Staff Blog

2022/06/02

ご持参いただけると助かります

毎年ゴールデンウィークが終わる頃やってくる自動車税の納税通知書。

もう今年の分をお支払いのお客様が大半かと思いますが、

車検をお受けいただく際はお支払いを済ませてお持ちくださいとお願いしています。

納税通知書には車検の時に持っていかなくても大丈夫的な事が書いてあるのですが、

納税がされていないと車検が受けられないのは変わっていません。

陸運局で車検証を発行してもらう際は必ず納税確認されますが、

納税通知書右端の納税証明書(支払い済ハンコを押してもらう方)があればお支払い済の証明となりますので、

ご持参いただけると大変助かります。

また、今はインターネットでのお支払いの方も多いですが、

納付確認ができるまで最大10日程度かかるようですので、

車検日が近い方はコンビニや金融機関でお支払いいただき、納税証明書をお持ちくださいますようお願いします。

thumbnail_DSC_0608_6.jpg

2年毎に車検がやってくるので、何だかしょっちゅう車検してるような気になっているのは私だけでしょうか(;^_^A...

普段の点検と違い費用も日数もどれくらいになるか心配ですよね。

当店では車検の近いお車は、車検前無料点検*を実施しております。

「まだまだ乗るつもり」、「そろそろ次の車も考えている」、「前回の車検の時に、次の車検では何かやらないといけないって言われたんだよね」と、

お客様によって必要なメンテナンスは様々。

納得して車検を受けていただく為にも、車検前無料点検*をご利用ください。

*点検時間約1時間+ご説明

*車検満了日2、3ヶ月前の点検がオススメ

*事前のご予約をお願い致します

高橋 好美 TA

プロフィール →