Staff Blog
スタッフブログ
2021/08/23
ガソリンスタンドでも「空気圧見ましょうか?」と声をかけられる事がありますが、窒素ガス充填を勧められた事ありませんか? もうすでにうちの車は窒素!という方、中には「窒素は抜けない」と思っている方もいらっしゃるのですが、抜けないのではなく「抜けにくい」と言われています。 空気に含まれる成分より、不活性ガスで分子の動きが遅い窒素の方が、透過係数(物質の通り抜けやすさ)が小さいので空気圧低下を抑制できるそうです。 また空気中には水分も含まれていて、その水分は温度など環境変化により大きく膨張または縮小(体積が変化)しますが、窒素は水分を含んでいないので、熱による体積変化が小さく空気圧変化を抑える事ができます。 内圧が低い期間が短かく済めば、偏摩耗や燃費の悪化を防ぐ事にもなり、タイヤ特性の変化も少なくなるので、メンテナンスが楽というのが窒素のメリットですが、抜けなわけではないので定期的なチェックは必要になります。 ちなみに、車に使われるずっと前から航空機には窒素が使われていたそうです 確かに、地上と上空では温度差が激しいですし、万が一事故があった時に酸素がなければ火元にならないという安全面からだそうです。 既に窒素を充填してる方・試してみようかな?という方、当店でも補充・充填できますのでお申し付けください。 ◆タイヤ充填用窒素ガス(1台分) 2,200円 初めて窒素ガスにする車両 ◆窒素ガス補充(1台分) 550円 既に窒素ガスが入っている車両
2021/08/23
ガソリンスタンドでも「空気圧見ましょうか?」と声をかけられる事がありますが、窒素ガス充填を勧められた事ありませんか? もうすでにうちの車は窒素!という方、中には「窒素は抜けない」と思っている方もいらっしゃるのですが、抜けないのではなく「抜けにくい」と言われています。 空気に含まれる成分より、不活性ガスで分子の動きが遅い窒素の方が、透過係数(物質の通り抜けやすさ)が小さいので空気圧低下を抑制できるそうです。 また空気中には水分も含まれていて、その水分は温度など環境変化により大きく膨張または縮小(体積が変化)しますが、窒素は水分を含んでいないので、熱による体積変化が小さく空気圧変化を抑える事ができます。 内圧が低い期間が短かく済めば、偏摩耗や燃費の悪化を防ぐ事にもなり、タイヤ特性の変化も少なくなるので、メンテナンスが楽というのが窒素のメリットですが、抜けなわけではないので定期的なチェックは必要になります。 ちなみに、車に使われるずっと前から航空機には窒素が使われていたそうです 確かに、地上と上空では温度差が激しいですし、万が一事故があった時に酸素がなければ火元にならないという安全面からだそうです。 既に窒素を充填してる方・試してみようかな?という方、当店でも補充・充填できますのでお申し付けください。 ◆タイヤ充填用窒素ガス(1台分) 2,200円 初めて窒素ガスにする車両 ◆窒素ガス補充(1台分) 550円 既に窒素ガスが入っている車両

安全装備が充実しているフォルクスワーゲンでは、車のシートもその一つとして考えられています! フォルクスワーゲン車では、多くのモデルにダイヤル式のシートバック調節機構が取り付けられています。(一部モデルは、電動調整式やレバー式です。) 写真:Golf eTSI Active ダイヤル式がなぜ安全なのかというと、無段階の微妙な調節が可能だからです。 微調整が効くと、それぞれの体形に合わせられるため、最適なドライビングポジションを取りやすくなります。 さらに、ダイヤル式は構造上ガタつきが出にくいので、万一の衝突の際は身体をしっかりと支えます。 大きく背もたれを倒したいときなど、一瞬でできるレバー式と比べ、面倒に思えるかもしれませんが より確実な安全性を優先し、ダイヤル式が採用されているのです 写真:T-Cross TSI R-Line またダイヤル式のシートバック調節とともに、シート自体にもこだわりがあります。 初めてフォルクスワーゲンのシートに座ると、少し硬いと感じるかもしれません。 これは、長時間・長距離を運転していても身体の疲労が少ないように設計されたフォルクスワーゲンのシートの特徴です。 前後左右に揺れる車内でも身体が最適なドライビングポジションを保もち、快適に運転できるように作られており、ホールド感・フィット感があります。 言葉だけでは伝えきれないのが悔やまれます・・・(笑) なので・・・ フォルクスワーゲンのシートにまだ座ったことのない方は ぜひ体感しに来ていただきたいのです! 今週もVW日野万願寺をご利用いただきありがとうございました。 来週も、皆さまのご来店を心よりお待ちしております
安全装備が充実しているフォルクスワーゲンでは、車のシートもその一つとして考えられています! フォルクスワーゲン車では、多くのモデルにダイヤル式のシートバック調節機構が取り付けられています。(一部モデルは、電動調整式やレバー式です。) 写真:Golf eTSI Active ダイヤル式がなぜ安全なのかというと、無段階の微妙な調節が可能だからです。 微調整が効くと、それぞれの体形に合わせられるため、最適なドライビングポジションを取りやすくなります。 さらに、ダイヤル式は構造上ガタつきが出にくいので、万一の衝突の際は身体をしっかりと支えます。 大きく背もたれを倒したいときなど、一瞬でできるレバー式と比べ、面倒に思えるかもしれませんが より確実な安全性を優先し、ダイヤル式が採用されているのです 写真:T-Cross TSI R-Line またダイヤル式のシートバック調節とともに、シート自体にもこだわりがあります。 初めてフォルクスワーゲンのシートに座ると、少し硬いと感じるかもしれません。 これは、長時間・長距離を運転していても身体の疲労が少ないように設計されたフォルクスワーゲンのシートの特徴です。 前後左右に揺れる車内でも身体が最適なドライビングポジションを保もち、快適に運転できるように作られており、ホールド感・フィット感があります。 言葉だけでは伝えきれないのが悔やまれます・・・(笑) なので・・・ フォルクスワーゲンのシートにまだ座ったことのない方は ぜひ体感しに来ていただきたいのです! 今週もVW日野万願寺をご利用いただきありがとうございました。 来週も、皆さまのご来店を心よりお待ちしております

2021/08/21
慎重かつ丁寧に乗っていたはずなのに、気が付いたらキズがヘコミが 「そろそろ買い替えるかもしれないし」とそのまま乗っているお客様そのキズ当店でお直ししませんか 当店では板金入庫していただいたお客様に、板金代買取クーポンを発行しています。 直してすぐ買い替えた場合、「板金代もったいなかったな」と思いますよね。 このクーポンは、キズやヘコミを直してから2年以内に、当社でお車を買い替えていただいた場合、板金代の半額・最大5万円分をプレゼントとなっております。 修理をしておけば、次回買い替え時の査定UPにもつながりますので、直そうかどうしようか悩んでいる方はご相談ください。 とは言っても板金は高いという方 キズやヘコミの場所によっては、4万円前後で修理を承れる「クイック板金」もございます。 こちらはフロント・リヤのバンパー、車両の側面に限定されますが、朝一番でお預かりできればその日の夕方にお返しが可能です。*事前のお見積りが必要です どちらについてもお見積りは無料です。 直す直さないはお見積り後決めていただいて構いませんので、まずはどの程度の修理になるのかご相談ください。
2021/08/21
慎重かつ丁寧に乗っていたはずなのに、気が付いたらキズがヘコミが 「そろそろ買い替えるかもしれないし」とそのまま乗っているお客様そのキズ当店でお直ししませんか 当店では板金入庫していただいたお客様に、板金代買取クーポンを発行しています。 直してすぐ買い替えた場合、「板金代もったいなかったな」と思いますよね。 このクーポンは、キズやヘコミを直してから2年以内に、当社でお車を買い替えていただいた場合、板金代の半額・最大5万円分をプレゼントとなっております。 修理をしておけば、次回買い替え時の査定UPにもつながりますので、直そうかどうしようか悩んでいる方はご相談ください。 とは言っても板金は高いという方 キズやヘコミの場所によっては、4万円前後で修理を承れる「クイック板金」もございます。 こちらはフロント・リヤのバンパー、車両の側面に限定されますが、朝一番でお預かりできればその日の夕方にお返しが可能です。*事前のお見積りが必要です どちらについてもお見積りは無料です。 直す直さないはお見積り後決めていただいて構いませんので、まずはどの程度の修理になるのかご相談ください。

2021/08/20
皆さんのお手元にも、お誕生日が近くなるとケーキにお名前の入ったバースデーカードが届いているかと思います。(生年月日のご登録をさせていただいているお客様) ちなみに私のところにも届きまして、どっちにしようかなと毎年迷ってます 歳を「とる」というのに減らない現実...(;^ω^)アハハ こちらの特典、「洗車」か「除菌・脱臭」かをお選びいただけますが、「除菌・脱臭」って一体どんな事してるのでしょうか... んん?? 何も起きてないじゃないかと思いました? 撮影用にと試乗車に置いていますので電源は入っていませんが、実際このように助手席に機械をセットしています。 エアコンを内気循環にして除菌・脱臭剤をセットした機械をON 除菌・脱臭剤が車内のわずかな隙間まで入り込みウイルス・菌を除去 しばらく乾燥 といった具合で、開始から乾燥まで30分から40分程度です。 大手薬品メーカーでの試験で、閉鎖空間での特定の「浮遊ウイルス・浮遊菌」及び「付着ウイルス・付着菌」の除去が確認されたものを使用しています。ウイルス・菌・カビ・ニオイの全てを除去できるものではありません 敏感な方は、お車のお引き渡しの時に少し匂いが残っているのがわかるかもしれませんが、すぐに気にならなくなる程度です。 「洗車」「除菌・脱臭」、お好みのプレゼントをお選びいただきご利用ください
2021/08/20
皆さんのお手元にも、お誕生日が近くなるとケーキにお名前の入ったバースデーカードが届いているかと思います。(生年月日のご登録をさせていただいているお客様) ちなみに私のところにも届きまして、どっちにしようかなと毎年迷ってます 歳を「とる」というのに減らない現実...(;^ω^)アハハ こちらの特典、「洗車」か「除菌・脱臭」かをお選びいただけますが、「除菌・脱臭」って一体どんな事してるのでしょうか... んん?? 何も起きてないじゃないかと思いました? 撮影用にと試乗車に置いていますので電源は入っていませんが、実際このように助手席に機械をセットしています。 エアコンを内気循環にして除菌・脱臭剤をセットした機械をON 除菌・脱臭剤が車内のわずかな隙間まで入り込みウイルス・菌を除去 しばらく乾燥 といった具合で、開始から乾燥まで30分から40分程度です。 大手薬品メーカーでの試験で、閉鎖空間での特定の「浮遊ウイルス・浮遊菌」及び「付着ウイルス・付着菌」の除去が確認されたものを使用しています。ウイルス・菌・カビ・ニオイの全てを除去できるものではありません 敏感な方は、お車のお引き渡しの時に少し匂いが残っているのがわかるかもしれませんが、すぐに気にならなくなる程度です。 「洗車」「除菌・脱臭」、お好みのプレゼントをお選びいただきご利用ください

最近、「SDGs」という言葉をよく耳にします。 SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略称で、日本語にすると持続可能な開発目標です。 これは、国連が定めた2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。貧困に終止符を打ち、地球を保護し、すべての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指す普遍的な行動を呼びかけるものになっているようです。 恥ずかしながらこれまで私はSDGsについてあまり知識がなかったので、色々調べていく中でハッとさせられることが多かったです 車に携わるものとして、地球のためにできることをきちんとしていこうと改めて感じるきっかけになりました。 と、すこし前置きが長くなってしまいましたが! 普段の生活で地球のために出来ることはたくさんありますが、私たちにとって車も身近なものですよね? なので車の燃費を向上させるために出来ることを取り上げてみます 【燃費向上につながる運転の工夫】 ◆なるべく不要なお荷物は積まない トランクは便利に収納できるので物を載せがちですが、なるべく軽くしておくことが燃費向上につながります。 ◆タイヤの空気圧を高める ひとりで乗るときでもフル乗車時の指定値に設定しておくと燃費が向上します。 ◆出来るだけエンジンの回転数を下げて走る 回転数をさげることで、エンジンへの負担が減り燃費向上につながります。発進時はアクセルを徐々に踏み込むことで回転数を下げることができます。 ◆交通の流れを読む 基本的な事ではありますが、前方の信号が黄色や赤の時は早めにアクセルを足から離すことで、燃料の節約ができます。 などなど・・・ ちょっとした工夫が地球のためになるので、意識して運転していきたいです (今回のブログ、私の意識改革の回になってしまいました!お付き合いくださりありがとうございます!笑) また、燃費を向上させることは お財布に優しくなるのも大事なポイントかもしれません・・・(笑) 皆さまも、何か身近なことで環境のためにしていることなどあれば教えていただきたいです
最近、「SDGs」という言葉をよく耳にします。 SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略称で、日本語にすると持続可能な開発目標です。 これは、国連が定めた2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。貧困に終止符を打ち、地球を保護し、すべての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指す普遍的な行動を呼びかけるものになっているようです。 恥ずかしながらこれまで私はSDGsについてあまり知識がなかったので、色々調べていく中でハッとさせられることが多かったです 車に携わるものとして、地球のためにできることをきちんとしていこうと改めて感じるきっかけになりました。 と、すこし前置きが長くなってしまいましたが! 普段の生活で地球のために出来ることはたくさんありますが、私たちにとって車も身近なものですよね? なので車の燃費を向上させるために出来ることを取り上げてみます 【燃費向上につながる運転の工夫】 ◆なるべく不要なお荷物は積まない トランクは便利に収納できるので物を載せがちですが、なるべく軽くしておくことが燃費向上につながります。 ◆タイヤの空気圧を高める ひとりで乗るときでもフル乗車時の指定値に設定しておくと燃費が向上します。 ◆出来るだけエンジンの回転数を下げて走る 回転数をさげることで、エンジンへの負担が減り燃費向上につながります。発進時はアクセルを徐々に踏み込むことで回転数を下げることができます。 ◆交通の流れを読む 基本的な事ではありますが、前方の信号が黄色や赤の時は早めにアクセルを足から離すことで、燃料の節約ができます。 などなど・・・ ちょっとした工夫が地球のためになるので、意識して運転していきたいです (今回のブログ、私の意識改革の回になってしまいました!お付き合いくださりありがとうございます!笑) また、燃費を向上させることは お財布に優しくなるのも大事なポイントかもしれません・・・(笑) 皆さまも、何か身近なことで環境のためにしていることなどあれば教えていただきたいです

2021/08/18
昨日まで夏期休業をいただいておりましたが本日より営業しております。 休業中はご不便おかけいたしました。 8月の今後の定休日は、24日(火)・31日(火)となっております。 試乗、査定、洗車...etc、なんでもご用命ください。 皆さまのご来店心よりお待ちしております。
2021/08/18
昨日まで夏期休業をいただいておりましたが本日より営業しております。 休業中はご不便おかけいたしました。 8月の今後の定休日は、24日(火)・31日(火)となっております。 試乗、査定、洗車...etc、なんでもご用命ください。 皆さまのご来店心よりお待ちしております。

1  2  3