Staff Blog

2019/01/25

前回から→

1938年7月3日-最初のビートルが披露されるまで-

今回のブログ、

全く興味のない方はスルーしてください(苦笑)。

主役は政治に興味のない技術者

ヒトラーに対しても「総統閣下」などの敬称を用いずに

「ヒトラーさん」と一般人同様の呼び方をしていた

この純粋な技術者は政治に関心がなかったのだ

Wikipediaより

1900年のパリ万国博覧会には電気自動車を出品する

ほどで、それまでの功績から"博士"と呼ばれる

政治に興味のないフェルディナンド・ポルシェ。

その才を買っていたヒトラーから観喜力行団を通じて

ドイツ自動車連盟(RDA)との契約で開発した

"ドイツ人民のための車"。

ご存知、これが後のビートルでもあり、

Volkswagen(国民車)の原点でもある。

まず、開発された車の名前

車名はヒトラーにより

「KdF-Wagen」とつけられた。

それから、何度のテストを繰り返し

1938年7月3日、最初のビートルが披露された。

ビートルの名前はニューヨーク・タイムズが

皮肉を込めて名付けたものだった。

ビートル(カブトムシ)は

後々色んな世代から支持され、

その愛称で親しまれるようになる。

2019年で最後を迎えるのは

「TheBeetle」。

最後まで、その愛称を変えることなく

販売を続けてきた。

やっとの最初の一台

・まだ設計案だった1934年。

・ポルシェ個人のガレージで量産にむけ、

有志のチーム結成した1935年に設計と製造開始。

この年10月に最初の車が秘密裏に生産された。

※この年のドイツでの車の普及率は49人に一台だった。

IMG_2424[1].JPG

写真はポルシェが開発した最初のフォルクスワーゲン

プロトタイプのセダンとコンバーティブルです。

1936年の中頃、フォルクスワーゲンの生産プラント

を建設する夢は暗礁に乗り上げた。

どうやら関連企業(RDA)が政治的な影響を心配

して二の足を踏んでいたのだ。

そのためポルシェはフォルクスワーゲンの量産計画

をどのように推進すべきかを調べるために、

アメリカに渡った、この視察の結果、出された数字が

年間100万台。その数字はヨーロッパの製造業者を

ひるませてしまったのだった。

(あまりにも高い数字で実際に達成できたのは約30年後の1961年)

約3000万ライヒマルク-1937年-

これは最初の試作車から1938年の最後のプロトタイプ

完成までに費やされた費用。

この時期にこれほどまで、最新技術を駆使した車を

作り出したことを考慮すると、それほど莫大な金額では

なかったようだ。

※4.2ライヒマルク=1ドル

※当時ビートル一台約3000ライヒマルク

現代でいうクラウドファンディング?

1938年9月16日に

ォルクスワーゲン製造有限会社の名前で正式に

会社登録が行われた。

積立はあまり伸びなかったが、製品は積立金制度を

設立して生産された。

つまり、お金を振り込み、完成車が顧客に引き渡される

まで保留される形だった。

まるで、分割のクラウドファンディングのよう。

最初のビートルはその後もテストされ続け、

一般に公表され、宣伝された。

(参考までに、乗員2名、12.6キロを時速34.5キロ。

時間は21分54秒4で走破)

世界最大の工場建設の前夜

その結果、この分野のジャーナリストから

絶賛された。

『これよりもはるかに大きな車で走り、

エンジントラブルがなかったとしても

この行程は25、6分はかかる。

この強さは芸術品といえよう』と。。。

参考資料:フォルクスワーゲンの歴史より

P.S. ビートルはポルシェ個人からどのように

見えていたんでしょう。

この話はもしかすると、フェルディナンド・ポルシェ

の歴史をたどる方がおもしろいかも知れませんよ。

だって、ビートルは彼の生涯の一部に過ぎないから。

P.P.S. ・・・ひとりぼっちの少女、チャーリーが

出会ったのは廃車寸前の車・・・

映画『バンブルビー』3/22(金)公開をお楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------

発行者:Volkswagen福井ルート8 
発行者住所:〒910-0832 福井県福井市新保町26-44
連絡先:http://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=fukui_route8&sno=81
Tel:0120-200-291
メールアドレス:f-root8■corp.odn.ne.jp(■を@に置きかえてください)

K・M 営業

プロフィール →