Staff Blog

2024/05/17

バッテリーのお話し

いつもVolkswagen調布のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

最近、真夏日のような気温の日があり

早速お車のエアコンを使用した方も

いらっしゃるのではないでしょうか

これから、さらに暑い夏がやってきて

エアコンを使う機会が増えてくると思いますが

そこで、心配になるのが

【バッテリー】です

今回は、そんなバッテリーのお話しです。

バッテリーとは何か

簡単に説明すると

【充電式の蓄電池】というイメージでしょうか。

といっても、充電をおこなっていれば

永久的に使えるというわけではなく

通常3年から4年が寿命と言われています。

バッテリーの寿命は

製品自体の性能よりも

お車の使用状況に大きく左右されるのは

ご存知でしょうか。

お車には、バッテリーを充電する役目にもなっている

『オイルネーター』という部品が装着されております。

ただ、オイルネーターもエンジン自体がかかっていない状況では

一切発電いたしません。

ですから、車のご使用頻度や、走行距離が少ない場合

バッテリーが充電される機会が減ってしまいますので

慢性的な充電不足から

バッテリー寿命よりも先にバッテリー上がりを

起こしてしまうケースが多くなります。

◆バッテリー寿命を短くしてしまう傾向として・・・

常時エアコンを使用していいる

夜間しか車を使用しない

1日に何度もセルモーターを使用する

雨天時の使用頻度が高い

消費電力の大きな電装品を装着している

渋滞走行の頻度が高い

一度に走行する距離が少ない

多数モニターを使用している

たまにしか車を使わない

本来の容量と適していないバッテリーの取り付け

など・・・

快適なドライブを楽しんでいただく為にも

寿命手前での適切な交換時期の見極めをしていただき

早めのお取替えをおススメいたします

また、バッテリーは保証期間【1年】の物が多いですが

フォルクスワーゲン車の純正バッテリーは

保証期間【2年】となっております

ご購入後も安心してお乗りいただけるよう

純正バッテリーを是非、ご検討くださいませ

純正バッテリーの金額等につきましては

フォルクスワーゲン調布店に

お気軽にお問い合わせください

Volkswagen調布

TEL: 03-6382-9100

営業時間10:00~18:00