両条件ともクリープ現象での接近であった。 ・距離の測定は、実測距離は1試行ごとに2度測定し、平均値を測定値とした。 また、推定距離として参加者にどのくらいの距離で止まったと思うか を参加者が口頭で回答して記録した。 ◎結果 ・実測距離の場合、軽自動車・ワゴン車ともに 被接近条件の方が測定距離が大きかった。 →自分が近づくよりも近づかれたくない ・接近条件の場合、前にいる車が軽自動車だと自分が思っているより近づいていて、 ワゴン車の場合だと自分が思っているより遠くなる。 ・被接近条件の場合、実際は遠くにいるのに近くにいると感じている。 ・前車または後車がワゴン車の場合、実際の距離よりも近くにいるように感じる。 ・軽自動車、ワゴン車どちらの場合でも、近づくより近づかれたくない。 そして軽自動車よりもワゴン車の方が接近したくなく、されたくない。 という結果であった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの実験によって車の大きさや、接近状況(近づく側か近づかれる側か)などが パーソナルスペースの大きさに影響することが示唆された
2024/07/08
こんにちは(*´▽`*)  30度を超える日が続き、本格的に暑くなって参りましたね。 皆様ご自愛くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー "パーソナルスペース"という言葉をご存じでしょうか。 Sommer(1959)によると、「人が持つ自分の身体を中心とする個体空間で、 個人の身体を取り囲んでいる目に見えない体の延長で境界線を持った領域であり、 侵入者が入る事を好ましく思わない個人的な領域である」と定義されています。(佐藤,2020) 学生時代に心理学を専攻しておりまして、こういった内容に興味があるのですが、 "乗車中のパーソナルスペースについて"研究されている論文を見つけたので、ご紹介させてください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎実験内容 大きさの違う三種類の車を用意。(小型:軽自動車、中型:ミドルセダン、大型:ワゴン車) ・実験参加者は中型の自動車に乗り、 自車が停車している状態で 後ろから小型or大型が接近してくる、被接近条件と 停車している小型or大型に自車が接近する、接近条件の2パターンで それぞれもう近づいてほしくない(近づきたくない)位置で合図をし距離を測定。 ※両条件ともクリープ現象での接近であった。 ・距離の測定は、実測距離は1試行ごとに2度測定し、平均値を測定値とした。 また、推定距離として参加者にどのくらいの距離で止まったと思うか を参加者が口頭で回答して記録した。 ◎結果 ・実測距離の場合、軽自動車・ワゴン車ともに 被接近条件の方が測定距離が大きかった。 →自分が近づくよりも近づかれたくない ・接近条件の場合、前にいる車が軽自動車だと自分が思っているより近づいていて、 ワゴン車の場合だと自分が思っているより遠くなる。 ・被接近条件の場合、実際は遠くにいるのに近くにいると感じている。 ・前車または後車がワゴン車の場合、実際の距離よりも近くにいるように感じる。 ・軽自動車、ワゴン車どちらの場合でも、近づくより近づかれたくない。 そして軽自動車よりもワゴン車の方が接近したくなく、されたくない。 という結果であった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの実験によって車の大きさや、接近状況(近づく側か近づかれる側か)などが パーソナルスペースの大きさに影響することが示唆された

大変お待たせ致しました! 7月6日(土)より 新型T-Cross (ティークロス) 予約注文キャンペーン 受付開始です! 3年連続輸入SUV人気No.1のT-Crossが、鮮やかに生まれ変わりました! 新色登場! 質感を高めたインテリア! Beatsサウンドシステム! 充実の安全装備! 大容量荷室! などなどなど....... 新しくなったT-Cross ご興味のある方は是非当店にご来店ください! 先行予約特典をご用意してお待ちしております!
大変お待たせ致しました! 7月6日(土)より 新型T-Cross (ティークロス) 予約注文キャンペーン 受付開始です! 3年連続輸入SUV人気No.1のT-Crossが、鮮やかに生まれ変わりました! 新色登場! 質感を高めたインテリア! Beatsサウンドシステム! 充実の安全装備! 大容量荷室! などなどなど....... 新しくなったT-Cross ご興味のある方は是非当店にご来店ください! 先行予約特典をご用意してお待ちしております!

2024/07/04
時々ご質問いただく事があるのですが、 フォルクスワーゲン車は、エンジンを切った後もエンジンを冷やすために ファンが回り続ける事があります。 特に夏場、気温が高い時に作動する事が多く異常ではありませんが、 数分経っても停止しない事があるようでしたらご相談ください。 これからの季節、エアコンが効いてくれるまでの車内の暑さが辛いですが、 車内を早く冷やすには、全ての窓を全開にしてしばらく走行すると、 車内のあっつーい空気が出て行ってくれるので、 閉め切ったまま冷えるのを待つより早く冷えるそうです。 エアコンをつけたまま窓を全開にするのはもったいない気もしますが、 ホントにすぐ冷えるので是非お試しください。 今日は熱中症警戒アラートが発動される事態となっており、室内外どこにいても暑いです。 こまめな水分・塩分補給と休憩、エアコンなど上手く使って充分ご注意ください。
2024/07/04
時々ご質問いただく事があるのですが、 フォルクスワーゲン車は、エンジンを切った後もエンジンを冷やすために ファンが回り続ける事があります。 特に夏場、気温が高い時に作動する事が多く異常ではありませんが、 数分経っても停止しない事があるようでしたらご相談ください。 これからの季節、エアコンが効いてくれるまでの車内の暑さが辛いですが、 車内を早く冷やすには、全ての窓を全開にしてしばらく走行すると、 車内のあっつーい空気が出て行ってくれるので、 閉め切ったまま冷えるのを待つより早く冷えるそうです。 エアコンをつけたまま窓を全開にするのはもったいない気もしますが、 ホントにすぐ冷えるので是非お試しください。 今日は熱中症警戒アラートが発動される事態となっており、室内外どこにいても暑いです。 こまめな水分・塩分補給と休憩、エアコンなど上手く使って充分ご注意ください。

2024/06/29
梅雨入りしたと言われてしばらく経ってはいますが、 昨日の雨も夜には止んで、またしばらく降るのか降らないのか微妙なお天気.....? 6月もあと2日、今年も半分が終わります、早いですね 日に日に蒸し暑さは増していますので、どうぞご自愛ください。 来月の営業日は上記カレンダーにてご確認ください。 15日(月)海の日もしっかり営業いたします 皆様のご来店お待ちしております。 S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139
2024/06/29
梅雨入りしたと言われてしばらく経ってはいますが、 昨日の雨も夜には止んで、またしばらく降るのか降らないのか微妙なお天気.....? 6月もあと2日、今年も半分が終わります、早いですね 日に日に蒸し暑さは増していますので、どうぞご自愛ください。 来月の営業日は上記カレンダーにてご確認ください。 15日(月)海の日もしっかり営業いたします 皆様のご来店お待ちしております。 S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139

2024/06/24
こんにちは(*´▽`*)  6月も残りわずかとなり、段々と熱くなって参りましたね 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 4月に社会人になり、2ヶ月が経ちましたが環境の変化のためか 昨年よりあっという間に時間が経つように感じます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、同期と"富士サファリパーク"へお出かけして参りました! 近い距離で色々な動物を見る事ができたので とても迫力がありました!! 現地で車をレンタルすると自家用車よりも近い距離で動物を見る事ができたり、 草食動物へご飯をあげる事もできるのでおススメです!! 久しく動物園には行っていなかったのですが、 みんなでワイワイ出来てとても楽しかったです 学生時代の友人は免許証を持っていない子がほとんどでして、 車で出かけることはあまりなかったのですが、 同期の場合、みんな当然のように車移動での予定を立てていました。 他の人を気にせず、のんびり移動することができるので、 改めて、車のありがたさを実感いたしました。 人数の関係でレンタカーでの移動でしたが、 運転してくれた子たちは それぞれマイカーを持っていて 車に自分の好きなものを乗せている様でして、 レンタカーだとそれが無いので、 「気分が上がらないなー」と言っていました。 レンタカーやシェアカーも目的に合わせて借りる事ができて大変便利ですが、 やはり、自分の車への愛着があるのだなと思いました。 最後までお読みいただきありがとうございました! 皆様も素敵なカーライフをお過ごしくださいませ VW日野万願寺 岩田遥奈
2024/06/24
こんにちは(*´▽`*)  6月も残りわずかとなり、段々と熱くなって参りましたね 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 4月に社会人になり、2ヶ月が経ちましたが環境の変化のためか 昨年よりあっという間に時間が経つように感じます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、同期と"富士サファリパーク"へお出かけして参りました! 近い距離で色々な動物を見る事ができたので とても迫力がありました!! 現地で車をレンタルすると自家用車よりも近い距離で動物を見る事ができたり、 草食動物へご飯をあげる事もできるのでおススメです!! 久しく動物園には行っていなかったのですが、 みんなでワイワイ出来てとても楽しかったです 学生時代の友人は免許証を持っていない子がほとんどでして、 車で出かけることはあまりなかったのですが、 同期の場合、みんな当然のように車移動での予定を立てていました。 他の人を気にせず、のんびり移動することができるので、 改めて、車のありがたさを実感いたしました。 人数の関係でレンタカーでの移動でしたが、 運転してくれた子たちは それぞれマイカーを持っていて 車に自分の好きなものを乗せている様でして、 レンタカーだとそれが無いので、 「気分が上がらないなー」と言っていました。 レンタカーやシェアカーも目的に合わせて借りる事ができて大変便利ですが、 やはり、自分の車への愛着があるのだなと思いました。 最後までお読みいただきありがとうございました! 皆様も素敵なカーライフをお過ごしくださいませ VW日野万願寺 岩田遥奈

2024/06/19
2020年2月以降、休止していたこどもくらぶイベントですが... 6月22日(土)・23日(日) 2Days 開催します! 大変長らくお待たせいたしました。 会員資格12歳までなので、 この休止中に中学生になってしまったお子様もたくさんいると思うと心苦しいのですが、 現役会員の皆さん! ご参加お待ちしています! 復活1回目は「ストラップ作り」 紫外線に当たると色が出てくる特殊なビーズで作るストラップです。 作ってる時は何色に変化するのかわからないので、 完成したらお日様に当てて色の変化を楽しみましょう と、皆さんお馴染みの的にお話をすすめていますが、 ご存じない方もいらっしゃると思いますので簡単にご説明 入会資格は0歳〜12歳までのお子様 お子様向けのイベントを実施(年数回) ポイントカード発行 ポイントは弊社グループのゆるキャラたまぐーグッズと交換! こどもくらぶイベントは会員様対象イベントになりますが、 当日入会が可能です 入会金などの費用は一切かかりません。 とイイことばかりですので、まだ会員でないお子様たち!お待ちしています! ★ポイントが溜まるともらえるプレゼント ★有効期限3年の復活 ポイントカードの有効期限【発行日より3年】を一時休止とさせていただいておりましたが、 このイベントより復活となります。 ポイントカードお持ちのお客様はご提示をお願い致します。 *ご来店日より3年に訂正させていただきます *お子様だけでのご来店はお受けできませんので保護者の方も一緒にご来店ください
2024/06/19
2020年2月以降、休止していたこどもくらぶイベントですが... 6月22日(土)・23日(日) 2Days 開催します! 大変長らくお待たせいたしました。 会員資格12歳までなので、 この休止中に中学生になってしまったお子様もたくさんいると思うと心苦しいのですが、 現役会員の皆さん! ご参加お待ちしています! 復活1回目は「ストラップ作り」 紫外線に当たると色が出てくる特殊なビーズで作るストラップです。 作ってる時は何色に変化するのかわからないので、 完成したらお日様に当てて色の変化を楽しみましょう と、皆さんお馴染みの的にお話をすすめていますが、 ご存じない方もいらっしゃると思いますので簡単にご説明 入会資格は0歳〜12歳までのお子様 お子様向けのイベントを実施(年数回) ポイントカード発行 ポイントは弊社グループのゆるキャラたまぐーグッズと交換! こどもくらぶイベントは会員様対象イベントになりますが、 当日入会が可能です 入会金などの費用は一切かかりません。 とイイことばかりですので、まだ会員でないお子様たち!お待ちしています! ★ポイントが溜まるともらえるプレゼント ★有効期限3年の復活 ポイントカードの有効期限【発行日より3年】を一時休止とさせていただいておりましたが、 このイベントより復活となります。 ポイントカードお持ちのお客様はご提示をお願い致します。 *ご来店日より3年に訂正させていただきます *お子様だけでのご来店はお受けできませんので保護者の方も一緒にご来店ください

8  9  10  11  12