Staff Blog
スタッフブログ
高幡不動尊へお参りに行きSuicaを落としたお話...年末のブログでもちょっとお話させていただきました。 落としてすぐに交番に行けず、年末年始を実家で過ごし時間も経ってしまったので「もう行かなくてもいいかな!?」なんて思っていたのですが、 「日本では名前の入っているものはほぼ手元に戻ってくるらしいよ」と言われ、「んじゃ行ってみようかな」と、落としてから3週間経過していましたが、ちょっぴり緊張しながら交番を訪ねてみました。 「いまだにカードのSuicaなの?」と思われました 周りにも言われますし私もそう思うのですが、このSuica、定期として使っていたものにチャージして使い続けていまして、かれこれ18年使用しているんです。お歳がぁ...バレルー なので愛着?もあり、「誰か届けてくれてたら嬉しいな、でもないだろうな...」と。 交番で遺失物届を書き、お巡りさんがパソコンをパチパチなにやら操作...「警察署に届いてますね」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 「今日の受付時間は終わってるけど、そろそろ飯田橋の遺失物保管庫に送られてしまうから、取りに行く前にここに電話した方がいいですよ(紙を渡されました)」と。 たかがSuicaですが、失くしたものが手元に戻っくる事、届けてくれた方の優しさ、終始丁寧に対応してくれた交番のお巡りさん。 いろんな人の親切に触れて、とても気持ち良くウキウキ気分で家路につきました。 で、しばらくしたら着信...末桁0110...110...110番...警察だ!! 「何よ何よー(゚Д゚;)」と思って電話に出たら、 「警察署での保管期限が今日までなんだけど、飯田橋の方がいい?こちらに来るならもう少しとっておくけどどうする?」 って、こっちのお巡りさんも親切やないかーい! お役所的なところは融通がきかないものだと思っていたので←関係者の方すみません...イメージです(;^_^A、この対応にも感動! 翌日しっかりと受け取りに行き、無事私の手元に戻ってきました 年末の幸先詣のご利益かな?という事で、戻ってきたSuicaで近々お参りに行こうと思います ちなみに、落としたその日にどなたかが届けてくれていたようなので、気付いた時に交番に行けばそこで済んだのではないかと... 面倒くさいを放っておくとより手間がかかる事を実感した次第です
高幡不動尊へお参りに行きSuicaを落としたお話...年末のブログでもちょっとお話させていただきました。 落としてすぐに交番に行けず、年末年始を実家で過ごし時間も経ってしまったので「もう行かなくてもいいかな!?」なんて思っていたのですが、 「日本では名前の入っているものはほぼ手元に戻ってくるらしいよ」と言われ、「んじゃ行ってみようかな」と、落としてから3週間経過していましたが、ちょっぴり緊張しながら交番を訪ねてみました。 「いまだにカードのSuicaなの?」と思われました 周りにも言われますし私もそう思うのですが、このSuica、定期として使っていたものにチャージして使い続けていまして、かれこれ18年使用しているんです。お歳がぁ...バレルー なので愛着?もあり、「誰か届けてくれてたら嬉しいな、でもないだろうな...」と。 交番で遺失物届を書き、お巡りさんがパソコンをパチパチなにやら操作...「警察署に届いてますね」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 「今日の受付時間は終わってるけど、そろそろ飯田橋の遺失物保管庫に送られてしまうから、取りに行く前にここに電話した方がいいですよ(紙を渡されました)」と。 たかがSuicaですが、失くしたものが手元に戻っくる事、届けてくれた方の優しさ、終始丁寧に対応してくれた交番のお巡りさん。 いろんな人の親切に触れて、とても気持ち良くウキウキ気分で家路につきました。 で、しばらくしたら着信...末桁0110...110...110番...警察だ!! 「何よ何よー(゚Д゚;)」と思って電話に出たら、 「警察署での保管期限が今日までなんだけど、飯田橋の方がいい?こちらに来るならもう少しとっておくけどどうする?」 って、こっちのお巡りさんも親切やないかーい! お役所的なところは融通がきかないものだと思っていたので←関係者の方すみません...イメージです(;^_^A、この対応にも感動! 翌日しっかりと受け取りに行き、無事私の手元に戻ってきました 年末の幸先詣のご利益かな?という事で、戻ってきたSuicaで近々お参りに行こうと思います ちなみに、落としたその日にどなたかが届けてくれていたようなので、気付いた時に交番に行けばそこで済んだのではないかと... 面倒くさいを放っておくとより手間がかかる事を実感した次第です

我が家は母が果物好きなので、季節の果物を果樹園から箱買いするのですが、リンゴっていただく事も多いですよね 私個人的には、リンゴは1切れ2切れ食べれば「あとはどうぞ」という感じなんですが、それだと一向に数が減りませんでして... なので毎年焼いて食すのが恒例となっています 余ったりんごで甘いりんご... どちらかというとそのまま食べるより焼いた方が好きで、「ひとりで1個分食べたら多いかなぁ」と思いながらも食べきってしまいました 本当ならシナモンも使いたかったのですが、あいにくそんなシャレたものはなく、バターとお砂糖のみでしたが結構イケました "焼く"以外に簡単に←ここ大事!(笑)できるりんごアレンジレシピがありましたら、是非ご教授ください
我が家は母が果物好きなので、季節の果物を果樹園から箱買いするのですが、リンゴっていただく事も多いですよね 私個人的には、リンゴは1切れ2切れ食べれば「あとはどうぞ」という感じなんですが、それだと一向に数が減りませんでして... なので毎年焼いて食すのが恒例となっています 余ったりんごで甘いりんご... どちらかというとそのまま食べるより焼いた方が好きで、「ひとりで1個分食べたら多いかなぁ」と思いながらも食べきってしまいました 本当ならシナモンも使いたかったのですが、あいにくそんなシャレたものはなく、バターとお砂糖のみでしたが結構イケました "焼く"以外に簡単に←ここ大事!(笑)できるりんごアレンジレシピがありましたら、是非ご教授ください

昨年も話題になった幸先詣 初詣での蜜を避けるために今年も各所でお勧めされていたのと、ご利益は変わらないとの事だったので先日済ませて来ました(^人^) 当店の最寄り駅(多摩都市モノレール)万願寺のひと駅先にある高幡不動尊 高校時代ぶりに行ったのですが、前回行った時は大晦日の夜で、 とにかく人が凄くて賽銭箱まで辿り着けず、結構距離のある所からお賽銭を投げたので、 「賽銭箱に入ったかな?」「入ってなかったらご利益なしかな?」と思いながら帰った記憶があります 手を合わせる時、皆さんはどんな事を考えてますか? 私は「無」を心がけています。 何も考えずただただ手を合わせて、最後に「ありがとうございました」と頭を下げてきます。 誰に聞いたか覚えてないのですが、神様にはお願いをするのではなく報告や決意・感謝をしてくるものなんだとか。 あとこれは、うちの祖母が言っていて「確かに!」と思ったのが、 「神様もこんなにいっぱいの人のお願い全部は聞いてられないだろうよ」と(笑) そして、 「こちらがお願いしなくても、神様はその人の一番聞いてあげなきゃいけないお願いをわかってくれている」とも。 子供ながらに「ほぉ、なるほど」と思ったので、以来お参りやお墓参りでは「無」で手を合わせるようになりました。 が、ちょっと強めの欲求や、最近嫌だなと思う事がある時には、具体的に何が欲しいとかこうして欲しいとは考えないようにして、最後に「ホントに宜しくお願いしますね」、そして「ありがとうございます」とお参りします(笑) という事でなかなか「無」をつくるのは難しいですが、今年も「ありがとうございました」と手を合わせてきました。 おみくじは...小吉(;∀;)アハハ 書いてある事はまあまあだったので「良しとしよう」と自分に言い聞かせました(笑) おみくじの中に入っていた打ち出の小槌 大黒天さんが持っているお金に困らないってやつですよね ラッキーなんて思ってしっかりお財布に入れて、さて帰ろうとSuicaを出そうとしましたら... 「あれ!?あれれ???」 確かにポケットに入れました、かばんにしまった方がいいぞと思いながらポケットに入れてました... 落としました... 普段は失くし物・忘れ物する方じゃないんですけどくうぅ( ノД`) 次の予定があったので泣く泣く切符を買い帰路につ
昨年も話題になった幸先詣 初詣での蜜を避けるために今年も各所でお勧めされていたのと、ご利益は変わらないとの事だったので先日済ませて来ました(^人^) 当店の最寄り駅(多摩都市モノレール)万願寺のひと駅先にある高幡不動尊 高校時代ぶりに行ったのですが、前回行った時は大晦日の夜で、 とにかく人が凄くて賽銭箱まで辿り着けず、結構距離のある所からお賽銭を投げたので、 「賽銭箱に入ったかな?」「入ってなかったらご利益なしかな?」と思いながら帰った記憶があります 手を合わせる時、皆さんはどんな事を考えてますか? 私は「無」を心がけています。 何も考えずただただ手を合わせて、最後に「ありがとうございました」と頭を下げてきます。 誰に聞いたか覚えてないのですが、神様にはお願いをするのではなく報告や決意・感謝をしてくるものなんだとか。 あとこれは、うちの祖母が言っていて「確かに!」と思ったのが、 「神様もこんなにいっぱいの人のお願い全部は聞いてられないだろうよ」と(笑) そして、 「こちらがお願いしなくても、神様はその人の一番聞いてあげなきゃいけないお願いをわかってくれている」とも。 子供ながらに「ほぉ、なるほど」と思ったので、以来お参りやお墓参りでは「無」で手を合わせるようになりました。 が、ちょっと強めの欲求や、最近嫌だなと思う事がある時には、具体的に何が欲しいとかこうして欲しいとは考えないようにして、最後に「ホントに宜しくお願いしますね」、そして「ありがとうございます」とお参りします(笑) という事でなかなか「無」をつくるのは難しいですが、今年も「ありがとうございました」と手を合わせてきました。 おみくじは...小吉(;∀;)アハハ 書いてある事はまあまあだったので「良しとしよう」と自分に言い聞かせました(笑) おみくじの中に入っていた打ち出の小槌 大黒天さんが持っているお金に困らないってやつですよね ラッキーなんて思ってしっかりお財布に入れて、さて帰ろうとSuicaを出そうとしましたら... 「あれ!?あれれ???」 確かにポケットに入れました、かばんにしまった方がいいぞと思いながらポケットに入れてました... 落としました... 普段は失くし物・忘れ物する方じゃないんですけどくうぅ( ノД`) 次の予定があったので泣く泣く切符を買い帰路につ

昨日は冬至 という事でゆず湯にしてみました よく染み出る?ように少し切り込みを入れたのですが、切った瞬間からゆずのとっても良い香りがして「こりゃ長風呂になっちゃうなぁ」と思いいざ湯船に浸かったら、 「あれ!?」 意外とお風呂場では香りたたずでした... 何個か入れなきゃダメだったって事でしょうか 江戸時代にはこの風習があったそうですが、ゆずの果皮にはビタミンC(風邪の予防・保湿)やフラボノイド(血行改善)が豊富に含まれているそうで、 昔の人はゆずが健康に良い事を経験的に知っていたという事なんですね 今日からは少しずつ昼の時間が長くなってはいきますが、本格的な冬の寒さはまだまだこれからやってきます 週末にはまた寒波がなんて言われてますので、どうぞお気を付けください。
昨日は冬至 という事でゆず湯にしてみました よく染み出る?ように少し切り込みを入れたのですが、切った瞬間からゆずのとっても良い香りがして「こりゃ長風呂になっちゃうなぁ」と思いいざ湯船に浸かったら、 「あれ!?」 意外とお風呂場では香りたたずでした... 何個か入れなきゃダメだったって事でしょうか 江戸時代にはこの風習があったそうですが、ゆずの果皮にはビタミンC(風邪の予防・保湿)やフラボノイド(血行改善)が豊富に含まれているそうで、 昔の人はゆずが健康に良い事を経験的に知っていたという事なんですね 今日からは少しずつ昼の時間が長くなってはいきますが、本格的な冬の寒さはまだまだこれからやってきます 週末にはまた寒波がなんて言われてますので、どうぞお気を付けください。

クリスマス当日まであと5日ですね早いっ!! 皆様は何をして過ごされますか? クリスマスと言えば・・・ 家族や友人たちとパーティーをしたり、恋人と過ごしたり。プレゼントを用意しあって、交換したり。 こういう過ごし方をイメージしますよね? ですが・・・・ ネットでクリスマスについて色々と調べていると、どうやらこのように過ごすのは日本独自の文化らしいのです。 かなり驚きでした!(私だけ!?) ヨーロッパ諸国では、クリスマス当日はほとんどのお店や交通機関がお休みだそうで、街はとても静かなんだとか。日本ではかなり賑わってますよね。 クリスマスはあくまでも家族と過ごす日で、店員さんや駅員さんも仕事を休んで家族のもとに帰るそうです イギリスでは、ドライフルーツや小麦粉、パン粉、牛脂、卵などを混ぜて蒸し焼きにした大きなスイーツ「プディング」がクリスマスには欠かせないそうです。材料を混ぜる際に、家族みんなで願い事をし、またコインや指輪などを入れてフォーチュンケーキとして食べるのだとか。 えっ牛脂!?と思いましたが、一度食べてみたいですね ドイツのクリスマス文化では、「クネヒト・ループレヒト」と呼ばれる悪いサンタクロースがいて、言うことを聞かない悪い子どものもとにやってきて、お仕置きをするといわれているのだそうです。ドイツに生まれてたら悪いサンタクロースに会ってしまったかも...(笑) 各国でそれぞれクリスマス文化が違ったり、そういうのって面白いですよね 詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいです ちょっと話それますが、私は毎年クリスマスケーキどこのを買おうかなぁと迷ってしまうのですが、皆様は行きつけのケーキ屋さんなどありますか? 立川の駅ビルにもいっぱい広告があって・・・悩みます(笑) 高幡不動に「Patisserie du chef FUJIU」というケーキ屋さんがあって、お客様に焼き菓子をお土産でいただいて知ったのですがすごく美味しくて・・・そこのケーキも気になります 近辺にお住まいの方はご存じかと思いますが 食べ物の話ばかりで申し訳ございませんが、「ここお勧めだよ!」なんて情報いただけたら私はとっても嬉しいです 本日もブログお付き合いくださりありがとうございました!
クリスマス当日まであと5日ですね早いっ!! 皆様は何をして過ごされますか? クリスマスと言えば・・・ 家族や友人たちとパーティーをしたり、恋人と過ごしたり。プレゼントを用意しあって、交換したり。 こういう過ごし方をイメージしますよね? ですが・・・・ ネットでクリスマスについて色々と調べていると、どうやらこのように過ごすのは日本独自の文化らしいのです。 かなり驚きでした!(私だけ!?) ヨーロッパ諸国では、クリスマス当日はほとんどのお店や交通機関がお休みだそうで、街はとても静かなんだとか。日本ではかなり賑わってますよね。 クリスマスはあくまでも家族と過ごす日で、店員さんや駅員さんも仕事を休んで家族のもとに帰るそうです イギリスでは、ドライフルーツや小麦粉、パン粉、牛脂、卵などを混ぜて蒸し焼きにした大きなスイーツ「プディング」がクリスマスには欠かせないそうです。材料を混ぜる際に、家族みんなで願い事をし、またコインや指輪などを入れてフォーチュンケーキとして食べるのだとか。 えっ牛脂!?と思いましたが、一度食べてみたいですね ドイツのクリスマス文化では、「クネヒト・ループレヒト」と呼ばれる悪いサンタクロースがいて、言うことを聞かない悪い子どものもとにやってきて、お仕置きをするといわれているのだそうです。ドイツに生まれてたら悪いサンタクロースに会ってしまったかも...(笑) 各国でそれぞれクリスマス文化が違ったり、そういうのって面白いですよね 詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいです ちょっと話それますが、私は毎年クリスマスケーキどこのを買おうかなぁと迷ってしまうのですが、皆様は行きつけのケーキ屋さんなどありますか? 立川の駅ビルにもいっぱい広告があって・・・悩みます(笑) 高幡不動に「Patisserie du chef FUJIU」というケーキ屋さんがあって、お客様に焼き菓子をお土産でいただいて知ったのですがすごく美味しくて・・・そこのケーキも気になります 近辺にお住まいの方はご存じかと思いますが 食べ物の話ばかりで申し訳ございませんが、「ここお勧めだよ!」なんて情報いただけたら私はとっても嬉しいです 本日もブログお付き合いくださりありがとうございました!

こちら毎年恒例ですね 今年はオリンピックがありましたし、日本の選手たちの大活躍がありましたから異議なしといったことろでしょうか... ちなみに2016年、2012年とオリンピックイヤーは「金」の事が多いようです。 ずっと昔からあるのだと思ったら1995年からだそうです ← じゅうぶん昔...ですか? 毎年恒例で言うと「新語・流行語大賞」 「大谷翔平/二刀流」でしたが、確かに大谷選手の活躍も凄かったですね 流行"語"か否か意見が分かれるところのようですが、まぁそこは大活躍だったって事で もう少し早ければ「BIG BOSS」がノミネートしたのではなんて言ってる人もいましたが、来シーズン確実に話題を振りまいてくれるだろうと今から楽しみです あの有名な敬遠球を打った試合、私確かTVで観てたんですよね 「アッ打ったーーー」って結構しっかり記憶に残ってます 歳バレル... 私個人的に一番好きなのがサラリーマン川柳 世相を反映しながらクスッと笑えてお父さんたちの悲哀たっぷりで こちらは年末ではなく年明けの発表なんだそうです 今年1月発表の1位はこちら お母さん方の「朝昼晩のご飯の支度が大変」というのが話題になってましたが、お父さんたちも色々言われてたんだなぁと(笑) 2022年の発表が今から楽しみです
こちら毎年恒例ですね 今年はオリンピックがありましたし、日本の選手たちの大活躍がありましたから異議なしといったことろでしょうか... ちなみに2016年、2012年とオリンピックイヤーは「金」の事が多いようです。 ずっと昔からあるのだと思ったら1995年からだそうです ← じゅうぶん昔...ですか? 毎年恒例で言うと「新語・流行語大賞」 「大谷翔平/二刀流」でしたが、確かに大谷選手の活躍も凄かったですね 流行"語"か否か意見が分かれるところのようですが、まぁそこは大活躍だったって事で もう少し早ければ「BIG BOSS」がノミネートしたのではなんて言ってる人もいましたが、来シーズン確実に話題を振りまいてくれるだろうと今から楽しみです あの有名な敬遠球を打った試合、私確かTVで観てたんですよね 「アッ打ったーーー」って結構しっかり記憶に残ってます 歳バレル... 私個人的に一番好きなのがサラリーマン川柳 世相を反映しながらクスッと笑えてお父さんたちの悲哀たっぷりで こちらは年末ではなく年明けの発表なんだそうです 今年1月発表の1位はこちら お母さん方の「朝昼晩のご飯の支度が大変」というのが話題になってましたが、お父さんたちも色々言われてたんだなぁと(笑) 2022年の発表が今から楽しみです

16  17  18  19  20