Staff Blog
スタッフブログ
2021/11/14
先着1台、アルミ組み上げ済のスタッドレスタイヤあります <対象車種> The New Golf (新型ゴルフ) <タイヤ> MICHELIN X-ICE SNOW 16インチ <ホイール> Gavia 通常ですと、ご注文タイヤが届き次第再度ご来店いただくようになってしまいますが、こちらのタイヤは当店に到着済みのタイヤですので、 今日点検に来て履いて帰るが可能です 早いもの勝ちです
2021/11/14
先着1台、アルミ組み上げ済のスタッドレスタイヤあります <対象車種> The New Golf (新型ゴルフ) <タイヤ> MICHELIN X-ICE SNOW 16インチ <ホイール> Gavia 通常ですと、ご注文タイヤが届き次第再度ご来店いただくようになってしまいますが、こちらのタイヤは当店に到着済みのタイヤですので、 今日点検に来て履いて帰るが可能です 早いもの勝ちです

2021/11/11
おはようございます Volkswagen日野万願寺でございます。 本日は先日載せたブログ「*4.0℃ 」の追記になります・・・ そちらもご覧いただければと思いますが 寒い時期に車に乗ると、警告音とともに *4.0℃ と外気温表示のインジケーターが点滅することがあり それは「路面が凍結する恐れがあるので注意して運転してください」 という意味がある、とお伝えをしました! それに加えて もうひとつ大事な意味がありました・・・ 「エアコン機能OFF 車内窓が曇ると危険」 こちら文字通りですが、あの表示がでるとエアコン機能がOFFになります。 エアコンが作動したままの状態で凍ってしまうと故障の原因になるため、自動的に制御される仕組みになっているようです。 エアコンが機能しないと、車内窓が曇ってしまった際にフロントウィンドウ部分に風が送れず曇りを取る事が出来ないため危険です。 その危険を知らせるための表示でした 先日ご案内したものと合わせて、寒い時期の運転はいつも以上に安全運転を心掛けましょう! 本日は追記ブログになってしまいましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!
2021/11/11
おはようございます Volkswagen日野万願寺でございます。 本日は先日載せたブログ「*4.0℃ 」の追記になります・・・ そちらもご覧いただければと思いますが 寒い時期に車に乗ると、警告音とともに *4.0℃ と外気温表示のインジケーターが点滅することがあり それは「路面が凍結する恐れがあるので注意して運転してください」 という意味がある、とお伝えをしました! それに加えて もうひとつ大事な意味がありました・・・ 「エアコン機能OFF 車内窓が曇ると危険」 こちら文字通りですが、あの表示がでるとエアコン機能がOFFになります。 エアコンが作動したままの状態で凍ってしまうと故障の原因になるため、自動的に制御される仕組みになっているようです。 エアコンが機能しないと、車内窓が曇ってしまった際にフロントウィンドウ部分に風が送れず曇りを取る事が出来ないため危険です。 その危険を知らせるための表示でした 先日ご案内したものと合わせて、寒い時期の運転はいつも以上に安全運転を心掛けましょう! 本日は追記ブログになってしまいましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!

2021/11/08
タイヤネタはこちらのブログに頻繁に登場していますが、それだけ大事なところという事でして... 今年の冬は寒くなる予想だそうですが、初雪予想なるものがあるようでして、それによると東京の初雪は12月28日なんだそうです こうなるとやはり冬タイヤをご検討されるお客様も増えてくるわけなのですが、すでにメーカー在庫が品薄となってきており、一部車種においてはキャンペーン価格でご提供できるタイヤが完売しているものもあります 実際昨日ご来店いただいた冬タイヤご検討のお客様で、もう在庫のない車種にお乗りのお客様がいらっしゃいました。 「雪が降る」となると付け替えのお客様で溢れて、何時間も待たなければならないというケースがありますので、タイヤ購入をご検討の方もお持ちの冬タイヤに履き替えたい方も、早期予約をお願いいたします また、冬タイヤは持っているけど、「しばらく履いてないな...」「まだ履けるのかな?」と心配な場合は、タイヤの状態確認いたしますのでご相談ください
2021/11/08
タイヤネタはこちらのブログに頻繁に登場していますが、それだけ大事なところという事でして... 今年の冬は寒くなる予想だそうですが、初雪予想なるものがあるようでして、それによると東京の初雪は12月28日なんだそうです こうなるとやはり冬タイヤをご検討されるお客様も増えてくるわけなのですが、すでにメーカー在庫が品薄となってきており、一部車種においてはキャンペーン価格でご提供できるタイヤが完売しているものもあります 実際昨日ご来店いただいた冬タイヤご検討のお客様で、もう在庫のない車種にお乗りのお客様がいらっしゃいました。 「雪が降る」となると付け替えのお客様で溢れて、何時間も待たなければならないというケースがありますので、タイヤ購入をご検討の方もお持ちの冬タイヤに履き替えたい方も、早期予約をお願いいたします また、冬タイヤは持っているけど、「しばらく履いてないな...」「まだ履けるのかな?」と心配な場合は、タイヤの状態確認いたしますのでご相談ください

2021/11/04
先日の、タイヤ預かりサービスご利用者様へのお願いというブログ ご利用でない方からしたら「何のコト?」ですよね... という事でご案内いたします 10月の中旬頃からスタッドレスタイヤに履き替える方が増えて、そろそろ冬がやってくるんだなと感じるのですが、タイヤの保管はどうされていますか ご自宅のお庭やベランダや倉庫に保管されていると思いますが、タイヤって結構場所取りますよね 当社には、お客様のタイヤをお預かりするMENUがございます タイヤ預かり保管サービス お預かり期間は6か月または12ヵ月からお選びいただけます。 タイヤは契約倉庫で保管していますので、「そろそろ履き替えたいな」と思ったら当店へご連絡いただければ、作業日までにタイヤ配送を当店で手配いたします* *配送に1週間ほどお時間をいただきます お客様にしていただく事はただひとつ、当店に電話で作業予約をするだけです 【履き替え料金】 通常4,400円 ↓ 預かりサービスご利用 3,300円 私もこのサービスを利用していますが、最初は「試しに1回契約してみようかな」でした。 「年に2回の事だし自分でもできるからなぁ」なんて思って使ってみたらもうもう... 自分が車に乗ってお店に行くだけでいいのが、こんなに楽だとは思っていませんでした 重いタイヤを自分で車に積み込む必要がない、トランクの荷物を降ろしたり寄せたりしなくていい、積み込む時に手や服を汚さなくてすむ、ベランダもすっきりと良い事づくめ 契約期間満了毎に更新するかしないか確認しますので、とりあえず1回やってみようかなという方も是非ご相談ください。
2021/11/04
先日の、タイヤ預かりサービスご利用者様へのお願いというブログ ご利用でない方からしたら「何のコト?」ですよね... という事でご案内いたします 10月の中旬頃からスタッドレスタイヤに履き替える方が増えて、そろそろ冬がやってくるんだなと感じるのですが、タイヤの保管はどうされていますか ご自宅のお庭やベランダや倉庫に保管されていると思いますが、タイヤって結構場所取りますよね 当社には、お客様のタイヤをお預かりするMENUがございます タイヤ預かり保管サービス お預かり期間は6か月または12ヵ月からお選びいただけます。 タイヤは契約倉庫で保管していますので、「そろそろ履き替えたいな」と思ったら当店へご連絡いただければ、作業日までにタイヤ配送を当店で手配いたします* *配送に1週間ほどお時間をいただきます お客様にしていただく事はただひとつ、当店に電話で作業予約をするだけです 【履き替え料金】 通常4,400円 ↓ 預かりサービスご利用 3,300円 私もこのサービスを利用していますが、最初は「試しに1回契約してみようかな」でした。 「年に2回の事だし自分でもできるからなぁ」なんて思って使ってみたらもうもう... 自分が車に乗ってお店に行くだけでいいのが、こんなに楽だとは思っていませんでした 重いタイヤを自分で車に積み込む必要がない、トランクの荷物を降ろしたり寄せたりしなくていい、積み込む時に手や服を汚さなくてすむ、ベランダもすっきりと良い事づくめ 契約期間満了毎に更新するかしないか確認しますので、とりあえず1回やってみようかなという方も是非ご相談ください。

2021/11/03
冬のさむ~いときに車をはしらせていたら 警告音とともに *4.0℃ と外気温表示のインジケーターが点滅することがあります。 私自身も車に乗っていて何度かこの経験をしていますが 4.0℃を下回りました 今日は外が寒いですよ~ 身形とか大丈夫ですか~(車だとうっかり薄着で外出してしまいませんか?) そう教えてくれているのかなぁ・・・ と思っていました。 これ、あながち間違いではない気はしていたのですが 正式には 「路面が凍結する可能性があるので、注意して運転するように」 と教えてくれている表示でした! 路面の凍結を心配してくれていたのですね(笑) 摂氏4.0℃まで下がると警告音とともにインジケーターが点滅します。 コロナも少し落ち着いてきたようで 車を使用して遠出されたり、遊びに行く機会も増えてくるかと思います。 寒い時期の山越えなどでは、急激に温度が下がり湧き水などで路面が凍結していることが考えられます。 いつも以上に無理のない運転を心がけましょう! 東京近郊ではそこまで冷え込むのはまだ少し先の事だと思いますが、お役に立てれば幸いです
2021/11/03
冬のさむ~いときに車をはしらせていたら 警告音とともに *4.0℃ と外気温表示のインジケーターが点滅することがあります。 私自身も車に乗っていて何度かこの経験をしていますが 4.0℃を下回りました 今日は外が寒いですよ~ 身形とか大丈夫ですか~(車だとうっかり薄着で外出してしまいませんか?) そう教えてくれているのかなぁ・・・ と思っていました。 これ、あながち間違いではない気はしていたのですが 正式には 「路面が凍結する可能性があるので、注意して運転するように」 と教えてくれている表示でした! 路面の凍結を心配してくれていたのですね(笑) 摂氏4.0℃まで下がると警告音とともにインジケーターが点滅します。 コロナも少し落ち着いてきたようで 車を使用して遠出されたり、遊びに行く機会も増えてくるかと思います。 寒い時期の山越えなどでは、急激に温度が下がり湧き水などで路面が凍結していることが考えられます。 いつも以上に無理のない運転を心がけましょう! 東京近郊ではそこまで冷え込むのはまだ少し先の事だと思いますが、お役に立てれば幸いです

2021/11/01
昨日のHalloween 渋谷の様子がニュースで流れてましたが、皆さん楽しく過ごされましたか 私は仕事の後投票に行って、さていつも見てる番組を見ようと思ったら選挙特番だらけで早寝しました   今日から11月、今月もどうぞ宜しくお願いいたします さて、今年もこの季節がやって参りました スタッドレスタイヤへの履き替え 工場は、今年スタッドレスタイヤをお求めになった方のタイヤが積み上がり始めています 11月になりますと履き替える方がグッと増えてきます。 12月に履き替えたい方も、予約は何カ月前からでも承れますので早めのご予約がオススメです。 弊社のタイヤ預かり保管サービスをご利用のお客様は、タイヤの手配に1週間程いただいておりますので、早めのご連絡・ご予約をお願いいたします。 雪が降ったら乗らないという方もいらっしゃいますが、雪だけでなく凍った路面で大きな力を発揮するスタッドレスタイヤ お出掛けになる場所によっては、いつまでも雪が残って融けて凍ってを繰り返し、夏タイヤでは危険な場合もありますので、安心安全の為にも冬タイヤの装着をオススメしております。 「今年は履いてみようかな」という方は遠慮なくご相談ください
2021/11/01
昨日のHalloween 渋谷の様子がニュースで流れてましたが、皆さん楽しく過ごされましたか 私は仕事の後投票に行って、さていつも見てる番組を見ようと思ったら選挙特番だらけで早寝しました   今日から11月、今月もどうぞ宜しくお願いいたします さて、今年もこの季節がやって参りました スタッドレスタイヤへの履き替え 工場は、今年スタッドレスタイヤをお求めになった方のタイヤが積み上がり始めています 11月になりますと履き替える方がグッと増えてきます。 12月に履き替えたい方も、予約は何カ月前からでも承れますので早めのご予約がオススメです。 弊社のタイヤ預かり保管サービスをご利用のお客様は、タイヤの手配に1週間程いただいておりますので、早めのご連絡・ご予約をお願いいたします。 雪が降ったら乗らないという方もいらっしゃいますが、雪だけでなく凍った路面で大きな力を発揮するスタッドレスタイヤ お出掛けになる場所によっては、いつまでも雪が残って融けて凍ってを繰り返し、夏タイヤでは危険な場合もありますので、安心安全の為にも冬タイヤの装着をオススメしております。 「今年は履いてみようかな」という方は遠慮なくご相談ください

5  6  7  8  9