Staff Blog
スタッフブログ
2022/02/28
初めましてサービステクニシャンの中嶋です 去年の10月に異動してから、初めてのブログ掲載になります 私の生い立ちとしましては、生まれも育ちも神奈川県の相模原市です。 現在も相模原市に妻と子供と3人で暮らしております Volkswagenベイサイド横浜で働き始めて、肌身で感じる事があります それは......同じ神奈川県でも気温の差がありすぎるという事です 先日の雪の日の事でした。店舗周りは雪が積もっていないのに、 自宅だとしっかり積もっていました 気温差に負けない様に、しっかりと食べて、よく寝て、子供と遊ぼうと思います 今後ともよろしくお願いします
2022/02/28
初めましてサービステクニシャンの中嶋です 去年の10月に異動してから、初めてのブログ掲載になります 私の生い立ちとしましては、生まれも育ちも神奈川県の相模原市です。 現在も相模原市に妻と子供と3人で暮らしております Volkswagenベイサイド横浜で働き始めて、肌身で感じる事があります それは......同じ神奈川県でも気温の差がありすぎるという事です 先日の雪の日の事でした。店舗周りは雪が積もっていないのに、 自宅だとしっかり積もっていました 気温差に負けない様に、しっかりと食べて、よく寝て、子供と遊ぼうと思います 今後ともよろしくお願いします

2022/01/28
こんにちは営業の齊藤です 今回ブログを担当させていただきます 毎日寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 体調管理にお気を付けてお過ごし下さい 突然ですが、今回私のワクワクすることをご紹介させて頂きます 私は今ゴルフにハマり中でございます 昨年末、お気に入りのビートルパターちゃんと共にラウンドに行って参りました 人生4回目のラウンドです。自己評価はまぁまぁというところでした。。。(とても甘い自己評価です) スコアを縮めるにはこのビートルパターちゃんともっとお友達になることが必要だと感じました そこでお家にパターマットを買おうか検討中です そうすればもう少し仲良くなれるかと、、、 ここ2年程、暗くなってしまうご時世ですがこうやって自宅で楽しめることがあると気持が少し明るくなるような感じがします 皆様もお家でハマっていることがあればぜひ教えて下さい
2022/01/28
こんにちは営業の齊藤です 今回ブログを担当させていただきます 毎日寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 体調管理にお気を付けてお過ごし下さい 突然ですが、今回私のワクワクすることをご紹介させて頂きます 私は今ゴルフにハマり中でございます 昨年末、お気に入りのビートルパターちゃんと共にラウンドに行って参りました 人生4回目のラウンドです。自己評価はまぁまぁというところでした。。。(とても甘い自己評価です) スコアを縮めるにはこのビートルパターちゃんともっとお友達になることが必要だと感じました そこでお家にパターマットを買おうか検討中です そうすればもう少し仲良くなれるかと、、、 ここ2年程、暗くなってしまうご時世ですがこうやって自宅で楽しめることがあると気持が少し明るくなるような感じがします 皆様もお家でハマっていることがあればぜひ教えて下さい

2022/01/01
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 コロナ禍ではございますが、 新年1月8日(土)から10日(祝)、15日(土)16日(日) 新春イベントを開催いたします。 外れクジなしの大抽選会(1組1回限り)や、恒例の三笠山のどら焼きをプレゼント! 密にならないよう、一定時間毎に換気を。テ-ブル等は使用した毎に除菌消毒を行っております。 お客様には、引き続きマスクや消毒のご協力をお願い致します。 皆様に安心してご来店いただくための対策を万全にして参ります。 また、世界的な規模での半導体等の部品不足による長納期でご迷惑をおかけしておりますが、 Early Delivery Campaign と題しましてPolo、T-Cross、T-Rocの3車種の早期納車可能車を確保致しました。 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 そして・・・ 新型GolfGTI 展示中です。 納期はかかってしまいますが・・・ でもやっぱりかっこいいですよね! 今年は、認定中古車も商品在庫数を増やして参ります。 特別な1台をご用意して参ります。 皆さまからのお問い合わせお待ちしております。 本年も引き続きご愛顧いただきますようお願いいたします。 Volkswagenベイサイド横浜 店長 鈴木 直人
2022/01/01
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 コロナ禍ではございますが、 新年1月8日(土)から10日(祝)、15日(土)16日(日) 新春イベントを開催いたします。 外れクジなしの大抽選会(1組1回限り)や、恒例の三笠山のどら焼きをプレゼント! 密にならないよう、一定時間毎に換気を。テ-ブル等は使用した毎に除菌消毒を行っております。 お客様には、引き続きマスクや消毒のご協力をお願い致します。 皆様に安心してご来店いただくための対策を万全にして参ります。 また、世界的な規模での半導体等の部品不足による長納期でご迷惑をおかけしておりますが、 Early Delivery Campaign と題しましてPolo、T-Cross、T-Rocの3車種の早期納車可能車を確保致しました。 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 そして・・・ 新型GolfGTI 展示中です。 納期はかかってしまいますが・・・ でもやっぱりかっこいいですよね! 今年は、認定中古車も商品在庫数を増やして参ります。 特別な1台をご用意して参ります。 皆さまからのお問い合わせお待ちしております。 本年も引き続きご愛顧いただきますようお願いいたします。 Volkswagenベイサイド横浜 店長 鈴木 直人

2021/12/09
こんにちは。 フォルクスワーゲンベイサイド横浜の武内です。 今回は休日に行った江ノ島水族館をご案内致します。 実は江ノ島水族館の年間パスポートを持っていることもあり、月に一度のペースで行く事もあります。 (多い時には月に二度・三度行く事も・・・。) 理由は子供が海洋生物を好きだから。という単純なことです。 この日も前週より約束した事を覚えていた息子。 朝から準備をして向かうことにしましたが、オープン時間を確認し忘れていました。 到着したのはオープン1時間前。 せっかくなので江ノ島を散歩しました。 朝一の江ノ島には観光客もほとんどおらず、裏道を歩いたりたこせんべいを購入し食べたりしました。 その後灯台のところから海を眺めましたが、風が冷たく写真を撮ってクルマに戻りました。 風が強かった事もあり、上空の雲はその後流れていきました。 冬晴れですね。 その後、水族館のオープンに合わせて入場しました。 団体のお客様が多く、入ってすぐイルカゾーンがある奥まで進みました。 イルカショーの前にイルカやトリーターさん(展示飼育スタッフの事を江ノ島水族館ではトリーターと呼びます)に ご挨拶をしてショーを待ちます。 ちなみにサブプールにはカマイルカという種類のイルカが泳いでいることもあります。 イルカショーの後は入り口に戻り、大水槽やクラゲエリア・深海ゾーンなどをゆっくりと見学しました。 イルカショーの時間をホームページで確認してから予定を計画すると、時間を有効活用できると思います。 迫力のイルカショーは添付した画像の通りです。 何度見ても感動します。 ショーの内容は見てからのお楽しみです。 是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?
2021/12/09
こんにちは。 フォルクスワーゲンベイサイド横浜の武内です。 今回は休日に行った江ノ島水族館をご案内致します。 実は江ノ島水族館の年間パスポートを持っていることもあり、月に一度のペースで行く事もあります。 (多い時には月に二度・三度行く事も・・・。) 理由は子供が海洋生物を好きだから。という単純なことです。 この日も前週より約束した事を覚えていた息子。 朝から準備をして向かうことにしましたが、オープン時間を確認し忘れていました。 到着したのはオープン1時間前。 せっかくなので江ノ島を散歩しました。 朝一の江ノ島には観光客もほとんどおらず、裏道を歩いたりたこせんべいを購入し食べたりしました。 その後灯台のところから海を眺めましたが、風が冷たく写真を撮ってクルマに戻りました。 風が強かった事もあり、上空の雲はその後流れていきました。 冬晴れですね。 その後、水族館のオープンに合わせて入場しました。 団体のお客様が多く、入ってすぐイルカゾーンがある奥まで進みました。 イルカショーの前にイルカやトリーターさん(展示飼育スタッフの事を江ノ島水族館ではトリーターと呼びます)に ご挨拶をしてショーを待ちます。 ちなみにサブプールにはカマイルカという種類のイルカが泳いでいることもあります。 イルカショーの後は入り口に戻り、大水槽やクラゲエリア・深海ゾーンなどをゆっくりと見学しました。 イルカショーの時間をホームページで確認してから予定を計画すると、時間を有効活用できると思います。 迫力のイルカショーは添付した画像の通りです。 何度見ても感動します。 ショーの内容は見てからのお楽しみです。 是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

2021/11/29
みなさまこんにちは! セールススタッフの室田 亜美です! いつも当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近はすっかり肌寒くなり、陽が落ちるのも早くなりましたね。 さてさて、前回、前々回のブログでは当ショールームのクリスマスバージョンをお送りさせていただきましたが、 本日もクリスマス装飾紹介!まだまだいきますよ??! 駐車場側入口より入ってすぐ右手、当店スタッフが作成したベイサイド横浜オリジナルのウエルカムボードが皆様のご来場をお待ちしております! コチラに関しましては前々回のブログをぜひご覧くださいませ! つづきまして・・・・ ご覧ください!真っ赤なポインセチアの絨毯の上に、クリスマスプレゼントを背負ったサンタクロースマイスターベアが! 至る所に飾られる色鮮やかなポインセチアが、店内をクリスマスムードに演出してくれています! ちなみに、ポインセチアは「聖夜」、「祝福する」、「幸運を祈る」などの花言葉があるそうです。 クリスマスにぴったりの素敵な花言葉ですね! さてさて、ショールームの奥の方には、、、 3色のクリスマスカラー風船がショールームを彩ります! 展示車のフロントガラスに映る色映えがとってもキレイですね。 あと、みなさまお気づきになりましたでしょうか? 後ろのブルーボードに、なんとなんと!プレゼントをいっぱい積んだワーゲンバスが・・・!! ドイツからはるばるプレゼントを運んできてくれました! とってもとってもかわいいので、よろしければぜひ直接ご覧くださいませ! このように、ベイサイド横浜ではクリスマスムード満載で皆様のご来場をお待ちしております! ぜひぜひ、素敵なプレゼントを見つけにいらしてください! MerryChristmas
2021/11/29
みなさまこんにちは! セールススタッフの室田 亜美です! いつも当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近はすっかり肌寒くなり、陽が落ちるのも早くなりましたね。 さてさて、前回、前々回のブログでは当ショールームのクリスマスバージョンをお送りさせていただきましたが、 本日もクリスマス装飾紹介!まだまだいきますよ??! 駐車場側入口より入ってすぐ右手、当店スタッフが作成したベイサイド横浜オリジナルのウエルカムボードが皆様のご来場をお待ちしております! コチラに関しましては前々回のブログをぜひご覧くださいませ! つづきまして・・・・ ご覧ください!真っ赤なポインセチアの絨毯の上に、クリスマスプレゼントを背負ったサンタクロースマイスターベアが! 至る所に飾られる色鮮やかなポインセチアが、店内をクリスマスムードに演出してくれています! ちなみに、ポインセチアは「聖夜」、「祝福する」、「幸運を祈る」などの花言葉があるそうです。 クリスマスにぴったりの素敵な花言葉ですね! さてさて、ショールームの奥の方には、、、 3色のクリスマスカラー風船がショールームを彩ります! 展示車のフロントガラスに映る色映えがとってもキレイですね。 あと、みなさまお気づきになりましたでしょうか? 後ろのブルーボードに、なんとなんと!プレゼントをいっぱい積んだワーゲンバスが・・・!! ドイツからはるばるプレゼントを運んできてくれました! とってもとってもかわいいので、よろしければぜひ直接ご覧くださいませ! このように、ベイサイド横浜ではクリスマスムード満載で皆様のご来場をお待ちしております! ぜひぜひ、素敵なプレゼントを見つけにいらしてください! MerryChristmas

2021/11/21
皆さまこんにちは! 名古屋生まれの味噌カツ育ち、カスタマーアシスタントの板倉です! いつもVWベイサイド横浜のブログをご覧いただきありがとうございます 前回のブログで、なんだろう?と思ってくださった方も多いのでは...! 今回は「Wクリスマスツリー」をご紹介します まずは1つ目!こちらです!!! 純白のキラキラツリー 前回のハロウィンかぼちゃ同様、なんとこちらも本物なのです!! 昼間はオーナメントたちが太陽の光に照らされてキラキラ... 夜は電飾の灯りでキラキラ... どんなときも店舗を明るく照らしてくれるツリーです ベイサイド横浜の写真スポットですよ〜! そしてもう1つのツリー! ワイヤークラフトに負けじと、 目立ちたい!こっちを見て!と頑張っている方々がここにはいるのです...! Ho ho ho ーーー!!! みんなにプレゼントと、幸せを配るぞー!オーー!! よいしょ、よいしょと一生懸命です 1週間ほど前にベイサイド横浜にやってきました 年に一度のクリスマス、 いつ帰ってしまうかわからないサンタさん、 せっかくなので近くで撮影 こちらは頑張り屋さんのサンタさん 久しぶりー!と挨拶してくれてるサンタさん いい子にしていたらプレゼントくれそうです ちょっとマイペースそうなサンタさん 名古屋弁3連発... わたしにはこう聞こえました 「Wクリスマスツリー」いかがでしたでしょうか VWの故郷であるドイツでは、クリスマスはスーパーやお店を閉めてしまうそうですが、 ベイサイド横浜は元気に営業いたします!!!! サンタさんたちが帰ってしまう前に、ぜひベイサイド横浜にお越しください また、店舗周辺の「横浜赤レンガ倉庫」では、クリスマスマーケットも開催されるそうです!! ベイサイド横浜からバスや電車で1本! 点検などの際にも遊びに行ける近さです クリスマス投稿まだまだ続きます 楽しみにしててくださいね May your Christmas wishes come true
2021/11/21
皆さまこんにちは! 名古屋生まれの味噌カツ育ち、カスタマーアシスタントの板倉です! いつもVWベイサイド横浜のブログをご覧いただきありがとうございます 前回のブログで、なんだろう?と思ってくださった方も多いのでは...! 今回は「Wクリスマスツリー」をご紹介します まずは1つ目!こちらです!!! 純白のキラキラツリー 前回のハロウィンかぼちゃ同様、なんとこちらも本物なのです!! 昼間はオーナメントたちが太陽の光に照らされてキラキラ... 夜は電飾の灯りでキラキラ... どんなときも店舗を明るく照らしてくれるツリーです ベイサイド横浜の写真スポットですよ〜! そしてもう1つのツリー! ワイヤークラフトに負けじと、 目立ちたい!こっちを見て!と頑張っている方々がここにはいるのです...! Ho ho ho ーーー!!! みんなにプレゼントと、幸せを配るぞー!オーー!! よいしょ、よいしょと一生懸命です 1週間ほど前にベイサイド横浜にやってきました 年に一度のクリスマス、 いつ帰ってしまうかわからないサンタさん、 せっかくなので近くで撮影 こちらは頑張り屋さんのサンタさん 久しぶりー!と挨拶してくれてるサンタさん いい子にしていたらプレゼントくれそうです ちょっとマイペースそうなサンタさん 名古屋弁3連発... わたしにはこう聞こえました 「Wクリスマスツリー」いかがでしたでしょうか VWの故郷であるドイツでは、クリスマスはスーパーやお店を閉めてしまうそうですが、 ベイサイド横浜は元気に営業いたします!!!! サンタさんたちが帰ってしまう前に、ぜひベイサイド横浜にお越しください また、店舗周辺の「横浜赤レンガ倉庫」では、クリスマスマーケットも開催されるそうです!! ベイサイド横浜からバスや電車で1本! 点検などの際にも遊びに行ける近さです クリスマス投稿まだまだ続きます 楽しみにしててくださいね May your Christmas wishes come true

11  12  13  14  15