Staff Blog
スタッフブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 1月20日(土)-1月21日(日)まで My Golf Life Fairを行っております Golf誕生50周年ということで、 特別低金利を実施しております! ぜひご利用くださいませ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 1月20日(土)-1月21日(日)まで My Golf Life Fairを行っております Golf誕生50周年ということで、 特別低金利を実施しております! ぜひご利用くださいませ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日のブログもスタッフの冬季休暇について書かせていただければと思います 営業の松田は冬期休暇中、実家に6日間ほど帰り、家族や友人と楽しい時間を過ごしたようです 美味しそうなもつ鍋とおしゃれなバーの写真を撮ってきてくれました どちらもおいしそう過ぎますね、、、 九州新幹線 のかもめにも乗車したようです。 確かにいわれてみればかもめに見えます。 (最初はガンダムかと思いました(笑) 松田TPが毎年ちょくちょく地元に帰っている話を聞くと、 家族や友人を大事にしててえらいなーと感じる今日この頃です さて、明日、明後日は東京はまた雨予報ということで、 雪予報に変わる可能性もありますね。 くれぐれもお出かけの際はお気を付けください
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日のブログもスタッフの冬季休暇について書かせていただければと思います 営業の松田は冬期休暇中、実家に6日間ほど帰り、家族や友人と楽しい時間を過ごしたようです 美味しそうなもつ鍋とおしゃれなバーの写真を撮ってきてくれました どちらもおいしそう過ぎますね、、、 九州新幹線 のかもめにも乗車したようです。 確かにいわれてみればかもめに見えます。 (最初はガンダムかと思いました(笑) 松田TPが毎年ちょくちょく地元に帰っている話を聞くと、 家族や友人を大事にしててえらいなーと感じる今日この頃です さて、明日、明後日は東京はまた雨予報ということで、 雪予報に変わる可能性もありますね。 くれぐれもお出かけの際はお気を付けください

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 営業の石川は冬期休暇中、年越しはいつも通っているライブバーで過ごしたようです 元々旅館で料理師をされていたオーナー様が作る料理の品はいつも美味しいんだとか この写真のお雑煮も手作りとのことで、絶品だったようです。 私もお正月はお餅大好きなので、お雑煮やら、きな粉餅やら醤油巻きをほぼ毎日食べるのですが、 お雑煮は地方やご家庭によってお餅の形やダシ、具材が全然違うので面白いですよね 自分の家のお雑煮と全然違ったので、写真を見たときに伊達巻が入っていることに驚きました(笑) 私の実家ではお雑煮に入ってるお餅は焼餅ではなく、角餅で茹でてあるタイプで、 具材はニンジン、大根、白菜、鰹節、、、ぐらいですが、 皆様のご家庭のお雑煮はいかがでしょうか
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 営業の石川は冬期休暇中、年越しはいつも通っているライブバーで過ごしたようです 元々旅館で料理師をされていたオーナー様が作る料理の品はいつも美味しいんだとか この写真のお雑煮も手作りとのことで、絶品だったようです。 私もお正月はお餅大好きなので、お雑煮やら、きな粉餅やら醤油巻きをほぼ毎日食べるのですが、 お雑煮は地方やご家庭によってお餅の形やダシ、具材が全然違うので面白いですよね 自分の家のお雑煮と全然違ったので、写真を見たときに伊達巻が入っていることに驚きました(笑) 私の実家ではお雑煮に入ってるお餅は焼餅ではなく、角餅で茹でてあるタイプで、 具材はニンジン、大根、白菜、鰹節、、、ぐらいですが、 皆様のご家庭のお雑煮はいかがでしょうか

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 1月もすでに半ば、、、お正月モードも過ぎ去りましたね。 ということで、店内を2月のバレンタイン仕様に変えてみました 2月は節分があったり、バレンタインがあったり、イベント盛りだくさんですね 私は今から今年の自分用のチョコレートに何を買うかすごい悩んでおります どうせなら去年と違うブランドが良いなあなんて多い、色々調べております 当店のご近所さんにあるKONDITOREIさんのチョコレートはマストで買うつもりですが、 もしおすすめのチョコレートがあれば教えてください
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 1月もすでに半ば、、、お正月モードも過ぎ去りましたね。 ということで、店内を2月のバレンタイン仕様に変えてみました 2月は節分があったり、バレンタインがあったり、イベント盛りだくさんですね 私は今から今年の自分用のチョコレートに何を買うかすごい悩んでおります どうせなら去年と違うブランドが良いなあなんて多い、色々調べております 当店のご近所さんにあるKONDITOREIさんのチョコレートはマストで買うつもりですが、 もしおすすめのチョコレートがあれば教えてください

2024/01/14
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 昨日は突然の雪でしたね! すぐ降り止みましたので積雪は免れましたが、 日が当たらない場所など、道路が凍結している部分があるかもしれません。 くれぐれもお気を付けください さて、タイトルにもあります通り、 EVの新たな基準をつくるフル電動SUV「ID.4」。 365日、そのオーナー体験を心ゆくまで堪能できる、またとない機会をご用意しました いつもの街から、休日の遠出まで思いのまま。一日ごとに、季節ごとに、いろんな喜びや驚きに満ちて、きっと今まで感じたことのない毎日を実感していただけます。ID.4と過ごす365日、この機会にぜひ手にしてください。 応募期間:2023年12月25日(月)~2024年1月31日(水) ▼ご応募はこちらから! EVと過ごす365日 ID.4オーナー体験プレゼント
2024/01/14
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 昨日は突然の雪でしたね! すぐ降り止みましたので積雪は免れましたが、 日が当たらない場所など、道路が凍結している部分があるかもしれません。 くれぐれもお気を付けください さて、タイトルにもあります通り、 EVの新たな基準をつくるフル電動SUV「ID.4」。 365日、そのオーナー体験を心ゆくまで堪能できる、またとない機会をご用意しました いつもの街から、休日の遠出まで思いのまま。一日ごとに、季節ごとに、いろんな喜びや驚きに満ちて、きっと今まで感じたことのない毎日を実感していただけます。ID.4と過ごす365日、この機会にぜひ手にしてください。 応募期間:2023年12月25日(月)~2024年1月31日(水) ▼ご応募はこちらから! EVと過ごす365日 ID.4オーナー体験プレゼント

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 5日まで冬季休業だった当店ですが、 当店のスタッフたちは何をして過ごしていたでしょうか まず私はほぼほぼ実家でまったり過ごしておりましたが、 特別なことでいうと、会社の同期が静岡まで会いにきてくれ、一緒に旅館にお泊りしました 夜景を見たり、美味しいお刺身を食べ、早朝4時まで色々お話して、 翌日は海鮮を食べ、かまぼこの里でお土産を買ったりなどしました 普段かまぼこを食べる機会ってほんと少ないのですが、せっかくなので色々購入してみました。 今は夜の晩酌のお供となっております また、静岡に来てくれた同期二人とは入社して既に5年以上経ち、働いている店舗もバラバラではありますが、 未だにこうしてプライベートでも深く繋がりがあることにすごく感謝しています とても充実した冬期休暇となりました
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 5日まで冬季休業だった当店ですが、 当店のスタッフたちは何をして過ごしていたでしょうか まず私はほぼほぼ実家でまったり過ごしておりましたが、 特別なことでいうと、会社の同期が静岡まで会いにきてくれ、一緒に旅館にお泊りしました 夜景を見たり、美味しいお刺身を食べ、早朝4時まで色々お話して、 翌日は海鮮を食べ、かまぼこの里でお土産を買ったりなどしました 普段かまぼこを食べる機会ってほんと少ないのですが、せっかくなので色々購入してみました。 今は夜の晩酌のお供となっております また、静岡に来てくれた同期二人とは入社して既に5年以上経ち、働いている店舗もバラバラではありますが、 未だにこうしてプライベートでも深く繋がりがあることにすごく感謝しています とても充実した冬期休暇となりました

30  31  32  33  34